近年栄養価が高いことで世界で注目を浴びているケール。どんな食べ方があなたに合っているでしょうか?詳しく見ていきましょう!
- ケールの味 / 栄養価とは!
- ケールは生で食べられる?
- 1日の摂取目安量 / レシピ
についてご紹介いたします。
スポンサードリンク
目次
|
|
ケールとはどんな野菜?
ケールはアブラナ科の野菜で、キャベツの原種に近い品種です。地中海沿岸が原産で日本に入ってきたのは江戸時代。以下それぞれの特徴についてお伝えします。
スポンサードリンク
茎・葉
ケールの葉の種類はいろいろあります。これらは大きく3つの品種で分かれます。茎の部分はどれも固めです。
3種類のケールの葉の種類
- カーリーケール・・・葉が縮れていて色は黒っぽい濃い緑色のケール(カーボロネロやスコッチケール)
- シベリアンケール・・・シワが少なめで葉の色は青い
- コラード系ケール・・・シワがほとんどなく、葉は丸い形をしている
味
独特な苦味を持ちつつも、肉厚な葉にはぎゅっと旨みや甘味が詰まっています。特にその要素を持つのは秋の終わり頃から冬にかけてのケールです。
栄養価
栄養価が非常に高いと有名なケール。美容にも嬉しいビタミン類も豊富です。特化した栄養分は以下になります。また熱に強い栄養素と弱いものに分けているので参考にしてください
ケールに含まれる熱に弱い栄養素
ケールに含まれる熱に強い栄養素
健康効果
これらの豊富な栄養分を取ることで、肌の美しさを保ちつつ、身体の細胞を活性化させながら代謝をよくするという、とても健康的は循環が生まれることがわかります。ケールのもたらす効果は絶大ですね!
サラダ用ケール
最近ではサラダ用のケールも見られるようになってきました。苦味が控えめで茎もそのままで食べやすく生で食べたいケールです。
ケールを生で食べると危険?
最近はよくサラダにも使われるケールですが、場合によると生で食べると体に悪影響が出る可能性もあるようです。
甲状腺機能の低下
ケールには、ゴイトリンという成分が含まれており、これが甲状腺に悪影響をあたえます。1日にキロ単位の大量のケールを摂取し続けるとそうなるとのこと。
甲状腺では、甲状腺ホルモンが血中にあるヨードという成分をもとにして作られているのですが、このヨードが甲状腺に吸収されるのを、そのゴイトリンに妨げられてしまうことが原因で甲状腺機能低下症という病気が発症します。
ゴイトリンは、アブラナ科の植物の中に含まれる成分で、チンゲンサイや白菜にも含まれます。過剰摂取には注意が必要ですね。
消化不良
ケールには、たくさんの食物繊維が含まれていますが、不溶性食物繊維という、消化に時間のかかる食物繊維も多く含んでいます。そのため、ケールを過剰摂取すると腸に負担がかかってしまい、便秘や下痢などの消化不良を起こします。
また、ゴイトリンも胃腸に負担をかけるため、消化不良の原因となるでしょう。しかし、ゴイトリンは調理をすることで減少します。気になる方は、炒めたりなどして食べると良いですね。
スポンサードリンク
ケールの1日の摂取量
ケールは緑黄色野菜です。そして1日に必要な緑黄色野菜の摂取量は120gなので、そのくらいを目安に取ると良いですね。
ケールのおすすめレシピ
いろんな方法でケールを取り入れてみましょう!ケールを使用したサラダやスープなどをご紹介いたします。
ケールとナッツのサラダ
ケールとスライスした玉ねぎ、皮ごと薄くいちょう切りにしたレモンを混ぜ合わせ、上からローストして砕いたアーモンドを飾ります。お好きなドレッシングで召し上がってください。
ケールのポタージュスープ
鍋で玉ねぎを中火でしんなりと十分に火が通るまで炒めます。そこにケールを入れ焦げないように火を通していきます。十分に火が通ったら水をひたひたになるまで入れ、ふつふつとする程度に火加減を調節し、煮込みます。塩を加え味を調節したら、ミキサーにかけて出来上がり。
ケールと豚肉の炒め物
ケールの葉と茎を分け、葉の部分は適当な大きさにちぎり、茎は小口切りに切ります。油を引いたフライパンにニンニクを入れ、香りが立ったら豚肉を入れ火が通し、ケールも入れます。酒、塩を入れて味を調整し、鷹の爪を入れて軽く炒め合わせて完成です。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- ケールには健康効果・美容効果のある栄養成分がたっぷり!
- ケールは生で食べられる!甲状腺の病気や消化不良には注意
ケールはたくさんの栄養素を含んでいて、加熱後にも残る栄養素たくさんあります。求める効果によって、またはその日の気分によって、色々なケールレシピを楽しんでみるのもひとつですね。