皆さんは菊芋という食材をご存知ですか?名前に菊と芋が入っているので、花なのか芋のなのかどっちつかずな感じですが、実はどちらの特徴を持つ食材なんです。
菊芋は菊のような花を咲かせる植物で、根っこの茎の方に可食部位である菊芋ができます。菊芋は非常に優秀な栄養素を持っており、最近ではスーパーフードとして注目を集めているほど健康に良い食材なのです。
今回の記事では菊芋とはどのような食材なのか、菊芋に含まれる栄養素、菊芋を食べることで得られる効果、副作用などについて解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
|
|
菊芋ってどんな野菜?
菊芋は北アメリカを原産地とするいもの一種で、日本には江戸時代に家畜の飼料用として伝来しました。そのため当時は「豚いも」という名前でも呼ばれていたようです。
食べる部分は根っこの部分で、加熱するとほくほくとした食感でほのかに甘みもあります。里芋に似ていますが生で食べることのできる野菜で、生の場合はサクサクとした食感を楽しめます。淡白な味なので濃いめの味付け料理に用いられる根菜です。
スポンサードリンク
菊芋に含まれる主な栄養素
菊芋の「イヌリン」がすごい
菊芋には「天然のインシュリン」と呼ばれる、「イヌリン」という成分を豊富に含んでいることから、最近では美容や健康面から注目を集めています。
<イヌリンの効果>
- 食べ過ぎを防ぐ(ダイエット効果)
- 血糖値の上昇を抑制
- 整腸作用
- コレステロールの低下
このようにたくさんの体に嬉しい効果がイヌリンを摂取することで期待することができるのです。特に血糖値の上昇を防ぐ効果が高いので唐揚げや油もの、糖質がたくさん含まれているものと一緒に食べることでより効果を発揮します。
糖尿病になってしまうと、血糖値が高い状態がずっと続いてしまうので、体中の血管を壊し続け、はじめは目や指先の細い血管が詰まり、そのうち血液をきれいにする役割のある腎臓が疲弊して腎臓病になってしまうなど様々な病気につながってしまうのです。なので血糖値が高い状態や急上昇は早めに対処しなければいけないものといわれています。
ミネラルやポリフェノールも豊富に含む
菊芋にはイヌリン以外にも、体の水分量を調整してくれる大事な栄養素であるカリウムや強い抗酸化作用(アンチエイジング作用)をもつポリフェノールが豊富に含まれています。このような体に良い成分を豊富に含む菊芋は「スーパーフード」として、世界中のセレブや健康志向の強い方に親しまれています。
ただし過剰摂取にも注意が必要で、カリウムは大部分が尿中に排泄されますが、腎不全などで腎機能が低下するとカリウムがうまく排泄されなくなり、高カリウム血症になります。高カリウム血症になると、筋収縮が調節できなくなり、四肢のしびれ、心電図異常などの症状が現れ、重篤な場合は心停止を起こすこともあります。
スポンサードリンク
イヌリンってそもそもなに?
では先ほど出てきたイヌリンという成分について少し深掘りしていきましょう。
イヌリンは食物繊維
イヌリンは水に溶けやすい水溶性食物繊維の一種で、体内で消化吸収することができません。通常の栄養素だと胃腸で消化され、腸で体内に吸収されます。一方で消化されないイヌリンはそのまま腸に到達します。
水溶性食物繊維は腸に入ると周りの水分に溶け込み、ゲル状のものになります。このゲルが腸内での糖質や脂質の吸収を抑えてくれ、血糖値の上昇を抑制したりコレステロールを下げる働きがあると言われているのです。その他にもこのゲルは、腸内を清掃しながら移動するので便秘解消効果や腸内環境の改善効果も期待できるとして知られています。
イヌリンは安全なの?
数年前に発見されたこのイヌリンという成分ですが、実は玉ねぎやらっきょ、ねぎ、にんにく、アスパラガスなどにも含まれているので、特別新しい栄養素というわけではありません。日頃から食べている食物繊維の一種で、安全性は非常に高いと言えます。
イヌリンの摂りすぎは少し注意が必要
イヌリンのような食物繊維は、適切な量を摂取するのであれば体にとても良い効果をもたらしてくれるのですが、とりすぎてしまうと不調を引き起こす原因になる可能性もあります。
<食物繊維を摂りすぎることによって生じる悪影響>
- 下痢
- 便秘
- お腹の張り
このように食物繊維を摂りすぎることによって、消化器系に不調をきたす可能性があります。一概に食物繊維はとってはいけない!というわけではありませんが、バランスよく他の食品と一緒に摂取することが大切になってきます。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?菊芋に含まれるイヌリンという成分は非常に優秀な栄養素です。現在では医療業界でも活用が進められている栄養素でもあるほど効果が高いとされています。ただしそんな優秀な栄養素でも、とりすぎてしまうと逆効果になってしまうということもご理解いただけたと思いますので、何事もやりすぎや食べ過ぎは体の不調のもとになる可能性があることを覚えておいてください。
この記事をまとめると
- 菊芋はイヌリンという非常に優秀な栄養素を豊富に含む
- イヌリンの他にもミネラル類やポリフェノールを含むので優秀な食材と言える
- イヌリンは腸内を綺麗にしながら、余分な栄養素を吸収させないようにする
- 食物繊維は適切に取るなら身体に良い効果をもたらすが、摂り過ぎはお腹の不調につながる
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク