柿の食べ過ぎは危険?胃に石ができるってホント?1日の目安量はどれくらい?

皆さんは柿はお好きですか?秋の味覚の代表的な果物の一つですよね。ぱりっとしてシャキシャキとした食感とプルプルした食感が合わさってとても美味しいですよね。果物ですがしっかり熟れていると焼き芋やかぼちゃなどに近いが味がしますよね。そんな秋の味覚の柿ですが、実は食べすぎると体の中に石ができてしまう危険性があるということをご存知ですか?

今回は柿を食べすぎると体にどのような影響が出るのかについて紹介していきます。

スポンサードリンク

胃の中にできる石とは?

柿は植物の中で一番石ができやすい!?

食べ物が胃の中や体の中に塊になってできる「胃石」は、柿を食べる上で切っても切り離せない関係です。胃石には果物や野菜の繊維が集まった「植物胃石」とストレスなどで飲み込んだ自分の髪の毛が固まる「毛髪胃石」の2つがあります。

柿によってできる「柿胃石」は植物胃石の一つで、国内では植物胃石の7〜8割が柿胃石です。実は柿が一番体の中に石を作りやすい果物なんです。

スポンサードリンク

石ができる原因は?

?

なぜ柿を食べると胃の中に石ができてしまうのかと言うと、柿に含まれるシブオールという成分が関係しています。シブオールは胃酸と混ざると硬くなる性質を持ち、短期間のうちに食物繊維とくっついて固まってしまいます

国内では5cm〜15cmほどの胃石が見つかった例もあります。胃の中に15cmの石が入っているなんて考えただけでも怖いですよね。ちなみに人間の体は2cmの石ができただけで物が通らなくなってしまうと言われています。

胃に石ができるとどうなるの?

基本は無症状

good

胃石ができると体にどんな影響が出てしまうのか気になりますよね。2cmほどで詰まってしまう体内にもっと大きな石ができてしまうと、それはもう大変なことになりそうなイメージがありますが、基本的に胃石は「無症状」だと言われています。

ほとんどの場合は徐々に削れていって小さくなることで体から排出されるようです。

ひどい場合だと・・・

下痢・腹痛

短時間で柿を大量に食べてしまうと柿の食物繊維とシブオールが固まってしまい巨大な石になってしまうのです。あまりに巨大な石になった場合は腹痛や嘔吐を引き起こすと言われています。また症状が出るほどの胃石患者の場合は胃潰瘍を併発する場合が殆どらしいので、柿を食べた後に体調不良を感じたらすぐに医療機関に相談したほうが良いでしょう。

スポンサードリンク

柿は1日どれくらいならOK?

1日1個まで!

大量に柿を食べると胃石ができてしまうという話をしましたが、1日どれくらいの量であれば胃石を作ることなく柿を食べることができるのでしょうか?

1日の柿の目安摂取量は200gと言われています。柿1つが約260g程度なので皮を剥いた柿1つ分くらいの量がちょうどいいですね。干し柿にすると見た目が小さくなるため、一度に何個も食べてしまいがちですが食べた量が多ければ多いほど柿胃石ができてしまう可能性が高まるため注意しましょう。

胃石の他に引き起こす健康被害

アレルギー

 柿を食べ過ぎると柿胃石の他にも、食物アレルギーによる体調不良、カリウムの摂り過ぎによる高カリウム血症、食物繊維の摂りすぎによる下痢や腹痛を引き起こす可能性もあります。どの食材にもいえることですが食べ過ぎは体に毒ですので、1日の目安の摂取量に注意して食べましょう。

カリウムって?
カリウムは、ナトリウムとともに、細胞の浸透圧(水分調節)を維持しているほか、酸素と二酸化炭素のバランスを整えたり、神経伝達の調節を行っています。そのほかにも心臓機能や筋肉の収縮をサポートしたり、腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して、尿中への排泄を促進して、血圧を下げる働きがあります。尿の排出を促して体温を下げる効果もあるので、夏バテ防止にも一役かってくれる成分なのです。ただし過剰摂取にも注意が必要で、カリウムは大部分が尿中に排泄されますが、腎不全などで腎機能が低下するとカリウムがうまく排泄されなくなり、高カリウム血症になります。高カリウム血症になると、筋収縮が調節できなくなり、四肢のしびれ、心電図異常などの症状が現れ、重篤な場合は心停止を起こすこともあります。

食物繊維はお腹に良いんじゃないの?
食物繊維には大きく分けて「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の2種類があります。水溶性食物繊維は糖やコレステロールの吸収を抑える効果や、便を柔らかくする効果が知られていますが、水溶性食物繊維をとりすぎてしまうと、腸にある水分を集めすぎてしまい便を柔らかくし過ぎて下痢の原因になってしまうことがあるのです。一方で不溶性食物繊維には、便のかさを増し、腸を刺激することで排便を促進する効果があります。しかし、もともと便秘状態で腸の動きが低下している人が不溶性食物繊維をとりすぎてしまうと、大きくかさが増した便をうまく排出できず、便秘がひどくなってしまうことがあります
 

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?体の中に石が出来るなんて怖いですよね!そうならない為にもしっかりとした食材への知識を深め安全に食事ができるようにしましょうね!

この記事をまとめると

  • 柿は食材の中で一番胃の中に石を作りやすい食材!
  • 一日一個であれば問題なし!一度に何個も食べると危険!
  • 柿の食べ過ぎは柿胃石だけではなく下痢や腹痛を引き起こす可能性がある!

このように食材についての知識を幅広く紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますのでご興味のある方は是非ご覧ください!

スポンサードリンク