【2020年】あじの消費量ランキング!日本一は何県?47都道府県別ではどこが多い?

日本人が最も食べる魚と言えば「あじ」が出てくる人も多いはず。最近ではシマアジやブランドアジといった高級アジも多いですが、庶民の味として毎日食べても飽きない魅力があるお魚です。お刺身で食べるもよし、フライにするのもおススメです。

今回はあじの消費量について47都道県別にランキング化してました。どの県の消費量が多いのか?是非、予想してみてくださいね。

スポンサードリンク

あじとはどんな魚?

あじ(鰺)は全世界の熱帯・温帯地域に多くの種類が知られ、アジ科アジ亜科に含まれる魚類の総称です。俗称で「ゼイゴ」や「ゼンゴ」と言われる鋭い稜鱗(りょうりん)を体側の側線上に持ち、発達することでアジ科のほかの亜科と区別されます。日本で馴染みのある「マアジ」は北海道から南シナ海までに生息しており、名前は味が良いことに由来しています。塩焼きや煮魚、から揚げや干物などの料理におすすめです。

スポンサードリンク

あじ1尾(70g)のカロリーと糖質は?

  • カロリー・・・91kcal
  • 糖質・・・0.1g

ちなみにあじ100gあたりのカロリーは126kcalです。

あじの消費量ランキング

あじの1年間の消費量を47都道府県別に量と金額でまとめました。

順位 都道府県 金額
1位 佐賀県 814円 5.27匹
2位 山口県 960円 5.16匹
3位 島根県 804円 4.62匹
4位 福岡県 736円 4.38匹
5位 大分県 724円 4.09匹
6位 静岡県 667円 3.83匹
7位 宮崎県 909円 3.63匹
8位 鹿児島県 637円 3.42匹
9位 長崎県 988円 3.36匹
10位 広島県 514円 3.06匹
11位 高知県 490円 2.77匹
12位 鳥取県 510円 2.76匹
13位 熊本県 505円 2.57匹
14位 千葉県 381円 2.54匹
15位 香川県 407円 2.49匹
16位 神奈川県 408円 2.47匹
17位 東京都 393円 2.38匹
18位 石川県 446円 2.29匹
19位 福井県 370円 2.22匹
20位 奈良県 261円 2.18匹
21位 大阪府 334円 2.16匹
22位 三重県 374円 2.10匹
23位 京都府 345円 2.02匹
24位 滋賀県 361円 1.97匹
25位 群馬県 302円 1.97匹
26位 富山県 419円 1.97匹
27位 新潟県 293円 1.93匹
28位 埼玉県 307円 1.93匹
29位 愛媛県 418円 1.92匹
30位 秋田県 273円 1.88匹
31位 徳島県 281円 1.72匹
32位 山梨県 266円 1.62匹
33位 岡山県 304円 1.60匹
34位 長野県 241円 1.52匹
35位 宮城県 236円 1.51匹
36位 岐阜県 264円 1.41匹
37位 兵庫県 237円 1.40匹
38位 茨城県 241円 1.35匹
39位 青森県 214円 1.34匹
40位 愛知県 258円 1.33匹
41位 和歌山県 348円 1.32匹
42位 岩手県 141円 1.20匹
43位 栃木県 214円 1.16匹
44位 山形県 186円 1.02匹
45位 福島県 124円 0.64匹
46位 北海道 65円 0.46匹
47位 沖縄県 63円 0.21匹

参照:総務省統計局「家計調査」総務省統計局「小売物価統計調査

あじの日本一の消費量は何県?

あじの消費量の上位3位は佐賀、山口、島根となりました。

  • 1位 佐賀県 ・・・ 5.27匹
  • 2位 山口県 ・・・5.16匹
  • 3位 島根県 ・・・4.62匹

佐賀県が1位ですね。2位、3位と比較的近いエリア、上位に九州が多いですね。

あじの消費量の最下位は何県?

あじの消費量の最下位は沖縄県の0.21匹となっています。年間を通してほとんど食べられないという数字ですね。46位が北海道と、下位に最北端と最南端が並んでいるのもおもしろいですね。

スポンサードリンク