副菜にぴったりの「ひじきの煮物」を作りすぎてしまったことはありませんか?
今回は、
- ひじきの煮物の冷凍保存の仕方
- 解凍する場合は?
- 離乳食にも使える!時期別のおススメ方法
などを詳しく解説していきますよ。毎日、ひじきの煮物は飽きてしまう…なんて方は上手に冷凍保存をしてみてくださいね!
スポンサードリンク
目次
|
|
ひじきの煮物の冷凍保存方法
ひじきの煮物は、調理の際にしっかりと水分を飛ばすように加熱しておくと冷凍保存も可能です。
食べる際に解凍しやすいように、予め小分けして保存すると良いですよ。
ラップで小分けにする
一食の家族分用などに冷凍保存する場合は、食べる量分をラップに包んで小分けすると使いやすいのでおススメです。
荒熱をとったひじきの煮物をラップ上に、平らに広げて包みましょう。
ジップロックかタッパーに入れる
ラップで小分けするのが面倒な方は、清潔なジップロックなどの保存用袋や密閉できるタッパーなどに直接入れて冷凍保存もできます。
ジップロックの場合は、厚みが均一になるように平らに広げて冷凍するようにしましょう。タッパーを使うと、その他の冷凍食材がある場合に収納しやすいですね。
保存期間
ひじきの煮物の冷凍保存は、約1ヶ月程度日持ちします。
こんにゃく入りの場合の保存方法
ひじきの煮物にこんにゃくを入れている場合は、注意が必要です。
こんにゃくは冷凍・解凍すると食感が落ち、グミのような食感がパサつきのある肉のような食感になります。しかし風味に問題はありませんので、違った食感も楽しめる場合は冷凍保存も良いでしょう。
スポンサードリンク
ひじきの煮物の解凍方法
冷凍保存したひじきの煮物を美味しく解凍する方法には、
- 常温で置いて自然解凍
- 食べる前日から冷蔵庫に移して自然解凍
- 電子レンジで解凍する方法
などがあります。電子レンジを使用する際は、高温設定にすると弾けてしまうことがあるので気をつけましょう。
解凍後はどれぐらい日持ちする?
解凍後は、できるだけ早めに食べきることをおススメします。
また解凍して再び冷凍保存をするなどを繰り返すと、食感や鮮度が落ち衛生上も良くありませんので避けるようにしましょう。
スポンサードリンク
ひじきの煮物をお弁当に!
ひじきの煮物を冷凍する際に、お弁当用に小分けしておくと隙間おかずにピッタリでとても便利ですよ。
おかずカップに入れると便利
お弁当用のシリコンカップなどに予め分けて入れておくと、そのまま使うことができるので大変便利です。
- 荒熱をとったひじきの煮物をシリコンカップに分け入れる。
- シリコンカップを冷凍用の保存容器などで密閉して、冷凍保存する。
- 解凍する際は、凍ったまま自然解凍でも加熱解凍でも良いです。
ひじきハンバーグも冷凍保存可能
作り過ぎたひじきハンバーグでも冷凍保存は可能です。豆腐入りのものでも、水気をしっかりと切って使用していれば大丈夫です。
加熱後のひじきハンバーグを1つずつラップに包み、保存袋に入れて冷凍します。食べる際はしっかり加熱しましょう。
スポンサードリンク
離乳食でのひじきについて
ひじきには食物繊維や豊富な栄養素も多く含まれているので、離乳食にもおススメする食材です。
離乳食初期には控えたほうが良いですが、生後8ヶ月頃から様子を見ながら与えることができますよ。
中期
離乳食中期の後半くらいから、スタートすると安心です。必ずひじきの水戻しなどを行い、加熱しているものを与えるようにします。
最初はひとつまみ程度を与え、様子を見ながら2~3g程度に増やしていきましょう。
後期
離乳食後期に入ると、様子を見ながら5g程度まで増やすことができます。ひじきは食物繊維が多く、消化に良くないので細かく刻んで与えるようにしましょう。
完了期
離乳食完了期でも、水戻し・加熱調理・食べやすく刻むようにしましょう。離乳食が始まって便秘気味になってしまった場合にも、ひじきはおススメです。
スポンサードリンク
離乳食で使う為の冷凍保存
離乳食で生ひじきを使う場合、使いきれない事がありますよね。そんな時には、冷凍保存して上手に活用しましょう。約1ヵ月半~2ヶ月ほど保存可能で、予め使う分量ごとに小分けにして保存しておくと便利です。
- 生ひじきを熱湯で1分弱、茹でてから冷凍します。
- 冷凍する前にしっかりと荒熱をとっておきましょう。密閉できるもので冷凍保管します。
なるべく鮮度の良い生ひじきを冷凍するようにします。乾燥ひじきを戻したものは食感が落ちてしまい冷凍保存にはむかないので注意しましょう。
市販でおすすめのひじきの離乳食
(画像引用:パルシステム)
国産ひじきを加圧加熱殺菌されて柔らかいので、茹でる必要がなく水洗いだけで安心して使用できます。月齢に合わせて細かく刻んで、混ぜ合わせたりと上手に活用してみてくださいね。
ひじきおやきなら冷凍保存可能
離乳食後期頃から食べられる「手づかみメニューのひじきおやき」は、食べることがどんどん好きになってくれること間違いなしですよ。
少し多めに作った後、小分けして冷凍保存する事もできますので便利ですよ。
まとめ
- ひじきの煮物は冷凍保存可能!予め小分けしておくと食べる時に便利!
- お弁当用に冷凍する際は、シリコンカップを利用するととっても便利!
- ひじきハンバーグ・ひじきおやきでも冷凍保存OK
- 離乳食中後期頃から、加熱・細かく刻んだひじきを使うことができます!
スポンサードリンク