玉ねぎを食べて気になる口臭や体臭。。気になるニオイの対策と予防方法をご紹介!

火を通しても生のままでも食べることのできる「玉ねぎ」ですが、サラダにして食べると玉ねぎ特有の香りが口の中から抜けないことはありませんか?

タルタルソースの中に入っていることもあり、美味しいものの匂いが代償になることがありますよね。私もカフェのサラダで生の玉ねぎを食べたら、その後午後中ずっと口の中が玉ねぎ臭で溢れていたことがあります。

この匂いは対策することはできないのでしょうか?今回は、玉ねぎを食べて気になる匂いの対策や予防方法をご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

玉ねぎの臭いの原因

玉ねぎを生で食べる時に感じるツンとした香りや辛味、食後に残る匂いの元はなにでできているのでしょうか?

その正体についてあばきたいと思います。

硫化アリルの刺激臭

玉ねぎ特有の辛味や匂いの元になっているのは「硫化アリル」という成分で、玉ねぎやネギ、ニンニクにも含まれているものです。

硫化アリルは強い刺激臭を放ち、玉ねぎを切った時に目にしみる原因でもあります。しかし、体には良い成分で血液をサラサラにして動脈硬化などの病気を予防する働きもあります。

スポンサードリンク

良い栄養成分ではありますが、この硫化アリルが口の中に残ることで、いつまでも匂いがつきまとってしまうのです。硫化アリルの性質として熱に弱いということがあるため、加熱した玉ねぎではなくそのままの生の玉ねぎを食べる時により匂いを感じるのです。

体内で発生する硫黄化合物

また、玉ねぎのせいで体臭までキツくなることがあります。これは体内に取り入れた玉ねぎが硫黄化合物として分解される時に起こります。

玉ねぎを食べると常に発生するというものでもなく、疲れなどで消化器官や肝臓などが正常に機能していない時に起こります

スポンサードリンク

口臭、体臭、おならや便の臭いも。。

玉ねぎを食べた後の口臭のみで済めば良いですが、酷い時には体臭のほかにおならや便までも匂ってしまうことがあるのです…!

できるだけそのようなことは避けたいですよね。どうしたら匂いを防ぐことができるのか、次でご紹介させていただきます。

玉ねぎの臭い対策

口臭や体臭になると知ってしまうと、なかなか生の玉ねぎを食べる気持ちが無くなってしまうのではないでしょうか?生玉ねぎを食べた時にできる匂い対策をいくつかご紹介しますので、是非実践してみましょう。

スポンサードリンク

玉ねぎは適量を食べる

まずは「食べ過ぎないこと」がすぐにできる対策です。匂いの元となっている成分硫化アリルは、酸化すると刺激臭を放つという特徴もあります。

そのため、摂取量が多いと成分が血中に流れて体臭が臭くなってしまうのです。玉ねぎによる体臭を気にするのであれば、あまり沢山食べないようにしましょう。

腸内環境を整える

また、「腸内環境を整えること」も対策の一つになるのです。腸内の悪玉菌を抑えることで、匂いの発生を防ぐことができます。

腸内環境を整えるってどんな風に?と思いますよね。それは乳酸菌をヨーグルトなどから摂取するのが一番簡単な方法です。

また、2種類の食物繊維をバランスよく摂取することも腸内環境を整える方法です。2種類というのは不溶性食物繊維と酢妖精食物繊維のことで、様々な野菜から摂ることができます。

普段から野菜をたくさん食べてバランス良い食事を心がけることで腸内環境を良くすることができますよ。

スポンサードリンク

しっかり歯磨きをする

食べた後に「しっかりと歯磨きをすること」も匂い対策になります。ランチで食べた後は歯磨きをせずそのままになってしまうこともあるかもしれませんが、口内に匂いの元が付着していては匂いを取ることはできません。

歯ぐきや歯と歯の間に詰まった玉ねぎ成分と細菌が増殖し、匂いが発生してしまいますので歯ブラシは大事なのです。

食前・食後に牛乳を飲む

食前・食後の対策として「牛乳を飲む」方法もあります。ニンニク料理を食べる時に実践している方もいるかと思います。

牛乳に含まれている脂肪分によって匂い成分を溶かし、洗い流す効果があるのです。食べる前に飲んでも、食べた後に飲んでも効果がありますので、是非タイミングの良い方で試してみましょう。

スポンサードリンク

手についた臭いを落とす方法

では、調理中に手についてしまった玉ねぎの匂いはどうしたら取れるのでしょうか?石鹸でよく洗ってもなかなか取れなかったりするものです。

手にしみついた玉ねぎの匂いを消すには、どのご家庭にもあるアイテムを使うことにより解決しますよ。

酢水で洗う

1つめは酢水で洗う方法です。匂い成分は酸に弱いため、酢水で洗うことにより匂い成分が分解されます。ただし、手にささくれなどの傷がある時は酢水がしみてしまうので控えるようにしましょう。

レモン汁で洗う

2つめはレモン汁で洗う方法です。酢水と同様レモン汁も酸でできています。レモン汁で洗うことで同じように匂い成分を分解し、手に匂いを残さず洗い流すことができますので、是非試してみましょう。

スポンサードリンク

玉ねぎの人気コンテンツをチェックしよう

当サイトのたまねぎの人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
玉ねぎ4種類40品種まとめ解説!甘くておススメなのはどの品種?白玉?赤玉?黄玉? 玉ねぎの主な栄養成分と期待できる効果・効能は?硫化アリルで血液サラサラに 玉ねぎの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい? 簡単おいしい!玉ねぎを使ったおすすめレシピ10選|スープ・サラダ・ソースなど

まとめ

玉ねぎを食べることで発生する口臭や体臭の原因と対策法についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

匂いの元となっているのは辛味成分である硫化アリルであることがわかりました。食前食後に牛乳を飲んだり普段から腸内環境を整えたりと、対策法はいくつかありますので是非実践してみてくださいね。

スポンサードリンク