とうもろこしを半年冷凍してるけど大丈夫?期間・解凍・冷蔵など保存方法まとめ!

皆さんはとうもろこしをお好きですか?とうもろこしは甘くて美味しいのでお子様から大人まで人気の食べ物ですよね。ですが、大きく1人で1本食べ切るのはなかなかきついのではないでしょうか。そのため冷凍保存をする方もいますよね。ですがそのとうもろこしはいつまで保存できるのでしょうか。この記事では保存方法に関する以下のことについて紹介します。

  • とうもろこしの冷凍保存期間
  • 冷蔵保存の場合
  • 冷凍保存をする際のコツ
  • 解凍方法
  • とうもろこし農家さんの保存方法

以上の5つについて紹介しますので、是非最後までご覧くださいね。

スポンサードリンク

半年冷凍してたとうもろこし、まだ食べられる?

とうもろこしは一度冷凍すると、解凍をするのに手間がかかるため、放置してしまいがちですよね。半年冷凍していたとうもろこしって食べれるのでしょうか?結論から申しますと、異常がなければ食べることができます。

冷凍したとうもろこしの保存期間は?

冷凍したとうもろこしの保存期間はおよそ1ヶ月ほどです。それよりも長く冷凍することは可能ですが、食べる前に異常がないかを確認しましょう。変色やぬめり、グニャグニャしている、カビが生えているというのは腐っている証拠ですので、食べるのはやめましょう。お腹を壊す原因となります。

冷蔵保存ではどのくらい?

冷蔵保存では、冷凍保存よりも短くおよそ1週間ほどです。冷蔵保存は解凍する必要がないため、すぐに食べることができますが、保存期間は短くなります。そのため、早く食べるときだけ冷蔵保存にしましょう。

スポンサードリンク

とうもろこしを冷凍保存する時のコツ

とうもろこしを冷凍保存する際はコツを抑えることによって、より美味しく保存することができます。これから紹介するコツを押さえて冷凍してくださいね。

茹でるか蒸してから冷凍する

茹でるか蒸してから冷凍すると、風味を落とさずに冷凍することが可能です。冷凍の手順としては以下になります。

  • とうもろこしを茹でる
  • 3〜4つほどに輪切りにして空気が払ないようにラップで包む
  • ジップロックに入れ、荒熱が取れたら冷凍庫へ

以上が手順となります。手間はかかりますが、風味を保ちたい方は是非試してみてください。いつ冷凍したか分からなくなるので、ジップロックに保存日を書いておくのがおすすめです。

粒だけバラバラにして冷凍する

もしとうもろこしをサラダに使いたい場合は、粒だけバラバラにして冷凍をすると、使いやすくなります。また、バラバラにしてあるので、解凍時間に時間をかけずに食べることができます。炒め物などに使う際は、冷凍したまま使うこともできるので、お手軽さに長けています。

皮つきで冷凍する

とうもろこしは元々低温の環境で育つ野菜です。そのため、茹でるのが面倒くさいという方は生のまま冷凍保存することが可能です。しかし、生のまま冷凍保存をすると、風味が落ちてしまうのが欠点です。

スポンサードリンク

冷凍とうもろこしの解凍方法

冷凍したとうもろこしを解凍する方法は2種類ありますので、ご自分に合った方法を選択してくださいね。

電子レンジでチン!

冷凍したとうもろこしは電子レンジで簡単に解凍することができます。600wで約4分ほど加熱をしてください。もし冷たそうならば、様子を見ながら加熱時間を足してくださいね。荒熱が取れたら、食べることができます。

茹でる

2つ目は茹でる方法です。

  • 鍋にたっぷりのお湯を入れて、強火で5分ほど煮てください。
  • 取り出して薄皮を剥いて、もう一度、鍋に入れます
  • さらに5分煮る
  • 取り出して出来上がり

手間はかかりますが、電子レンジよりも、均一に火が通るのがメリットです。

スポンサードリンク

とうもろこし農家さんは冷蔵保存してる?

ここまで紹介した保存方法は一般の方が推奨しているやり方です。とうもろこし農家さんはどのように保存をしているのでしょうか。

冷蔵保存する方法

冷蔵保存をするのが一般的なようです。手順としては以下になります。

  1. ヒゲ、葉の長い部分をハサミで切る
  2. 切り葉を2〜3枚切る
  3. 丸ごと洗い、汚れを取る。
  4. 一本ずつラップできちんと包む
  5. 野菜室の温度を一番低くして、立てて保存をする

以上がとうもろこし農家さんが行っている冷蔵保存方法です。すぐに食べ切る場合は冷蔵保存が良いでしょう。

冷蔵の保存期間はどのくらい?

冷蔵の保存期間はおよそ1週間ほどです。これ以上時間が経つと、痛んで美味しくなくなったり、腐って食べれなくなったりします。そうならないためにも、なるべく早く食べ切るようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • 長期間保存するには冷凍保存がベスト
  • 冷蔵保存は1週間
  • 茹でる、または蒸してから冷凍すると風味が落ちない
  • 粒だけで冷凍すると料理で使う際に便利
  • 解凍方法は電子レンジ、または茹でるのが一般的

この記事では冷凍したとうもろこしの保存期間や、冷凍保存のコツ、解凍方法を紹介しました。ちょっとした手間を加えることによって美味しさを保ったまま保存することが可能です。是非この記事で紹介したことを参考にとうもろこしの保存をしてくださいね!

スポンサードリンク