辛くて熱いものが食べたい!そんなときにチゲ鍋はぴったりですよね。チゲといっても種類がいくつかあるようです。そんなチゲの種類3選!辛さの調節方法はある?調理方法の違いは?
そこで今回は、
- チゲについて
- チゲの種類3選
- 辛さの調節方法は?
これらのテーマについて調べてみます。
辛いのが苦手な方でも、得意な方でも調節する方法も調べましたので、是非最後までじっくりご覧ください。
スポンサードリンク
目次
|
|
チゲとはどんな料理?
チゲって韓国料理?キムチ鍋と一緒?そんな疑問をここで解消していきましょう。
チゲとは?
チゲは肉・野菜・豆腐などを味噌ベースの唐辛子がきいたスープや辛くない味噌や塩を使ったスープで煮込んだ朝鮮の鍋料理のことを言います。韓国語でチゲは「鍋料理」という意味になり、大きいジャンルを指すようです。日本で言われている「チゲ鍋」だと使い方が間違っていることになりますね!韓国ではチゲはさまざまな種類があり、普段からよく食べられています。
チゲの食べ方は?
日本の鍋はテーブルの真ん中に置き何人かで囲んで食べるイメージですが、韓国のチゲは1人用の鍋になります。基本的に1人1つずつチゲを注文し、それぞれ食べるのが一般的です。日本でいう味噌汁のような感覚になります。食べ方としてはご飯とチゲと小皿料理を一緒に食べるようです。
チゲは身体にいい?
チゲには、具材によりますがさまざまな栄養が含まれています。鍋料理なので、たんぱく質・ビタミン・ミネラルなどたくさんの具材から豊富に取ることができます。またカロリーもそれ程高くないので、ダイエット中や食事制限をされている方にもおすすめです。辛味の強いスープはカプサイシンが豊富なため代謝を促す効果も期待できます。
スポンサードリンク
チゲの種類3選
韓国のチゲはいろんな種類があり、各家庭によっても様々な味が存在するようです。そんなチゲの種類で、人気の3つのものをご紹介します。
キムチチゲ
キムチチゲは日本でも昔からポピュラーな料理ですね。一般的に白菜キムチがメインとして使われ、その他に豚肉や野菜・豆腐などを入れて煮込む鍋料理になります。韓国のキムチチゲは、キムチや具材を先に炒めてから出し汁と調味料を入れていきます。日本のキムチ鍋は、先に出し汁を鍋に入れてから具材を投入していくので作り方に違いがあるようです。
スンドゥブチゲ
スンドゥブチゲ(純豆腐チゲ)とは、アサリやシジミなどの魚介系の出汁とスープをスンドゥブと呼ばれる朝鮮の豆腐のほか肉や魚介類・野菜などを入れて煮込んだ料理になります。スープは味噌ベースの辛味のあるスープとさっぱりとした塩ベースのスープがあります。日本でも人気があり、専門店や韓国料理店だけでなく自宅で簡単に作れるスンドゥブチゲの素なども手軽にスーパーなどで買うことができます。
プテチゲ
プテチゲとは、野菜やインスタントラーメン、スパム、ソーセージなどを辛味のあるスープで煮込んで作られます。比較的新しい種類のチゲで若者に人気があります。食べ方は日本と一緒で大鍋で食べられる料理です。プテチゲの意味は日本語で「部隊鍋」になります。韓国軍部隊の兵士たちが共同生活する中で広がっていったと言われています。
スポンサードリンク
辛さの調整方法はある?
チゲをお店で食べる場合、辛さはある程度選べるはずです。では家で作りたいとき辛さの調節方法はあるのでしょうか?
牛乳、チーズを入れる
チゲの辛さをマイルドにしたいなと思ったときは、牛乳、チーズなどの乳製品をスープに入れてみましょう。辛さがマイルドになって食べやすくなります。チーズの場合は、また違う風味が楽しめるので途中で足すのもおすすめです。
味噌を入れる
味噌を入れた場合もチゲの辛さを調整することができます。味噌は辛さを和らげ、味に深みやコクをプラスすることができるのでおすすめです。調整したい場合は、味を確認しながら少しずつ足していきましょう。
トマトジュース、トマト缶を入れる
トマトジュースやトマト缶をチゲにプラスすることで、トマトの旨味成分がたっぷり入り辛みもまろやかに変化します。味が変わりすぎてしまう場合は、一緒に味噌も入れて調整してみましょう。
辛さを足したい場合
辛さをプラスしたい場合は、以下の調味料をプラスしてみましょう。
- 豆板醤
- 唐辛子
- 一味唐辛子
- キムチ
調味料をプラスして煮込むことで、辛さをアップすることができます。唐辛子などの辛味成分は煮込むことでより増すので、辛いものが食べたい場合はよくスープを煮込んでみてくたさい。
スポンサードリンク
まとめ
今回は「チゲの種類3選!辛さの調節方法はある?調理方法の違いは?」について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事をまとめると
- チゲは肉や野菜などの具材をスープで煮込んだ韓国の鍋料理の総称のことである
- チゲは基本的に1人用の鍋で味噌汁のように汁物として食べる
- チゲは多くの具材を入れるので栄養価が高く低カロリーである
- チゲにはキムチチゲ・スンドゥブチゲ・プテチゲなど多くの種類がある
- チゲの辛さは材料をプラスすることで簡単に変えることができる
チゲは多くの種類があり、辛さや味も自由に変化させることができそうです。いろんなアレンジをして、自分の好みのチゲを見つけてみてください。
スポンサードリンク