あんまんは太る食べ物?ダイエット効果もあるの?一日何個まで?

ふかふかの生地と、熱々で甘いあんが魅力のあんまん。寒い冬に食べるイメージがありますが、実はコンビニでは、8月の終わりに販売が開始される商品であることをご存じでしょうか?

小腹が空いたときについつい食べたくなってしまうあんまんですが、太ってしまうのでは?と気になる人も多いと思います。

  • あんまんを食べると太る?
  • あんまんにダイエット効果がある?
  • もしダイエット中に食べたくなったら

今回は、こちらについて詳しく解説します。

スポンサードリンク

あんまんは太るって本当?

あんまんは糖質が高め

まずは、あんまんに含まれる栄養成分を見て行きましょう。わかりやすく比較が出来るように、色々な食べ物を選んでみました。

(全て100gあたりで算出)

製品名 エメルギー たんぱく質 糖質
あんまん 262kcal 6.18g 50.1g
肉まん 191kcal 6g 29g
あんパン 270kcal 7.92g 50.9
ドーナツ 375kcal 5.17g 55g

肉まんとあんまんを比較してみると、あんまんに含まれる糖質の値は、肉まんよりも遥かに高いものであることがわかります。

これはあんまんの中身である「餡」の原材料に大量の砂糖が使用されていることが原因です。そのため、糖質制限ダイエットなどを行っている場合は、あんまんは避けたほうが良い食材であると言えます。

一方で、同じあんを使用した食べ物であるあんパンと比較してみるとあんまんに含まれるエネルギーや糖質は僅かながら控えめになっているのがわかります。

これは、パンの材料には砂糖の他にもバターなどが使われることが多いためであると考えられます。

同じあんを包むものが変わるだけで、栄養成分が異なってくるのはとても面白いですね。

食べ過ぎると太る可能性も

おやつに食べることを想定した場合、油で揚げて作るドーナツよりも蒸して作るあんまんの方がカロリーや糖質面で優秀です。

しかし、1つのカロリーが少ないからといって、2個3個と食べてしまうのは考えものです。あんまんの食べ過ぎはカロリーや糖質の過剰摂取に繋がり、たちまち太ってしまう危険性を秘めています。

あんこにはダイエットを促進してくれる効果も!?

砂糖をたっぷり使用してつくる「あんこ」には、どうしても太ってしまうイメージがありますよね。しかしあんこには、ダイエットを促進させる効果があることをご存じでしょうか?

あんこに対する正しい知識を知ることで、より効果的にダイエットが行えるようになりますよ。

スポンサードリンク

あんまんのダイエット効果

食物繊維が豊富

あんこの原料であるあずき100gには、17.8gもの食物繊維が含まれています。

あんこに含まれる食物繊維は不溶性食物繊維と呼ばれており、その量はごぼうの約5倍、さつまいものなんと9倍にもなります。

不溶性食物繊維は体内をゆっくりと移動する特徴を持っているので体内に留まる時間が長く、お腹が空きにくくなるという利点があります。

また、糖質の吸収をゆるやかにして、血糖値の急激な上昇を防ぐ効果も期待できますよ。

サポニンが優秀

あずきの皮には、サポニンと呼ばれる成分が含まれていることをご存じでしょうか。

サポニンには、コレステロールや中性脂肪の増加を防ぐだけでなく血糖値の上昇を抑える働きがあります。また、動脈硬化や脳梗塞などの生活習慣病の予防にも役立つことで知られています。

ポリフェノールが優秀

ポリフェノールが多く含まれる食べ物や飲み物と言えば、ワインを想像する人が多いのではないでしょうか。実は、あんこにも同様のポリフェノールが含まれています。

ポリフェノールには血糖値の上昇を緩和したり、中性脂肪を下げる効果があると言われています。

あずきには、加工後もポリフェノールが失われにくいという性質があるため、あんことして食べても十分にポリフェノールの健康効果を得ることが期待できます。

スポンサードリンク

ダイエット中にあんまんを食べるなら

ダイエット中でもどうしてもあんまんが食べたくなってしまったらどんなことに気を付ければいいでしょうか。ここでは、あんまんの選び方や食べ方の注意点を解説します。

つぶあんがおすすめ

あんこには、つぶあんとこしあんがあるのはご存じの通り。ダイエット中にあんまんを食べるならつぶあんを使用したあんまんを選ぶようにしましょう。

前述した通り、あずきの皮にはサポニンがたっぷり含まれています。そのため、あずきの皮ごと使用して作るつぶあんの方が血糖値の上昇を防ぐことが期待できるのです。

生地の薄いものを選ぼう

あんこを包むふかふかの生地はあんまんの魅力の一つですが、この生地にもカロリーや糖質は含まれています。生地が厚ければ厚いほどカロリー量も増加するため、ダイエット中にあんまんを食べる場合はできるだけ生地が薄いものを選ぶと摂取カロリーを抑えることができますよ。

食べ過ぎ注意!1日一個!

どんなに食べたくなってしまったとしても、あんまんは1日1個を厳守するようにしましょう。

あんまんを1日に2個3個と食べてしまうと、ダイエット効果どころか糖質やカロリーの過剰摂取に繋がり、結果として太ってしまったり生活習慣病になってしまう恐れがあります。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • あんまんはドーナツやあんパンに比べるとカロリーや糖質が低い食べ物
  • あんこの原料であるあずきには不溶性食物繊維が含まれていて、その量はごぼうの5倍にも及ぶ
  • あずきには他にも便秘解消中性脂肪の吸収を抑えるサポニンやポリフェノールが豊富に含まれている
  • ダイエット中にあんまんを食べるなら、生地が薄くつぶあんを使用したものを選択するとよい

いかがだったでしょうか。

あんこを使用した食べ物としてはカロリーが控えめなあんまんですが、食べ過ぎには十分注意しましょう。

この記事がみなさんの参考になれば幸いです。

スポンサードリンク