白加賀の特徴・旬の時期まとめ|加工にも使いやすい中粒の梅

梅雨の時期に旬を迎える梅には様々な品種があり、その中に「白加賀(しろかが)」という梅があります。梅酒や梅干しなどにも加工されている梅ですが、どんな品種なのでしょうか?今回は、

  • 白加賀の特徴まとめ
  • 白加賀の旬の時期と生産地
  • 白加賀のスーパー価格とネット価格比較
  • 白加賀のオススメの食べ方

について紹介いたします。

画像引用:食べチョク

スポンサードリンク

白加賀ってどんな梅?

読み方 しろかが
旬の時期 6月
主な生産地 群馬県
粒サイズ 中粒

読み方

「白加賀」は「しろかが」と読みます。 

特徴

白加賀は群馬県をメインに生産されている梅の種類です。中サイズの粒で1粒25〜30g、果皮は淡黄緑色で、甘みと酸味のバランスが良いのが特徴です。

白加賀の 果肉は厚いのですが、繊維が少ないという特徴 もあります。江戸時代から栽培されてきた歴史の長い梅の種類ですが、来歴は不明とされています。梅干しや梅酒に加工されており、「白加賀」という名前の梅酒も販売されています。

スポンサードリンク

白加賀の旬の時期と主な生産地  

では、白加賀の「旬の時期」と「主な生産地」について見てみましょう。

旬の時期はいつ?  

白加賀は、6月中旬〜下旬にかけた梅雨の時期に旬を迎えます。梅全体としても6月を旬としていますよね。白加賀は地域によっては5月下旬から収穫できる場合もあります。

主な生産地はどこ? 

白加賀の一番の生産地1位は、群馬県となっています。続いて2位は和歌山県です。梅は全国で毎年約11万トン生産されていますが、そのうちの65%は和歌山県産、次いで2位は群馬県となっています。

スポンサードリンク

白加賀の価格相場ってどのくらい?

白加賀は、どのくらいの価格帯で買うことができるのでしょうか?最近はスーパーだけではなく、野菜のネット販売が盛んになっているので、ネット価格とスーパー価格をそれぞれ比較してみました。

スーパーだと  

白加賀は5月下旬〜6月下旬からにかけた時期にスーパーに並びますが、1kg1,000円ほどで出回ります。

ネット通販だと

旬の時期に白加賀は、ネット通販でお取り寄せも可能です。送料は別になりますが、1kg1,000円で販売されます。6月をメインにお取り寄せが始まるので、年に1度しかないチャンスです。

スポンサードリンク

白加賀のおすすめの食べ方

白加賀を使ったおすすめのレシピをいくつか集めてみました。一般的には梅酒や梅シロップへの加工がオススメの白加賀ですが、珍しい梅レシピを集めてみました♩

梅ジャム

続いて梅ジャムです。もちろん大きな粒の梅にもオススメなのですが、ジャムは形を崩してしまうので小粒や傷のある梅がある時にオススメです。

作り方
  1. 一つ一つ種を取り除く

    ※果肉の食感を残したいので、種と分かれたら潰しすぎない
  2. 果肉の60〜70%の分量の砂糖を鍋に入れたらぐつぐつと火にかける
  3. 殺菌した容器に入れて冷蔵庫で保存する

ジャムには形が崩れるので、傷モノの梅や少し傷んだ梅の消費に向いています。加熱することで色も変わるので、多少の変色であればそのまま使ってもOKです◎

甘露煮

引用:梅のある生活

「甘露煮」はあまり馴染みのない方もいるかもしれませんが、梅の美味しさがギュッと詰まったほっこりする日本のお菓子です。

作り方
  1. 取り出した梅を鍋に並べ、水と砂糖を入れよく煮詰める
  2. 果肉がやわらかくなったら取り出して冷蔵庫で保存する

甘露煮は、口に入れると溶けるように崩れる梅スイーツです。冷やして保存するので暑い夏にもさっぱりと爽やかなテイストで、特に大粒の梅を使って梅シロップを作った時にオススメの一品です。果肉の厚さを存分に楽しんでみてください。

梅酢ジュース

梅酢ジュースは、お酢の酸味でさっぱりとした味わいのジュースです。

作り方
  1. 梅1kg・氷砂糖700g・お酢500ccを容器の中に入れる
  2. 1日おきにかき混ぜながら1ヶ月待てば完成

梅は洗ってヘタを取り、容器は殺菌しておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

白加賀」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

白加賀の特徴まとめ

  • 群馬県で生産されている、甘みと酸味のバランスが良い中粒サイズの梅
  • 歴史は長く江戸時代から栽培されてきた梅の品種
  • 主に梅酒や梅干しに加工されている

旬の時期は年に1度しかありませんので、是非白加賀で梅料理を作ってみてくださいね♩

スポンサードリンク