皆さんはオリーブオイルと言ったらどんなイメージをお持ちでしょうか?飲むと健康になれる、便秘解消に効くなど体にいいイメージがありますよね!しかしオリーブオイルを摂取した後にお腹が痛くなったり下痢になったという人も中にはいるようです。
今回はオリーブオイルに含まれる成分や、オリーブオイルが下痢を引き起こしてしまう原因について紹介していきます!
スポンサードリンク
目次
|
|
オリーブオイルとは
オリーブオイルの原料は?
オリーブオイルの原料は温暖な海の近くで栽培されたオリーブです。皆さんもオリーブについてはよくご存知ですよね。サンドイッチに挟まっていたり、カクテルに入っていたり、おしゃれなレストランで観葉植物として置いていたりなど、様々な場所で見かけますよね!
スポンサードリンク
オリーブオイルの種類は?
オリーブオイルはエクストラバージンオリーブオイルとピュアオリーブオイルの二つの種類に大別されています。
エクストラバージンオリーブオイルはオリーブの果実を絞って濾過したもので化学的な処理が全くされていないものを言います。その中でも厳しい基準を満たしている者だけがエクストラバージンオリーブオイルを名乗ることができます。
ピュアオリーブオイルは品質にバラつきのあるオリーブオイルを工場で精製して、香り付けのためにエクストラバージンオリーブオイルを混ぜ合わせて作られたものを言います。この説明からわかるようにエクストラバージンオリーブオイルよりも質は落ちます。
オリーブオイルの効果
オレイン酸がすごい
オリーブオイルの主な成分としてオレイン酸が挙げられます。このオレイン酸は腸で消化吸収されにくいといった作用があるため、酸の作用が腸の動きを促進させて便の排出を促します。
うがいにも使われている
皆様はオリーブオイルうがいというものをご存知ですか?オリーブオイルには傷の修復を早めたり細菌の動きを抑えたりといった効果があります。これを利用して歯磨きをした後に、オリーブオイルを大さじ一杯、口に含み口内に浸透させることで、口臭や歯周病を防ぐ効果があるんですよ!ぜひ試してみてください!
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
オリーブオイルを摂取したら下痢になったという報告も
下痢には様々な要因があり食中毒や感染症、小腸や大腸の疾患などが挙げられます。また質の低い油を摂取したり、酸化の進んだ油を摂取することでも下痢になる可能性があります。
オレイン酸は便秘予防にもなるが・・・
オリーブオイルは特にオレイン酸がたくさん含まれているオイルと言われています。オリーブオイルは酸化しにくいため、使い勝手の良い油なのですが、オレイン酸を多く摂りすぎると軟便という便が柔らかくなりすぎる症状や、人によっては下痢になるなどの作用があるようです。
余談ですが、バラムツやアブラソコムツなどの魚は油を多く含みすぎているため、消化不良や下痢を起こす可能性が高く、食用禁止になっている食品もあるんですよ!
オリーブオイルのオレイン酸が便秘改善に繋がると言っても、摂りすぎには注意した方が良さそうです。
酸化しにくいオリーブオイルだけど・・・
中には少量のオリーブオイルでも下痢になったという報告があります。検証したところ、実は使われていたオリーブオイルが古く酸化してしまっていたために下痢を引き起こしたということがわかりました。オリーブオイル自体は酸化しにくいオイルと言われていますが、それでも開封後は早めに使い切った方が安全です。
酸化するまでの期間
- オリーブオイル賞味期限:2~3ヶ月
- オリーブオイル酸化期間:1~2ヶ月
オリーブオイルの酸化は1~2ヶ月程度で少しずつ始まるといわれています。しかし、これはあくまで目安で、オリーブオイルの種類、保存環境によっても異なります。
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
飲むタイミング!
便秘改善の効果を期待したいなら朝!
オレイン酸の作用により便通を良くしたいなら、朝にオリーブオイルを飲むことを推奨しています。 朝食の際にスプーン1さじのオリーブオイルを摂取するだけで便秘解消をサポートしてくれます!これくらいの量であれば摂取しすぎることもありません!
関連の記事をチェック!
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?オリーブオイルに含まれるオレイン酸は、便秘がちな方にはとても良い効果をもたらしてくれます。しかし便秘に困っていない方にとっては、便をゆるくしてしまうなどの可能性もあることがわかりましたね!
この記事をまとめると
- オリーブオイルに含まれるオレイン酸が腸の動きを促進する!
- 油の摂りすぎで下痢になるため、食用禁止になっている食材もある!
- 便秘の方にはオリーブオイルを積極的に摂ることを推奨します!
- 便秘でない方はオリーブオイルの摂りすぎに注意!
健康的なイメージのあるオリーブオイルですが、人によってはデメリットもあるということがわかりましたね!このように食品についての知識や美味しく食べる方法などを紹介していきますので、気になった方はぜひ他の記事も読んでみてくださいね。
スポンサードリンク