卵は美味しいので好きな方も多いのではないでしょうか?卵はお手頃価格でスーパーなどでも手に入りますし、栄養のあるので健康の為にも毎日取り入れたい食材ですよね。
卵はダイエットによいのでしょうか?ダイエットに適していればこんなに嬉しいことはありませんよね。
今回は
- 卵は太る?
- 卵のダイエット効果は?
- ゆで卵はダイエットむき?
これらのテーマでご紹介いたします。
スポンサードリンク
目次
|
|
卵は太る?
卵は完全栄養食品といわれることもあります。それだけ幅広くさまざまな栄養素が含まれているということですが、食物繊維とビタミンCは卵には含まれていません。
しかしそれ以外の栄養素をすべて含む食品はあまり存在しないので、そういった面でも栄養価の高い食品ということができるでしょう。
卵は肉や魚に並ぶたんぱく質の補給源となる食品です。肉に比べると脂質が少なめなので、カロリーを抑えながらタンパク質を補給したい方には特におすすめです。
ダイエットにタンパク質を取り入れないと代謝がよくならず、効果が出ませんので卵はダイエットに適した食材です。
カロリー・糖質は?
卵黄の大きさ(グラム数)は、ほぼ変わらないが、サイズが大きいほど卵白の量が多くなるため、卵は大きさによって若干カロリーが異なります。
一般的な見解で卵1個あたりのカロリーは、1個60g程度(Mサイズ)でいうと生卵で96kcalになります。大きめのたまご1個で約100kcalということになります。
そして卵は生卵と茹で卵でカロリーが異なります。ゆで卵は、生卵よりカロリーが若干低くなります。例えば、鶏卵(全卵の生卵)の50gと鶏卵(全卵のゆで卵)55gは同じ80kcalとなっています。
栄養価
卵は栄養価が高いです。卵の持つ栄養成分と効能は以下の通りです。
- タンパク質:人の体の臓器や筋肉、骨、皮膚、髪など主要な部分の材料となる栄養素です。また、酵素やホルモン、免疫抗体の原料としても不可欠となっています。新陳代謝に伴ってたんぱく質の分解と合成が体内では繰り返し行われています。
- ビタミンA:視覚を正常に保つ働きにとって重要な栄養素です。また、皮膚や粘膜の健康を維持する働きをもち、抵抗力を高める作用があります。
- ビタミンE:ビタミンEは抗酸化作用を持つビタミンであり酸化を抑えて老化を防ぐ働きがあります。
血液の凝固を抑えて血行を促す抗血栓作用があります。冷えや肩こりなどの改善効果も期待できます。 - ビタミンB2:体内で発生した有害な活性酸素を除去して酸化の害から身体を守り老化を防ぐ働きがあります。
肌を健康に保ち口の中や周りの粘膜の炎症を予防します。
脂質をはじめとする糖質やタンパク質などのエネルギーを生産する栄養素をエネルギーに変えるときの補酵素の役割をもっています。肥満予防にもつながることになります。
スポンサードリンク
卵のダイエット効果は?
卵は栄養価が高いことがわかりましたが、ダイエット効果はあるのでしょうか?
おすすめの卵のダイエット方法はズバリ「ゆで卵」です!茹で卵は低カロリーですが、栄養バランスは整っているのでダイエットにありがちな栄養の偏りによって体調を崩す可能性も低いダイエット方法ですよ。
実は、卵は油を吸収しやすいという特徴にくわえ、白身が固まることで摂れる栄養素があるため、“炒める”よりも“ゆでる”ほうがおすすめななのです。
たとえば、ダイエットや美肌・美髪などに効果的と言われている“ビオチン”の量は、加熱したほうがよりとれるので、生食や半熟ではビオチンが摂取出来ずにもったいないのです。
脂肪燃焼
卵白タンパク質には内臓脂肪を付きにくくする効果があるんですよ!
卵白を食べると脂肪燃焼が主に行われる筋肉が増えて代謝が高まり、内臓脂肪の蓄積が抑えられたと考えられるのです。
代謝促進
卵の持つ栄養成分のビタミンB群は、体内で栄養素の代謝を促進させるための補酵素として働きます。主に糖質をエネルギーに変える手助けをするので、糖尿病の予防にも効果がある可能性があります。
腹持ちがいい
卵を食べると満腹感がありませんか?満腹感が持続すると食欲を抑えられますのでダイエットに繋がります。卵を食べると満腹感が続く理由が2つあります。
卵が腹持ちの良い2つの理由
- 卵はゆっくりと消化されるので、長く満腹感を保ってくれる
- 卵の血糖値はご飯に比べるとゆるやかに上がる
①卵はゆっくりと消化されるので、長く満腹感を保ってくれるのです。
②卵の血糖値はご飯に比べるとゆるやかに上がります。朝食に卵かけご飯を食べると、身体のエネルギーを生み出す糖質とたんぱく質が一緒に摂れて、血糖値の上昇カーブも抑えてくれます。
卵のパワーはすごくて驚きですね!
スポンサードリンク
ゆで卵はダイエットむき?
ゆで卵は腹持ちもいいのでダイエットむきです。
1日2個にする
ゆで卵はゼロカロリー食品ではないので、食べ過ぎると、太る原因になってしまいます。1日に2個を限度としましょう。
朝・間食・寝る前で食べる
主食(ご飯やパン)との置き換えしたり、おやつに食べる。食事中のタンパク質量増加に伴い、炭水化物量が減ることで、身体の水分が抜けやすりダイエット効果が得られます。
よく噛む
茹で卵はパサパサしがちです。食べるときはよく噛んで水分も一緒に取りましょう。よく噛むことで満腹中枢が刺激され満腹感を得ることが出来るのでよく噛むことが大切です。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- 卵は太らないが食べ過ぎると太るので1日2個までとする
- 卵はタンパク質が多いので代謝が上がり、ダイエット効果が期待できる
- ゆで卵は低カロリーで栄養価が高いのでダイエットむきである
卵は一年中価格が安定しており、私達にとって嬉しい食材です。卵は栄養価も高くダイエットにも効果が期待できます。卵を食べて健康に役立てましょう!
スポンサードリンク