げんこつ次郎の特徴・旬の時期まとめ|肉質が緻密で粘りが強いナガイモ系山芋

最近、退職後の健康的な新生活に・子育て世帯の食育にと人気が高まる家庭菜園は、昔に比べて様々な食材・育ちやすい改良・選抜品種が多く登場しています。

栽培方法もお手軽なものから本格的なものまであり、マンション生活でも日当たり良好であれば可能なプランター栽培からお庭で可能な菜園栽培、近年では郊外を中心に農園のシェアサービスまで存在します。自分で植え付けからお世話・収穫と手間隙かけて栽培した食材は、感動的で一際美味しく感じられますよね。

今回は、そんな家庭菜園でも人気の品種である「げんこつ次郎」という山芋について詳しく見ていきますよ。げんこつ次郎は本格的な家庭菜園になりがちな山芋の中でも珍しくプランター栽培が可能な比較的お手軽な山芋です。

スポンサードリンク

げんこつ次郎ってどんなやまいも? 

 読み方 げんこつじろう
 旬の時期 11月~12月
 主な生産地 長野県・岩手県・家庭菜園
 種類 長野県・岩手県の山間部などで栽培されている在来系統からの選抜系

読み方

げんこつ次郎(げんこつじろう)と読みます。げんこつ次郎は、昔から長野県や岩手県の山間部で栽培されていた長芋の在来種から選抜された品種です。多くは名の通りげんこつ状の形状に育ちますが、土壌条件によっては形状が揃いにくいこと・塊状で掘り上げやすい比較的短い長芋なので、初心者の家庭菜園にも人気の品種です。

特徴(サイズ、味、形状など)

げんこつ次郎は表皮が粗く黒褐色をしており肉質は緻密でやや粘り気が強く、様々な調理法で美味しく頂くことができます。土壌条件によっては形状が不恰好になることもありますが、芋部分が手のように横に広がって成長することから「手芋」と呼ばれることもあります。

芋部分が他品種に比べて地中深くまで達することなく収穫時期を迎えるので、じゃがいもやさつまいものように掘り出すことが可能なことからプランター栽培でも手軽に栽培できます。

スポンサードリンク

げんこつ次郎の旬の時期と主な生産地  

ここからは、げんこつ次郎の旬の時期と主な生産地について詳しく見ていきます。げんこつ次郎は、古くから長野県・岩手県の山間部で栽培されていた長芋の在来種から選抜された品種で、収穫までの成長過程のお手軽さなどから初心者の家庭菜園にも選ばれている人気の品種です。

旬の時期はいつ?  

げんこつ次郎の旬は11月~12月です。植え付け時期は3~5月頃とされており、土壌が柔らかく水はけの良い環境が最適です。使い終わった肥料袋・土袋などに水抜き穴を開け、その中に土を入れて栽培する事も可能です。

収穫可能時期は、ツルが枯れる秋頃から翌春頃までと比較的長いです。そのため、収穫できる食材が減る冬場の家庭菜園にもピッタリですね。

主な生産地はどこ?

げんこつ次郎は長野県・岩手県などの山芋栽培地域をはじめ家庭菜園で主に栽培されています。家庭菜園で特に人気の品種なため、全国的に栽培されており地域の道の駅や野菜マルシェなどで見つけることもできます。

早掘りすると食べる時に変色している・すりおろすとまれに薄い茶褐色に変色する場合がありますが、げんこつ次郎に含まれているポリフェノールの作用と考えられているので、賞味に問題ないとされています。

スポンサードリンク

げんこつ次郎の価格相場ってどのくらい?  

ここからは、げんこつ次郎の価格相場について詳しく見ていきます。げんこつ次郎は家庭菜園が主流なため一般市場に流通されていないと言えます。そのためげんこつ次郎の販売は殆どされておらず、菜園用の種芋が多く販売されています。

スーパーだと

げんこつ次郎は、全国のスーパーで出回ることは無いと言えます。

一般市場用に栽培は殆どされておらず、げんこつ芋の在来種があった長野県や岩手県の山芋栽培地域にある道の駅・スーパーや八百屋さん・農家さん直売所などや、他地域でも家庭菜園等で栽培されていた場合に道の駅で販売されている程度です。

ネット通販だと

げんこつ次郎は一般流通用に広く栽培されていない品種なため、ネット通販でも購入は数が限られていると言えます。しかしげんこつ芋は土深くまで育たないこと・大きく長く育たないためなどから、初心者家庭菜園・山芋の栽培初心者にも選びやすい品種種芋が2本400円~で多く販売されています。

スポンサードリンク

■[テンプレ]他にもあるよ!○○の品種まとめ○○選 ■[テンプレ]○○の栄養と効能○○つ ■[テンプレ]○○の保存方法|日にちの目安

おすすめの食べ方

ここからはげんこつ次郎を美味しく頂けるおススメレシピをご紹介します。家庭菜園での栽培が主流のげんこつ次郎は初心者にも選びやすい品種ですので、是非ご自身で育てあげたげんこつ次郎を味わってくださいね。

げんこつ次郎のポテトフライ

げんこつ次郎のフライドポテトは、長芋より水分量が少ないため揚げやすいですよ。風味にクセもないので素材の美味しさを堪能できます。お好みの大きさの棒状に切って、片栗粉をまぶして揚げ焼きしてくださいね。

サクサクとした食感がやみつきになります。

肉じゃが

げんこつ次郎は、じゃがいもの代わりに煮物に使うのもおススメです。ホクホクとした食感が優しく、コクもあり美味しく頂けます。程よい粘り気のあるげんこつ次郎は、すりおろしてととろ・生食で和え物などはもちろん、煮物・炒め物・揚げ物など調理法が多様で、とても使い勝手の良い食材ですよ。

スポンサードリンク

■[テンプレ]○○の人気記事をチェックしよう

まとめ

ここまでげんこつ次郎について詳しく見ていきました。げんこつ次郎は、古くから長野県や岩手県の山間部で栽培されていた長芋の在来種から選抜された品種です。表皮が粗く黒褐色をしており肉質は緻密でやや粘り気が強いです。芋部分が手のように横に広がって成長することから「手芋」と呼ばれることもあります。

芋部分が他品種に比べて地中深くまで達することなく塊状で掘り上げやすい比較的短い長芋なので、プランター栽培でも手軽に栽培でき初心者の家庭菜園・山芋栽培の初心者にも人気の品種です。多くは名の通りげんこつ状の形状に育ちますが、土壌条件によっては形状が不恰好になることもあります。

旬は11月~12月で、収穫可能時期はツルが枯れる秋頃から翌春頃までと比較的長いです。長野県・岩手県などの山芋栽培地域をはじめ家庭菜園で主に栽培されており、一般市場に流通されていません地元の道の駅・スーパーや八百屋さん・農家さん直売所・他地域でも道の駅などで販売・ネットでは種芋が多く販売されています。

げんこつ次郎は、長芋より水分量が少なくクセのない風味とコクがあるため、色々な料理に使用しやすい山芋です。程よい粘り気なためとろろはもちろん、和え物・煮物・炒め物・揚げ物などと万能に使え美味しいですよ。是非初めての方もプランター栽培に挑戦し、個性的な形状のげんこつ次郎を食べてみてくださいね。

スポンサードリンク