おはぎは冷凍保存できる?日持ちを長くする保存方法と美味しく解凍する方法!

おもちよりも、つぶつぶももちもち食感のおはぎが好き!という方は結構多いのではないでしょうか?私もその一人です!春と秋のお彼岸に食べるおはぎですが、季節関係なく食べたい方もいますよね!ただおはぎって余りがちじゃないですか?そしてどう保存したら良いかわからない・・・なんて人が多いはず!実はおはぎは冷凍保存ができるって知っていましたか?

今回はおはぎのおすすめな保存方法美味しく解凍できる方法をご紹介しますね!これでいつでも美味しいおはぎを食べることができます!

スポンサードリンク

おはぎの保存方法は?

引用:cookpad

おすすめは冷凍保存!

おはぎが冷凍保存できることを知っている方は少ないはず!そもそも冷凍保存に向く食材とは何なのでしょうか?冷凍保存に向いているのは水分の少ない食材です。水分の多く含む食材は冷凍すると食材の中にある水分が凍り、繊維が壊されることで質感を保てなくなります。

おはぎの原材料はもち米とあんこです。水分が多く含まれていそうなイメージがあるこの二つですが、意外と水分は少ない状態になんです。二つとも加熱調理をされている状態なので、ある程度水分が外に蒸発しているのですね。

スポンサードリンク

市場で売られているおはぎも実は冷凍されてくる?!

引用:cookpad

スーパーなのに並んでいるおはぎも、工場で作られた後に冷凍された状態でお店に届くということを知っていますか?それを解凍することであのモチモチとした食感を取り戻すことができているのです。なのでおはぎの正しい保存方法は冷凍保存一択と言えるでしょう!

冷凍保存の方法を詳しく教えて!

とっても簡単

引用:cookpad

おはぎを冷凍保存する方法はとっても簡単なんです。ズバリ!一個一個ラップに包んで冷凍庫に入れるだけ!なんだそんなに簡単なのか!と思ってしまうほどシンプルなんです。

ラップに包むときのコツ

ラップに包むときはなるべく空気が入らないようにぴっちり包んでください。可能であればラップの上から、ジップロックやフリーザーバッグなどの袋に入れることで冷凍庫特有の匂いを防ぐことができます。あのプラスチックのような氷のような臭いが苦手な人も多いはず。

アルミホイルを使うと急速に冷凍保存できる!

これはおはぎに限ったことではありませんが、ラップの上からアルミホイルを被せることで中の食品を急速に冷凍することができます。冷凍される時間が早ければ早いほど、中の食材の鮮度が良い状態で保たれます。これを知っておくと様々な食材に活用できてとてもいいですよ!

スポンサードリンク

おはぎの日持ちはどれくらい?

引用:cookpad

冷凍したおはぎは1ヶ月ほど持つと言われています。あんこがついていたり、きなこがついていたり、ごまがついていたりなど、おはぎには様々なバリエーションがありますが基本的には全て同じ方法で冷凍することが可能のようです。なるべく早く食べるのに越したことはないので、一か月まるまる猶予があると考えずに早めに食べてください。

おはぎの解凍方法!

引用:cookpad

おはぎを解凍するには三つの方法があります。おすすめのやり方は自然解凍です!

室内で自然解凍させる

おはぎの解凍方法として一番オススメなのが、室温で自然解凍させた後に食べる方法です。約2時間ほど前に室内に出しておくとちょうどいい硬さになっているはずです。季節によっても時間に差が出てきますが、基本的には2時間と見ていていいでしょう!

翌日食べたいという人は冷蔵庫で解凍しよう!

2時間後ではなく明日の朝食べたいなど、食べるまでの時間に差がある場合は、冷凍庫から冷蔵庫の中に前日のうちに移しておく方法がおすすめです。この方法のデメリットとしては出した時に、冷たいおはぎになっていること。気になる方は電子レンジで様子を見ながら温めることをお勧めします。

2時間も待ってられない!今すぐ食べたい方へ

もちろん冷凍おはぎをすぐに食べる方法もあります!それは電子レンジで解凍すること!ただし電子レンジでは思ったよりも早く解凍されることが多く温めすぎてしまうため、こまめに様子を見ながら確認することをお勧めします。電子レンジは便利ですけど、ちょうどいいところを見分けづらい性質もあります。おはぎで口の中を火傷をしないよう、レンジから目を離さないって温めてくださいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?おはぎを保存する方法の一番のおすすめが冷凍保存であることがよくわかったと思います!

この記事をまとめると

  • 冷凍保存に向く食品は水分の少ないもの!おはぎは水分が少ないので冷凍可能!
  • 自然解凍が一番おすすめ!
  • 今すぐ食べたい人は電子レンジで様子見ながら温めよう!

この方法を知っていれば、いつでも美味しいおはぎを食べることができます!

今回のように、食品についての豆知識や知っておきたい栄養素、危険な食品についてなど様々な記事を投稿しています!様々な種類の食品についてどんどん投稿していくので気になった方は、他の記事もぜひ読んでみてください!

スポンサードリンク