ひまわりの種は太る?食べ過ぎると腹痛・下痢に?1日の摂取量目安は?

ひまわりの種を食べると、美肌効果やダイエット効果があると言われています。ナッツ類には脂質が多く含まれているイメージがありますが、本当に太らないのでしょうか?また、食べ過ぎた時の副作用やデメリットについても着目しました。今回は、

  • ひまわりの種のカロリー&脂質
  • ひまわりの種の栄養&効果
  • ひまわりの種は食べると太る?

これらのテーマについて紹介いたします。

スポンサードリンク

ひまわりの種って食べられるの?

“ひまわりの種”は、植物のひまわりにできる種のことです。ハムスターやりすなど小動物のエサのイメージが強いですが、健康に良い食材として人も食べることができるナッツの一つです。

ひまわりの種はそのまま食べる以外にも、植物油に加工されたり化粧品の原料などに用いられています。栄養価が非常に高く、中国など海外では日常的に食べられています。

スポンサードリンク

ひまわりの種の栄養素と効果

栄養

ひまわりの種には、100gあたり20gものタンパク質が含まれています。ナッツの一種なので脂質も多いですが、脂肪になりにくいリノール酸が含まれています。

また、必須アミノ酸の一つであるトリプトファン食物繊維、ビタミンE、カルシウムなども含んでいる栄養価の高い食材です。

  • たんぱく質:たんぱく質は20種類のアミノ酸が複数個結合することで作られています。結合するアミノ酸が種類や配列によって様々な臓器や組織の材料になります。特に筋肉の材料として使用されるため、多くの摂取が望ましいです。食品では魚や肉、大豆に多く含まれており、様々な種類を多く摂ることが大切です。
  • トリプトファン:トリプトファンは、脳内物質メラトニン、セロトニンの材料です。メラトニンは人間の睡眠の質に関わる物質で、セロトニンは脳内を穏やかにする働きがあります。不足すると睡眠の質が低下やいつもイライラすると言った症状が現れます。摂取することで冷静で穏やかな思考を保ちます。
  • ビタミンE:ビタミンEは、強い抗酸化作用、加えてコレステロールの酸化を防ぎ血流を良くする働きを持っています。また、毛細血管の収縮を抑制することで、細くなった血管が広がることで血流の悪化による体の不調改善効果もあるビタミンです。
  • カルシウム:カルシウムは骨や歯の主成分のリン酸化カルシウムの材料でもあり、人間の体内の筋肉や臓器の収縮に関わるミネラルです。神経伝達の正常化にも大きな働きを持ち、体の酵素の働きをサポートします。血液凝固やホルモンの分泌等、多用な働きを持ちます。

効能

ひまわりの種に多く含まれているタンパク質には体の健康を維持する効果や、トリプトファンにはうつ病を予防する効果があります。というのも、トリプトファンは体内でセロトニンやメラトニンに変化します。これらが減少するとうつ病になりやすいことがわかっています。

また、食物繊維による便秘解消効果や、ビタミンEが持つ強い抗酸化作用によるアンチエイジング効果も期待できます。

ひまわりの種の効能
  • 便秘解消・予防
  • うつ病予防
  • 美肌効果
  • 骨や歯を丈夫にする

スポンサードリンク

ひまわりの種のカロリー

ひまわりの種のカロリーについて確認してみましょう。小さなひまわりの種1粒あたり(0.2g)の各数値は、下記となっています。

  • カロリー:1.2kcal

10粒食べれば12kcal、20粒食べれば24kcalです。ひまわりの種の大きさによってもカロリー異なりますが、脂質も多く含まれているため、食べ過ぎると太る原因となってしまいます。

ひまわりの種にダイエット効果はある?

ひまわりの種にはダイエット効果があります!「ひまわりの種ダイエット」のやり方は、小腹が空いた時におやつとして食べる方法です。

ひまわりの種に含まれる食物繊維による満腹感、リノール酸による脂肪燃焼、マグネシウムなどのミネラル類による代謝アップ作用などによりダイエット効果があると言われています。ただし、食べ過ぎは禁物ですよ!食べ過ぎた時の副作用について確認していきましょう。

ひま種のダイエット効果
  • 食物繊維……満腹感 / 便秘解消でお腹スッキリ
  • リノール酸…脂肪燃焼効果
  • ミネラル類…代謝アップ効果

スポンサードリンク

ひまわりの種を食べ過ぎる副作用は?

ひまわりの種に含まれている栄養素により、健康効果や美容効果を得ることができますが、食べ過ぎはもちろん良くありません。毎日たくさん食べ続けていると、副作用として体に影響が出てしまうこともあります。

ひまわりの種の食べ過ぎで起こり得る症状を、いくつか見てみましょう。

腹痛・下痢

ひまわりの種に含まれている食物繊維を過剰摂取すると、消化不良を起こして腹痛や下痢となることがあります。

食物繊維は適量であれば便秘解消など、腸内環境の改善に効果のある栄養素ですが、適量を超えてしまうとお腹が痛くなったり壊してしまうので注意しましょう。

吐き気・頭痛

ひまわりの種に含まれているセレンという栄養成分は、過剰摂取により吐き気や頭痛が起こることがあります。セレンは抗酸化作用を持ち、細胞の劣化や老化を防いでくれるアンチエイジングに効果的な栄養素です。

アトピー症状・炎症の悪化

ひまわりの種に含まれている脂質のリノール酸は、過剰摂取によりアトピーや炎症を悪化させることがあります。アトピーを持っている方や、肌が弱い方は食べ過ぎないようにしましょう。

ひまわりの種を食べる際の注意点

ひまわりの種を食べる際は、『食用の種を選ぶ』ことが重要です。ミシガン州立大学の研究によると、第三国から輸入されるひまわりの種には、発がん性物質として有名なアフラトキシンが含まれているカビが付着していると報告されています。主に肝細胞ガンを引き起こす原因物質なので、ひまわりの種に付着するカビに注意が必要です。

MEMO

食用のひまわりの種を選んで!

スポンサードリンク

1日の摂取量の目安はどれくらい?

ひまわりの種を効果的に食べるには、1度にたくさん食べ過ぎず適量摂るのが大切です。1日の摂取目安量としては、20粒が理想的です。

食べ過ぎは太ってしまったり、腹痛や下痢となることもあります。20粒でも十分に健康効果や美容効果を得ることができるので、適量を毎日継続的に食べてみてください

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • ひまわりの種には、良質な脂質やビタミン・ミネラルが豊富に含まれている!
  • 食べ過ぎは食物繊維により腹痛や下痢となることがある
  • ダイエットに効果的な食べ方は、1日20粒が目安!

ひまわりの種は、そのまま食べたりサラダに入れたり、意外と食べ方のアレンジが豊富なナッツです。ダイエットや美肌に効果的なので、ぜひ試してみてくださいね。

スポンサードリンク