少しざらっとした舌触りとジューシーでフルーティな香りが広がる西洋梨。日本でよく食べられる丸い梨とちがって、ひょうたんのようなくぼみがあるのが特徴で、そのフォルムのかわいさからよくイラストなどにも用いられています。
今回は西洋梨について
- 西洋梨のカロリーと糖質
 - 西洋梨に含まれる主な栄養成分
 - 西洋梨1個(200g)を消費するための運動量
 
をまとめてました。是非気になるポイントをチェックしていってくださいね。
スポンサードリンク
| 
 | 
 | 
西洋梨はどんな食材?

西洋梨はバラ科ナシ属の果物です。ヨーロッパ原産で、世界各地で広く食用に栽培されています。和なしがほぼ球形であるのに対し、洋なしは縦長くいびつな形をしています。品種は非常に多く、日本ではラ・フランスやバートレット、ルレクチエなどが知られています。日本で栽培されている西洋梨の多くは緑色で追熟させると黄色に変化します。また、果皮に褐色の斑が多数あります。旬は品種によりますが8月下旬から12月頃、食べごろになります。
スポンサードリンク
西洋梨1個(200g)のカロリーと糖質は?

- カロリー:95kcal
 - 糖質:26.5g
 
ちなみに西洋梨100g当たりだとカロリーは54kcalとなります。
西洋梨の廃棄率
西洋梨の廃棄率は15%です。
廃棄部位は、果皮、果しん部です。
西洋梨1個(200g)の主な栄養成分

西洋梨1個(200g)の栄養成分を以下の表にてまとめました。是非、チェックしてみてくださいね。
| 塩分 | 0g | 
| たんぱく質 | 0.4g | 
| 脂質 | 0.2g | 
| 炭水化物 | 24.5g | 
| 食物繊維 | 3.2g | 
| カリウム | 238㎎ | 
| 葉酸 | 7μg | 
| ビタミンC | 5㎎ | 
スポンサードリンク
西洋梨1個(200g)を消費するための運動量

西洋梨1個(200g)のカロリー 95kcal を消費するにはどんな運動でどれくらいの時間が必要かまとめてみました。
- ウォーキングだと 36分
 - ジョギングだと 21分
 - 水中ウォーキングだと 27分
 - 水泳だと 13分
 - サイクリングだと 13分
 
スポンサードリンク


