【2020年】スナック菓子の消費量ランキング!日本一は何県?47都道府県別ではどこが多い?

大人も子どもも大好きなスナック菓子。安価で量も多く入っているのでパーティなどでは特に重宝しますよね。

今回はスナック菓子の消費量について47都道県別にランキング化してました。どの県の消費量が多いのか?是非、予想してみてくださいね。

スポンサードリンク

スナック菓子ってどんな食材?

スナック菓子は、おやつ、おつまみ、軽食の総称です。日本では、原料にトウモロコシ、米粉、いも類、豆類などを主な原料として、間食などに手軽にたべられる菓子類のことを言います。塩味など、甘くない味のものが多く、ポテトチップ・ポップコーンなどが代表的です。

スポンサードリンク

スナック菓子(ポップコーン10g)のカロリーと糖質は?

  • カロリー:48kcal
  • 糖質:5.1g

スナック菓子の消費量ランキング

スナック菓子の1年間の消費量を47都道府県別に金額と量でまとめました。

順位 都道府県 金額
1位 山口県 2,808円 30.4袋
2位 北海道 2,350円 27.4袋
3位 鳥取県 2,291円 25.6袋
4位 奈良県 2,101円 24.8袋
5位 大分県 2,302円 23.8袋
6位 岡山県 2,135円 23.6袋
7位 佐賀県 1,948円 23.4袋
8位 宮崎県 2,088円 22.9袋
9位 香川県 2,209円 22.9袋
10位 石川県 2,131円 22.8袋
11位 静岡県 2,006円 22.6袋
12位 高知県 1,935円 22.6袋
13位 岐阜県 2,180円 22.4袋
14位 茨城県 2,016円 22.0袋
15位 山形県 2,011円 21.8袋
16位 埼玉県 1,876円 21.7袋
17位 福岡県 1,569円 21.3袋
18位 広島県 1,763円 20.3袋
19位 熊本県 1,901円 20.2袋
20位 宮城県 1,651円 19.9袋
21位 青森県 1,855円 19.8袋
22位 沖縄県 2,085円 19.6袋
23位 富山県 1,774円 19.4袋
24位 福島県 1,745円 19.3袋
25位 千葉県 1,613円 18.7袋
26位 東京都 1,677円 18.4袋
27位 山梨県 1,648円 18.0袋
28位 長野県 1,434円 17.8袋
29位 大阪府 1,662円 17.5袋
30位 新潟県 1,621円 17.4袋
31位 滋賀県 1,543円 17.3袋
32位 島根県 1,842円 17.2袋
33位 栃木県 1,545円 16.8袋
34位 神奈川県 1,442円 16.7袋
35位 岩手県 1,569円 16.5袋
36位 愛知県 1,573円 16.3袋
37位 秋田県 1,179円 16.2袋
38位 長崎県 1,470円 16.1袋
39位 徳島県 1,622円 15.8袋
40位 鹿児島県 1,452円 15.7袋
41位 群馬県 1,400円 15.7袋
42位 兵庫県 1,484円 15.6袋
43位 京都府 1,377円 15.5袋
44位 福井県 1,500円 15.4袋
45位 三重県 1,383円 15.2袋
46位 愛媛県 1,267円 14.2袋
47位 和歌山県 1,011円 10.3袋

参照:総務省統計局「家計調査」総務省統計局「小売物価統計調査

スナック菓子の日本一の消費量は何県?

スナック菓子の消費量の上位3位は山口、北海道、鳥取となりました。

  • 1位 山口県 ・・・ 30.4袋
  • 2位 北海道 ・・・ 27.4袋
  • 3位 鳥取県 ・・・ 25.6袋

山口県が1位ですね。山口県=スナック菓子のイメージはありませんでしたが2位と2.6袋多く消費されていますね。

スナック菓子の消費量の最下位は何県?

スナック菓子の消費量の最下位は和歌山県の10.3個となっています。1位に比べて3分の1ですね。

スポンサードリンク