うずらの卵の水煮はそのまま食べられる?危険?すぐおつまみになるレシピも

中華丼や串揚げでよく見かけるうずら卵。うずら卵の水煮なら、皮を剥く手間も省け、手軽にかわいいうずら卵を楽しめます。

そんなうずら卵の水煮について「そのまま食べられる?」「栄養や日持ちは?」「どんなレシピがある?」と疑問に思ったことはありませんか?そこで、今回は以下のことについて解説します。

  • うずら卵の水煮はすでに加熱・殺菌してあるので、そのまま食べられる。
  • ビタミン類が豊富に含まれている。
  • 開封後は数日で食べ切ることがおすすめ。
  • うずら卵の水煮を使った、めんつゆ漬けやサラダ、にんにく醤油漬け、燻製のレシピを紹介。

開封したらそのまま食べられるうずらの卵の水煮の栄養や保存方法を知って、おいしく楽しめるようになりましょう。

スポンサードリンク

うずら卵の水煮とは

うずらの卵の水煮とは、加熱したうずらの卵の皮を剥いて、容器に入れてから殺菌し、密閉した商品のことです。皮が剥いてあるので、手軽に使えて嬉しいですよね。それでは、うずらの卵の水煮の栄養や値段について解説します。

スポンサードリンク

栄養

うずらの卵の水煮は、鶏卵に負けず劣らず、栄養価が高い食品です。これは、ビタミンや葉酸、鉄などが豊富に含まれているためです。

うずらの卵に含まれるビタミンはビタミンB12やB1、Aです。うずらの卵のビタミンB12は鶏卵の約5倍であり、赤血球を作る働きがあります。

したがって貧血予防に効果があります。見た目は小さくても、うずら卵にはたくさんの栄養素が含まれています。

  • ビタミンB1:糖質のエネルギー代謝に関わり、疲労回復効果がある。
  • ビタミンA:粘膜のダメージを回復したり、免疫力を高めたりする効果がある。

値段

うずらの卵の水煮は6個入りで120円〜購入可能です。内容量が多かったり、味付けされていたりする商品ほど高くなっています。用途に合わせて、購入するといいでしょう。

1個のタンパク質量

うずらの卵の水煮1個のタンパク質量は1.1gです。ちなみに、うずらの卵に含まれるタンパク質は鶏卵とは異なります

そのため、卵アレルギーの方でもうずらの卵なら症状が出にくいと言われています。

100g(グラム)は何個分?

うずらの卵の水煮100gはうずらの卵約10個分と言えます。なぜなら、うずらの卵の中身1個分の重さが約10.4gであるためです。1個分は約10gであると覚えておくといいでしょう。

スポンサードリンク

うずらの卵の水煮はそのまま食べられる?

うずらの卵の水煮はそのまま食べられます。これは、加熱調理や殺菌が完了しているためです。うずらの水煮はお弁当に入れたり、調理したり、手軽に使えますよ。水洗いも不要でそのまま食べられます。

スポンサードリンク

うずらの卵の水煮は冷凍できる?

保存・日持ち

うずらの卵の水煮は冷凍できます。冷凍する場合は水分をよく拭き取って、密閉できる袋にくっつかないようにして入れてくださいね。それでは、開封後の日持ちや保存方法、賞味期限切れについても解説します。

開封後の日持ち・保存期限

うずらの卵の水煮は開封後、2〜3日で食べ切ってしまいましょう。これは、開封すると時間が経つにつれて品質が落ちていくためです。

先述した通り、冷凍保存もできるので、数日で食べきれない場合は冷凍庫に入れておくといいでしょう。

賞味期限切れはいつまで食べられる?

賞味期限切れのうずらの卵の水煮は1〜2日過ぎた程度なら食べられます。なぜなら、そもそも賞味期限とは品質を保っておいしく食べられる期間であるためです。

ただし、保存状態や気温によっては食べられない場合もあるので、味や匂いに違和感を感じた場合は食べないほうがいいでしょう。

スポンサードリンク

すぐできる!うずらの卵の水煮アレンジ・味付け

レシピ

うずらの卵の水煮は、開封したらすぐ使えるので簡単にアレンジや味付けができます。そこで、うずらの卵の水煮のめんつゆ漬けやサラダ、にんにく醤油漬け、燻製について解説します。

めんつゆでおつまみ

うずら卵の水煮をめんつゆで味付けすると、濃厚な卵のおいしさを味わえます。ビールのおつまみにもぴったりですよ。

辛いものが好きな方はお好みで青唐辛子を乗せてもおいしく食べられます。

サラダ

うずらの水煮はすぐに使えるので、サラダにもぴったりです。いつものシーザーサラダやポテトサラダに半分に切ったうずらの水煮を和えるだけなので簡単に作れますよ。

にんにく醤油漬け

うずらの卵の水煮でにんにく醤油漬けをつくるのもおすすめです。うずら卵の水煮10個と1かけのすりおろしにんにく、大さじ1杯の醤油を一緒に袋に入れておきます。全体に味が付くように、やさしく揉み込むことがポイントです。

燻製

うずらの卵の水煮で燻製も作れます。アルミホイルを中華鍋に敷き、お好みのチップを入れて、その上に網を置きます。

加熱して煙が出てきたら水分をよく取ったうずら卵の水煮を網の上に乗せ、蓋をすると10分弱で完成です。チップさえ手に入れば簡単に自家製で燻製を作れますよ。

スポンサードリンク

まとめ

うずら卵の水煮は鶏卵に劣らず栄養満点で、おいしく食べられるレシピもたくさんあるんですね。

この記事をまとめると

  • うずら卵の水煮は加熱・殺菌済み。そのまま食べられる。
  • ビタミンB12やB1、Aが豊富に含まれている。
  • 開封後は2〜3日で食べ切ることがおすすめ。
  • めんつゆ漬けやサラダ、にんにく醤油漬け、燻製にすると、うずら卵の水煮をおいしく食べられる。

お弁当や夕飯の1品にもぴったりなうずらの卵の水煮。安くて栄養も豊富なので積極的に普段の食事にも取り入れてくださいね。

スポンサードリンク