冷たくてのど越しがよいゼリーは、おやつやデザートとしてだけでなく食欲のない時などにも食べやすい食材です。しかし、いくら食べやすいからと言っても食べ過ぎると下痢や太る原因になることも。
- ゼリーとはどんな食べ物なのか
- ゼリーを食べ過ぎると下痢になる原因は?
- ゼリーを毎日食べるとどうなる?
- こんにゃくゼリーは一日何個まで食べていい?
今回は、こちらについて解説します。
スポンサードリンク
目次
|
|
ゼリーってどんな食べ物?
まずはお菓子としてのゼリーの定義について調べてみました。
ゼリーとは、果汁やワインなどに甘味(あまみ)をつけて、ゼラチンなどを入れて固めたもの
引用:グリコ栄養食品たべもの辞典より
お菓子のゼリーが初めて作られたのは、18世紀末から19世紀末のこと。フランスで活躍した有名な料理人であり菓子職人でもあった「アントン・カレーム」という人が考えたものだと言われています。最初は動物性のゼラチンを使ったものだけでしたが、様々な施策と研究が繰り返されたことで植物性のペクチンを始め、寒天などが使われることになりました。その結果、現在は色々な種類のゼリーが楽しめるようになったのです。
ゼリーの種類
ここでは手軽に楽しむことの出来る代表的なゼリーの種類を紹介します
フルーツゼリー
フルーツゼリーの特徴は、なんといってもたっぷり含まれた果汁とフルーツの果肉です。フルーツの瑞々しさをそのまま閉じ込めているため、フレッシュでジューシーなゼリーを楽しむことが出来ます。
コーヒーゼリー
コーヒーゼリーはコーヒーにゼラチンや寒天を入れて固めたものです。コーヒーゼリーは固めるために冷蔵庫で冷やす必要がありますが、その際に使用するコーヒーには敢えて苦みの強い深入り豆を使用すると良いでしょう。こうすることで、コーヒーが冷えた際に酸味が強くなることを防ぐ効果があります。
こんにゃくゼリー
こんにゃくゼリーは、通常ゼリーを固めるために使用されるゼラチンや寒天の代わりにこんにゃくの粉末を使用したゼリーです。こんにゃくを使用することによって生まれる弾力の強い食感が特徴です。また、こんにゃくには食物繊維が豊富に含まれていることから健康やダイエットにも良いと着目されています。こんにゃくゼリーに含まれる特有の食物繊維は「グルコマンナン」と呼ばれています。
その一方で、弾力の強さは幼児やお年寄りなど咀嚼機能が十分でない場合は喉に詰まらせる危険性などがあり、実際に窒息事故も発生しています。
スポンサードリンク
ゼリーを食べ過ぎると下痢をする原因3つ
ゼリーを食べ過ぎることによるリスクはいくつかありますが、ここでは食べ過ぎによって下痢になってしまう原因について言解説します。
体が冷える
ゼリーは冷やすことでゼラチンを固めて作るお菓子です。そのため冷蔵庫で十分に冷えたゼリーを大量に食べてしまうと体の内側から冷えてしまい下痢になる恐れがあります。
これは、体が冷えることで腸の機能が低下することが原因です。体を冷やさないためには食べる少し前に、ゼリーを冷蔵庫から出しておき常温に近い温度で食べるようにすると良いでしょう。
豊富な食物繊維
ゼリーの中でも特にこんにゃくゼリーには豊富な食物繊維が含まれています。食物繊維には成長効果があることで知られています。そのため、こんにゃくゼリーを大量に食べることで下痢をしてしまう可能性があります。
凝固剤
ゼリーを固めるために使用する凝固剤は主に以下の3種類が使用されます。
- ゼラチン
- 寒天
- アガー
この中で、「寒天」と「アガー」の成分には食物繊維が含まれています。そのため食べ過ぎることによって整腸効果が過度に働き、下痢になってしまう可能性がありますので注意が必要です。
スポンサードリンク
ゼリーを毎日食べると太る?
ゼリーの美味しさはなんといっても爽やかな甘みですよね。しかし、思っている以上にゼリーには糖分が含まれています。ここでは、特に甘さを感じるフルーツゼリーについて解説します。
フルーツゼリーのカロリー
フルーツゼリー1個分に当たる約150gに含まれる栄養成分は以下の通りです
栄養素 | 含有量(150g当たり) |
カロリー | 77kcal |
たんぱく質 | 2.09g |
脂質 | 0.06g |
炭水化物 | 18.24g |
食塩相当量 | 0.02g |
食物繊維 | 0.64g |
糖質 | 17.6g |
特徴としては、含まれるカロリーはそれほど高いものではありませんが、やはり糖質の高さが目立ちます。
フルーツゼリーは糖分が多い
上の表の通り、フルーツゼリーは糖分が多く含まれています。そのため食べ過ぎによって太ってしまう可能性は大いに考えられるでしょう。
痩せたダイエット法は?
ゼリーを使用したダイエットには様々なものがありますが、ほとんどのダイエット法は意味のないものです。なぜならたとえ全ての食事をゼリーに置き換えたとしても、確実に必要な栄養素が不足してしまいます。どうしてもゼリーを使用してダイエットを行うのであれば、1食のみをゼリーに置き換える方法が良いでしょう。
具体的には、夜ご飯の代わりになるべくカロリー量の低いゼリーを選んで食べることです。朝と昼は活動のためにカロリーが必要となるためおすすめは出来ません。逆に食べた後にカロリーを消費することのない夕飯がおすすめです。こうすることで1日に摂取するカロリー量が大幅に減少するためダイエット効果があるでしょう。
スポンサードリンク
1日の摂取量目安
ここでは、ゼリーを摂取する際の適量がどれくらいかを解説します。
こんにゃくゼリーは1日何個まで?
現在主流である「クラッシュタイプ」のこんにゃくゼリー1個に含まれる食物繊維は1.6gになります。1日の摂取目安は4個と記載されていることからゼリーによる食物繊維は7g程度が適量といえるでしょう。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- お菓子としてのゼリーは18世紀末から19世紀にかけて菓子職人によって作られたのが始まり
- ゼリーを食べ過ぎると下痢をする主な原因は食物繊維の過剰摂取によるもの
- フルーツゼリーは特に糖分が多く含まれているため食べ過ぎると肥満になる可能性がある
- こんにゃくゼリーは食物繊維が特に多く含まれているため1日の摂取目安量を超えないように注意が必要
いかがだったでしょうか。
ゼリーと一言でいっても様々な種類があります。ゼリーを食べることによって得られる効果とリスクを十分に理解することで今まで以上にゼリーを楽しむことが出来ますよ。
この記事が皆さんの参考になれば幸いです。
スポンサードリンク