生ライチの日持ち・賞味期限|常温・冷蔵・冷凍で比較!腐るとどうなる?

ライチは南国フルーツの一つですが、日本ではあまりメジャーではないので日持ちについてよく知らない方も多いのではないでしょうか?常温・冷蔵・冷凍それぞれの日持ちについて着目しました。今回は、

  • ライチの日持ち
  • ライチの栄養と効果・効能
  • ライチは腐るとどうなる?
  • ライチの保存方法

この3つのテーマについてご紹介いたします。

スポンサードリンク

ライチとは?

英名 Lychee
別名・和名 レイン
エネルギー(100gあたり) 63kcal
糖質量(100gあたり) 15.5g

ライチは、楊貴妃が愛した果物とも言われるフルーツです。赤色の薄い皮に白い果肉が特徴で、中心には大きめの種が1粒入っています。

中国や台湾をメインに栽培されていますが、日本でも宮崎県や沖縄県・鹿児島県などの暖かい地域で栽培されています。旬の時期は、国産であれば6月下旬〜7月下旬となっています。

スポンサードリンク

ライチの栄養と効果

栄養

ライチは、ビタミンC葉酸を豊富に含んでいます。特にビタミンCが豊富で、ライチ4個でレモン1個分のビタミンC量に値します。

また、胎児の形成に必要とされる葉酸量も多いのが特徴です。妊婦さんはサプリで補うことが多く、妊娠初期から欠かせない栄養素です。

  • ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
  • 葉酸:葉酸は、細胞分裂の核酸合成に不可欠であり、胎児の発育や妊婦において重要なビタミンです。胎児の場合は、脊椎の正常な分化を促進し先天性の奇形リスクを減らします。赤血球の分化に特に関わっており、貧血予防に効果があります。アミノ酸代謝にも関わるビタミンです。

効果・効能

ライチに含まれる豊富なビタミンCと葉酸によって得られる効果はこちらです。

効果効能
  • 美肌効果
  • アンチエイジング効果
  • シミ・そばかす予防
  • 貧血予防
  • 胎児の成長形成(妊婦さん)

スポンサードリンク

ライチの日持ち

ライチの日持ち日数の目安は、常温・冷蔵・冷凍それぞれ下記の日数となっています。

ライチの日持ち
  • 常温保存…1〜2日→向いていません!
  • 冷蔵保存…約1週間
  • 冷凍保存…約1ヶ月

ライチは常温ではなく冷蔵保存したい果物です。冷蔵すれば約1週間日持ちさせることができます。また、冷凍保存で1ヶ月ほど日持ちするので大量消費したい時にもオススメです。

ライチは腐るとどうなる?

ライチは腐るとどうなるのでしょうか?腐ったライチの特徴まだ食べられるライチの特徴を、それぞれ確認してみましょう。

腐ると…
  • 皮や果肉が変色している
  • 水気が出てびちゃびちゃしている
  • 変な臭いがする
  • カビが生えている

ライチは傷み始めると 皮が変色する ことがあります。元々の色は茶色や赤色なので、それ以外の色になったら注意が必要です。

また、 水気が出てびちゃびちゃ になったり、 変な臭いを発していたらアウト です。

外側は一見大丈夫でも、剥いてみたら果肉が腐っていた!なんてこともありますので注意しましょう。

スポンサードリンク

まだ食べられるライチの見分け方

ライチが腐っているのかどうなのか、わかりにくいライチを見分けるポイントを見てみましょう。

 皮がしわしわになっている

 果肉が茶色く変色している

❶乾燥したことが原因:ライチは乾燥に弱い果物なので保存中は紙類に包むことがオススメです。乾燥するとしわしわになり皮が萎むことがありますが、食べても問題ない場合が多いですよ◎

❷ポリフェノールが原因:ライチの果肉が茶色く変色するのは「ポリフェノール」という成分が空気に触れ、酸素と結合したことによります。食べかけのバナナやカットしたりんごの断面が茶色く変色するのと同じ原理です。

ポリフェノールは食べても問題のない色素成分なので、変色箇所は切り落として残りの部分は食べることができます◎

ライチが腐る原因

ライチが腐りやすくなる原因を2つ見てみましょう。

 暖かい場所で保存している

 ライチに傷が付いている

ライチは暖かい場所で保存すると傷みがすすんでしまいます。食べ頃を逃さないようにしましょう。また、ライチに傷が付いているとそこから変色したり雑菌が入って腐りやすくなってしまいます。ライチを選ぶ時はできるだけ綺麗な状態のものを選びましょう。

スポンサードリンク

ライチの保存方法

ライチの常温保存・冷蔵保存・冷凍保存それぞれの方法は下記になります。

常温保存

ライチは常温保存すると、皮の色が悪くなったり味が落ちることがあります。そのため常温保存はオススメできません。

どうしても常温保存する時は、直射日光が当たらない風通しの良い場所に置きましょう。

冷蔵保存

ライチを冷蔵保存する時のポイントはこちらです。

冷蔵保存
  • 皮が傷付きやすいので優しくビニール袋に入れる
  • 新聞紙などの紙に包んでから入れると尚◎

冷凍保存

より長くライチを保存したい場合は、冷凍保存も可能です。冷凍したライチはそのまま食べたり、ジャムやヨーグルトにのせて美味しく食べることができます。

冷凍保存
  • 冷凍焼けを防ぐためラップで包んでからビニール袋に入れる
  • 解凍する時は自然解凍で

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • ライチの日持ち日数は、常温:1〜2日→向いていない
  • 冷蔵:約1週間
  • 冷凍:約1ヶ月
  • ライチは常温保存すると黒く変色しやすいので注意!

ライチはビタミンCたっぷりの南国フルーツなので、機会があれば是非食べてみてくださいね♩

スポンサードリンク