キウイの紅妃やレインボー レッドの違いとは?どんな品種があるの?それぞれの特徴

皆さんはキウイフルーツはお好きですか?キウイは小さいながらも、かなりの栄養素を含むことで最近とても注目を集めている果物も一つです。キウイを毎日食べることで丈夫な体を作ることができるとして、子供から大人までどの世代にも愛されています。

そんなキウイですが、皆さんがよく知っているようなグリーンキウイやゴールデンキウイなどの他にも、中が赤いキウイなんかもあるんですよ!

今回の記事ではキウイとは一体どのような果物なのか、キウイフルーツの種類にはどのようなものがあるのか、栄養や効能などを解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

キウイとは?

キウイはマタタビ科マタタビ属の果物で、主に冬から春にかけて多く出回ります。日本での主な生産地は愛媛県、次いで福岡県、和歌山県です。特に柑橘系の生産地が多いように感じますね。

みずみずしい甘酸っぱさが人気のキウイフルーツですが、果肉が緑色のものをグリーンキウイ、果肉が黄色のものをゴールドキウイ、そして果肉に赤みがさすものをレッドキウイといいます。

スポンサードリンク

一年中食べられる?

現在では一年中出回っていて、4月~12月までは外国産のキウイ、12月~4月までは国産のキウイであることがほとんどです。ちなみに日本で流通している輸入キウイフルーツの多くはニュージーランドで作られたものがほとんどです。

キウイの歴史

キウイフルーツの原産は中国の南部です。なのでキウイの別名を「チャイニーズグーズベリー」と言います。中国ではかなり昔から存在していましたが栽培はほとんど行われていなかったようです。

ある中国人の旅行者によってキウイフルーツの種がニュージーランドに持ち込まれたことによって、ニュージーランドで栽培が盛んになり世界中に広がるようになりました。

スポンサードリンク

キウイの種類はどんなものがあるの?

キウイの種類と言うと実はかなりたくさんあるのです。私たちの身近にあるキウイと珍しいキウイをピックアップして解説していきます。

<メジャーなキウイの種類>

  • ヘイワード:店頭で見かけるグリーンキウイの多くがこの品種
  • ゼスプリゴールド:ニュージーランドのゼスプリ社が開発した甘味が強く中身が黄色いキウイ
  • レインボーレッド:果実の中が赤いのが特徴的なキウイで、グリーンキウイゴールドキウイよりも甘みが強い
  • 香緑:ヘイワードからの交雑種で、ヘイワードよりも甘みが強い
  • さぬきゴールド:香川県で誕生したゴールドキウイ
  • アップルキウイ:りんごのような形をしているキウイで、果汁が多い
  • ベビーキウイ:長さが2~3㎝の非常に小柄な気分で、皮ごと食べる
  • サンゴールド:ゼスプリ社が開発した新しい気分で、酸味が少なく子供も食べやすい

<マイナーなキウイの種類>

  • 紅妃(こうひ):中央部分が赤くなっている珍しい品種、赤い部分が多ければ多いほど甘くとろけるような味わいを持つ
  • ゼスプリレッド:ゼスプリ社で開発された、赤い果肉の部分が非常に多い新品種、他のキウイに比べて甘みがダントツに高い
  • 甘うぃ:あまうぃと読む、福岡県で作られたキウイで果汁が多い
  • 東京ゴールド:東京までのキウイフルーツで2013年に品種登録された、しずくを逆さにした逆涙型のおもしろい形が特徴

これだけでもたくさんの種類があることが分かっていただけたと思いますが、実はこれの倍くらいたくさんの種類があります。キウイは栄養価が高く人気も高い果物なので、様々な場所で品種改良が進んでいる果物なんですね!

スポンサードリンク

美味しいキウイフルーツの選び方

キウイは熟しても見た目がほとんど変わらないので、食べ物なのかどうか見分けることが難しいとされています。品質によって見た目が大きく変わることはないので、美味しいキウイの特徴を知っておくことが大切です。

<美味しいキウイの選び方>

  • 握った時にかすかに弾力を感じる
  • キズや変色が無い
  • ふっくらとした楕円形で重量感がある
  • グリーンのキウイは全体に産毛があるもの
  • イエローのキウイは皮が滑らかなもの

スポンサードリンク

キウイを食べることによって得られる効果

キウイフルーツにはたくさんのビタミンCやカリウム、食物繊維が含まれています。その他にもキウイの特徴的な成分で「アクチニジン」が魅力です。キウイを食べる事によって期待される効能を以下にまとめてみました。

<キウイを食べる事によって期待できる効果>

  • 風邪予防
  • 高血圧予防
  • 動脈硬化予防
  • 脳梗塞予防
  • 心筋梗塞予防
  • がん予防
  • 便秘改善効果
  • 美容効果

食べ過ぎで腹痛・下痢に?

キウイフルーツの中でも 特にグリーンキウイには食物繊維が豊富 に含まれています。便秘解消目的で食べる時には問題ないのですが、普段から快便の方が食べ過ぎると軟便・宿便の原因となることも。

食物繊維が消化器系を刺激して、軟便や宿便を通り越して下痢・腹痛が起きたり、胃痛が起こることもあります。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?キウイは他の果物に比べて、一個あたりの栄養価が一番多いと言われているほど栄養価に優れた果物です。そのキウイの中にもたくさんの種類があるということが分かっていただけたと思います。今回紹介したキウイフルーツ以外にもたくさんの種類がありますので、自分の好みに合ったキウイフルーツを見つけてみるのも良いかもしれませんね!

この記事をまとめると

  • キウイはもともとは中国が原産の果物
  • 世界中で愛されておりニュージーランドでの生産が世界一
  • 日本でも特有の品種がある
  • 緑色のキウイやゴールドのキウイだけでなく中身が赤いキウイもある
  • それぞれの品種でそれぞれの特徴があるので調べてみよう
  • キウイには風邪予防や生活習慣病の予防など様々な効果が期待できる

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク