「イカの沖漬け」はお酒のおつまみとして相性抜群の一品ですが、どのくらい日持ちするのでしょうか?自家製で作ることもできる沖漬けの保存方法や賞味期限について着目しました。今回は、
- イカの沖漬けの日持ちはどのくらい?
- イカの沖漬けは腐るとどうなる?原因は?
- 冷蔵 / 冷凍保存 / 解凍方法
これらのテーマについて紹介いたします。
スポンサードリンク
目次
|
|
イカの沖漬けとはどんな料理?
イカとはどんな魚介類?
分類 | 軟体動物門頭足綱十腕形上目 |
原産地 | 日本列島周辺の海域 |
原産地 | 日本列島周辺の海域 |
旬の時期 | 7~10月(スルメイカの場合) |
主な生産地 | 日本列島周辺の海域 |
主な水揚げ漁港 | 八戸、函館、石巻、小木、宮古など |
数え方 | 杯、枚、匹 |
イカは、判別されているだけで約450種以上といわれており、そのうち食用は約30種類です。日本でよく食べているイカは、コウイカ目とツツイカ目の2種類に分けられています。
2つの違いは、餌を捕獲するための特殊な腕である『触腕』を収納できるのがコウイカ目、収納できないのがツツイカ目です。コウイカ目は、第3腕と第4腕の間のポケットに『触腕』を入れる事で、10本足が8本足に見える事もあります。
イカの沖漬けって何?
“イカの沖漬け”とは、イカ漬けを醤油などの調味料に漬け込んだ料理のことを言います。イカの沖漬けは家庭でも作ることができるので、その日持ちや保存のコツについて見ていきましょう。
スポンサードリンク
イカの栄養・効果
栄養
イカには、栄養ドリンクにも含まれているタウリンという成分が含まれています。ほんのり甘みを感じる成分で、疲労回復効果があります。タウリンは水溶性成分で過剰摂取しても、体外に排出してくれるので安心です。
- タウリン:タウリンは硫黄を含むアミノ酸の一種で、血液の高脂血症を改善する働きを持っています。コレステロールや中性脂肪の抑え、血圧を正常にする働きもあります。肝臓においてはアルコールの分解含めた解毒の働き助け、脂肪肝の予防効果もあります。
- たんぱく質:たんぱく質は20種類のアミノ酸が複数個結合することで作られています。結合するアミノ酸が種類や配列によって様々な臓器や組織の材料になります。特に筋肉の材料として使用されるため、多くの摂取が望ましいです。食品では魚や肉、大豆に多く含まれており、様々な種類を多く摂ることが大切です。
- ビタミンB12:ビタミンB12には、細胞分裂に関わり、特に乳児や人間の血球の文化には不可欠な栄養素です。細胞分裂の際の、DNAの複製に関わるため、不足すると正常な組織が作られず体の機能維持に影響が出ます。神経伝達や脂質代謝にも関わる酵素です。
- セレン:セレンは、その強い抗酸化力を活かした働きを持つ酵素を構成するミネラルです。加えて、免疫力を高め風邪をひくにくくする効果や甲状腺ホルモンの働きを良くすることも知られています。老化や動脈硬化にも効果があるという結果も報告されています。
効果・効能
イカは生活習慣病予防にもなる栄養素が豊富なので、居酒屋さんなどで食事に気を付けたい時にチョイスしてみてください。
- コレステロール値を下げる
- 肝臓機能を正常化させる
- 疲労回復効果
スポンサードリンク
イカの沖漬けの日持ち・賞味期限はどのくらい?
イカの沖漬けの日持ちは、イカが生なので残念ながら作った日の翌日までが目安となっています。非常に短い賞味期限ですが、生魚は傷みやすいので日持ちしない食材ですよね。
冷蔵庫に入れていても生のイカは劣化が早いので、その保存のコツについて見ていきましょう。
イカの沖漬けは腐るとどうなる?
イカの沖漬けは腐るとどうなるのでしょうか?腐ったイカの沖漬けの特徴・イカの沖漬けが腐る原因を、それぞれ確認してみましょう。
- ぬるぬるしてヌメリがある
- ねっとりしている
- 強烈に生臭いにおいがする
- 黒く変色している
- 身が溶けている
イカが腐るとこのような状態になり、傷んできたイカを見分けるには「色」がポイントになります。白っぽく変色しているイカは、傷んでいる証拠ですので選ばないようにしましょう。本来イカは透明に近い白色をしています。
購入後の見分け方ですが、ぬるぬる・ねっとりしたイカには注意が必要です!イカは本来ヌメリがあるものではありませんが、時間が経つにつれ殻や尻尾にヌメリが発生します。このヌメリが臭いの原因にもなりますので、臭いでもよく見極めましょう。
どろどろして身が溶けているイカは、だいぶ腐敗が進んでいます。味も変わっている可能性があり、食中毒の原因となりますので廃棄しましょう。
イカの沖漬けが腐る原因
イカの沖漬けが腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。
❶ 賞味作ってから2日以上経っている
❷ 常温で放置してしまった
❸ 見切り品のイカを購入した
イカは魚介類なので腐るのが早い食材です。作ってから2日以上経過していたり、うっかり常温で放置してしまうと腐ってしまいます。
また、見切り品のイカを使った場合は既に傷んでいるので日持ちしません。イカの沖漬けを作る時は、新鮮なイカを選びましょう。
スポンサードリンク
イカの沖漬けの保存のコツは密閉!
イカの沖漬けは冷蔵保存する際も、冷凍保存する際も、コツは「密閉すること」です!空気に触れるとイカの色が茶色っぽく変色しやすいため、ラップで蓋をするようにピッチリと被せるのがポイントになります。
冷蔵保存
イカの沖漬けを冷蔵保存する際は、器に入れたらしっかりとラップで蓋をしてチルド室に入れると良いでしょう。チルド室は冷蔵庫の上段と比べて温度が低くなっているので、できるだけ良い状態で保存することができます。
冷凍保存
イカの沖漬けを冷凍保存する際は、ラップに包んでから密閉袋に入れると傷みにくいです。また、冷凍時に金属バットに乗せることで早く凍らせることができるので、冷凍するまでの鮮度の落ちを緩和することができます。
冷凍したイカの沖漬けは、約1ヶ月日持ちする!
冷蔵保存の場合は翌日までという短い期限でしたが、冷凍することで最大1ヶ月日持ちするのですぐに消費しない時は断然冷凍保存がオススメです◎
冷凍したイカの沖漬けの解凍方法
冷凍したイカの沖漬けの解凍方法は、 「じっくり冷蔵庫で解凍」 がベストです。室内で自然解凍する方が早いですが、解凍しきっているのに常温で放置してしまうと腐敗の原因となります。また、電子レンジの解凍機能を使う方法もありますが、火の通りにムラが出るのであまりオススメできません。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- イカの沖漬けの賞味期限は、冷蔵で1日、冷凍で約1ヶ月
- 冷蔵保存・冷凍保存のコツはしっかり密閉すること!
イカの沖漬けは家庭でも簡単に作ることができるイカ料理なので、ぜひコツを抑えて美味しく保存してみてください。
スポンサードリンク