食物繊維が豊富な小豆から作られているぜんざいですが、手作りで作るときは、ついつい多めに作ってしまいますよね。しかし、ぜんざいの賞味期限や消費期限は、どのくらいなのでしょうか。
今回の記事は以下のことについて詳しくご紹介します。
- 賞味期限・消費期限について
- ぜんざいは冷凍保存できるのか
- 保存方法別、日持ちはどのくらい持つのか
ぜんざいの賞味期限や、どのくらい日持ちをするのか詳しく知りたい方は、この記事をぜひ参考にしてくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
賞味期限・消費期限は?
そもそも賞味期限と消費期限の違いはこのような違いがあります。
- 賞味期限・・・美味しく食べれる期限のことです。ただし、未開封で保存方法をしっかり守った場合に、パッケージに書かれている年月までになります。
しかし、期限が過ぎたからといって、すぐに食べられなくなるわけではないので、ご安心ください。長持ちしやすい食品に記載されています。 - 消費期限・・・安全に食べられる期限のことです。同じように保存した場合に、パッケージに書かれる年月日までになります。傷みやすい食品に記載されています。
それぞれには、明確に違いがあることが分かります。それでは、実際のところ賞味期限・消費期限はどのくらいなのでしょうか?
スポンサードリンク
ぜんざいの賞味期限はいつ?
ぜんざいは、それぞれ保存する方法によって違います。
- 常温・・・1日程度
- 冷蔵・・・1週間程度
- 冷凍・・・1ヶ月程度
市販のものは、商品によって賞味期限が違ってきます。しっかり、パッケージを確認しましょう。また、市販のものは、砂糖を大量に使っているので比較的賞味期限が長いですよ。
ぜんざいの消費期限はいつ?
ぜんざいの消費期限も賞味期限と同様の日数を目安にしましょう。また、市販のものはパッケージに記載がされているので、購入したときは確認を忘れずにしましょう。しかし、なるべく賞味期限や消費期限前に食べきることをおすすめします。
腐るとどうなる?
ぜんざいが腐った場合、このような異変がおきます。
- 青カビが生える
- 糸がひく
- 酸っぱい匂いがする
- 異臭がする
- 粘り気がでてくる
以上のような異変がでたら速やかに廃棄をしましょう。
スポンサードリンク
ぜんざいは冷凍保存できる?
作り過ぎてしまったぜんざいは、1回では食べきれないですよね。しかし、実際のところ冷凍は可能なのでしょうか。
冷凍保存できる?
結論から言うと、ぜんざいは冷凍保存できます。作り過ぎてしまったぜんざいですが、凍らすことで長期間保存できますよ。では、どうやって冷凍するのでしょうか。
どうやって冷凍する?
冷凍保存をするときはこのような方法をおこないます。
- ある程度、ぜんざいを煮て水分を飛ばします。
- 水分を飛ばしたぜんざいを粗熱をしっかり取って冷まします。
- ラップに小分けをして、フリーザーパックに入れます。
- しっかりフリーザーパックの空気を抜いて、冷凍保存をしたら完了です。
フリーザーパックがなければ密閉容器に入れても良いですよ。また、凍らして保存するときはお餅や白玉を入れずに冷凍しましょう。
冷凍で粗熱をとる理由・・・熱を持ったまま冷凍庫に入れてしまうと、熱により霜がついてしまい、故障の原因になるため
解凍方法は?
冷凍したぜんざいの解凍方法ですが、食べる前日に冷凍庫から冷蔵庫に移動させて自然解凍で解凍します。自然解凍することで品質の劣化を防ぐことができます。
自然解凍したら、鍋に一緒にお餅や白玉を入れて火にかければ完成です。また、冷凍する前に水分を飛ばしてるので、水を足すと良いですよ。
スポンサードリンク
保存方法別、日持ちはどのくらい?
では、ぜんざいのそれぞれ保存別で日持ちをご紹介します。ぜひ、日持ちの日数を目安に食べてくださいね。
常温
基本的に常温の保存は菌が増殖・繁殖する可能性があり、おすすめできません。常温の場合、日持ちですが当日しか日持ちしません。
さらに、季節によってはもっと短いです。食べきれない場合は、冷蔵か冷凍保存をすれば少し日持ちしますよ。
冷蔵
冷蔵保存の場合は、4日〜1週間程度日持ちします。常温保存より冷蔵保存の方がおすすめです。
1日・2日程度でしたらぜんざいは冷蔵をしましょう。冷蔵する場合は、ラップでしっかり包む空気が触れないようにすることが大切です。
冷凍
冷蔵保存の場合は、1ヶ月程度日持ちします。食べ物を凍らすと腐りにくくなるので安心できますよね。すぐに食べられないという場合・長期的に保存したい場合は、冷凍保存がおすすめです。
スポンサードリンク
まとめ
ぜんざいは、保存方法によって賞味期限が違ってきます。この記事でご紹介したことをまとめますね。
この記事をまとめると
- ぜんざいの賞味期限は常温の場合は1日・冷蔵の場合は1週間・冷凍の場合は1ヶ月程度を目安にする
- 腐ると青カビが生えたり粘り気が出てきたりと異変や異臭がするため、速やかに廃棄をする
- 冷凍保存が可能なぜんざいは、水分を飛ばして粗熱をとってから密閉容器に入れて保存する
- 反対に、解凍する場合は、食べる前日に自然解凍をしておく
- 冷蔵や冷凍することによって日持ちはするが、なるべく早めに食べた方が良い
ぜんざいは、食べきれなかった場合冷凍で保存すれば1ヶ月は持ちます。腐る心配はないですが、長期保存することで味の美味しさも半減する可能性があるので、なるべく早めに食べ切りましょう。
スポンサードリンク