アニメやイラストでよく描かれる穴ぼこのあいた黄色いチーズって、このエメンタールチーズだったんですね。それが、あのとろけるチーズの正体だなんて。子どもの頃は、架空のチーズだと思っていたので、ちょっと感動です。
今回は「とろけるチーズ(エメンタール)の大さじ1(8g)」について
- とろけるチーズ(エメンタール)の大さじ1(8g)のカロリーと糖質
- とろけるチーズ(エメンタール)の大さじ1(8g)に含まれる主な栄養成分
- とろけるチーズ(エメンタール)の大さじ1(8g)を消費するための運動量
の項目でまとめました。是非気になるポイントをチェックしていってくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
|
とろけるチーズはどんなチーズ?
とろけるチーズは加熱し引っ張ると、糸を引くようになるものや、とろけるものを言います。たんぱく質や脂肪を粗くつなげ、熱で分解されるように加工されています。日本ではさまざまなメーカーから出ており、スライス状のものやスライスしたものを細断した状態で販売されたものがあります。とろけるチーズの原材料は、チェダーチーズ、ゴーダチーズ、モッツァレラチーズなど様々なようです。
スポンサードリンク
とろけるチーズ(エメンタール)の大さじ1(8g)とカロリーと糖質は?
- カロリー:35kcal
- 糖質:0.1g
とろけるチーズ(エメンタール)の大さじ1(8g)の主な栄養成分
とろけるチーズ(エメンタール)の大さじ1(8g)の栄養成分を以下の表にてまとめました。是非、チェックしてみてくださいね。
| 塩分 | 0.2g |
| たんぱく質 | 2.2g |
| 脂質 | 2.7g |
| 炭水化物 | 0.1g |
| カリウム | 9mg |
| カルシウム | 96mg |
| ビタミンA | 18μg |
| ビタミンB2 | 0.04mg |
| ビタミンB12 | 0.1μg |
| コレステロール | 7mg |
スポンサードリンク
とろけるチーズ(エメンタール)の大さじ1(8g)のカロリーを運動で消費するには?
とろけるチーズ(エメンタール)の大さじ1(8g)分のカロリーを消費するためにどれだけの運動が必要か?目安となる5つの運動方法でまとめました。
- ウォーキングだと 13分
- ジョギングだと 8分
- 水中ウォーキングだと 10分
- 水泳だと 5分
- サイクリングだと 5分
同じカテゴリーの他の食品のカロリーと糖質量まとめ
| カロリー | 糖質量 | |
| 濃厚牛乳コップ1杯(150g) | 101kcal | 7.2g |
| 牛乳コップ1杯(150g) | ||
|
低脂肪牛乳コップ1杯(150g)
|
||
|
スキムミルク大さじ1杯(6g)
|
||
| 脱脂粉乳大さじ1杯(18g) | ||
| 加糖ヨーグルト1個(80g) | ||
|
プレーンヨーグルト1個(80g)
|
||
|
無脂肪無糖ヨーグルト1個(80g)
|
||
|
プロセスチーズスライス1枚(18g)
|
||
| 6Pチーズ1個(18g) | ||
|
ヨーグルトドリンクコップ1杯(150g)
|
||
|
カッテージチーズ大さじ1(15g)
|
||
|
カマンベールチーズ1ホール(100g)
|
||
|
クリームチーズ大さじ1(15g)
|
||
| ゴーダチーズ1切れ(10g) | ||
|
チェダーチーズ1切れ(10g)
|
||
|
とろけるチーズ大さじ1(8g)
|
||
|
粉チーズ(パルメザン)大さじ1(6g)
|
||
|
シェーブル(やぎ)チーズ1切れ(12g)
|
||
| ブルーチーズ1切れ(10g) | ||
|
マスカルポーネチーズ大さじ1(16g)
|
||
|
モッツァレラチーズ1切れ(15g)
|
||
|
リコッタチーズ大さじ1(16g)
|
||
| ブルーチーズ1切れ(10g) | ||
|
リコッタチーズ大さじ1(16g)
|
||
| 卵1個殻付き(65g) | ||
| 卵白1個分(38g) | ||
| 卵黄1個分(17g) | ||
| うずら卵1個殻付き(12g) | ||
| うずら卵水煮1個(10g) |
スポンサードリンク


