レタスの人気品種ランキング23まとめ!甘くておススメの種類はどれ?

レタスはビタミンC、E、カルシウムたくさん含んでいて、サラダにもピッタリの野菜です。また油で炒めたりする大量消費にもおすすですし、食物繊維もたっぷり摂れます。

代表的な品種には玉レタスや、サニーレタス、サンチュ、サラダ菜などがありますが、その他にもたくさんの品種があるってご存じですか?

今回はおススメのレタスを23品種、ランキング順にまとめました。是非、自分にぴったりのレタスを見つけてくださいね(^^♪

スポンサードリンク

レタスとはどんな野菜?

学名 Lactuca sativa
和名 チシャ
漢字 萵苣(ちしゃ)
分類 キク科アキノノゲシ属
原産地 西アジア、地中海沿岸
旬の時期 4月〜9月
花言葉 冷たい人

スポンサードリンク

レタスの品種ランキング23選まとめ

レタス(玉レタス/クリスプヘッドレタス)

玉レタス(クリスプヘッドレタス)の特徴・旬の時期まとめ|結球レタスの代表格 種類  結球レタス  旬の時期 4月~9月ごろ

玉レタスは一般的に「レタス」と呼ばれているもので、キク科アキノノゲシ属に属していて、同じキク科のタンポポのような黄色くて細長い花弁が中心部に集まったような花が咲きます。葉の緑色が濃く一枚一枚が薄いのが特徴で、おしりの色(茎の断面)は赤っぽくなっていることが多いです。しっかりと丸くなっていますがふんわりと葉が重なっていて、スーパーなどでカットされて売られている場合は、一度パックに入れられラップをかけられているような売り方をされています。また、葉がふんわりとしているため重さも比較的軽いです。

アリスト

アリストの特徴・旬の時期まとめ|結球レタスの代表格 種類  結球レタス  旬の時期 5月ごろ、10月ごろ

アリストの見た目は一般的にレタスと呼ばれるものと変わりません。葉の緑色が濃く他の品種と比べると肉厚なのが特徴で、おしりの色(茎の断面)は白~赤っぽくなっていることが多いです。比較的ふんわりと葉が重なっていて、スーパーなどでカットされて売られている場合は直接ではなく、一度パックに入れられラップをかけられているような売り方をされています。また、葉がふんわりとしているため重さも比較的軽いです。

スポンサードリンク

サニーレタス(レッドレタス)

サニーレタス(レッドレタス)の特徴・旬の時期まとめ|彩りが良く苦味も少ない、様々な食べ方を楽しめるレタス 種類  非結球(リーフレタス)  旬の時期 通年

サニーレタスは普通の玉レタスのように丸まらず葉が真っ直ぐ成長する半結球型のレタスです。若いうちは鮮やかな黄緑色の葉ですが、成長すると葉先は濃い赤紫色に染まり細かくカールするようになります。大きさは直径20㎝~30cmで、茎に近いほどシャキシャキ、葉先はふんわりと柔らかなのが特徴です。通常は苦みも少なくクセもない、いろんな食べ方が楽しめるレタスです。

 

サンチュ(チマ・サンチュ/掻きチシャ)

サンチュ(チマ・サンチュ/掻きチシャ)の特徴・旬の時期まとめ|焼肉で包み菜とも呼ばれるレタス 種類  非結球(リーフレタス) 旬の時期 5月

サンチュは色が濃い緑色の葉が縦に長く伸びたタイプのレタスです。非結球型ですが、一般的にスーパーなどに並ぶ際は葉が取られた状態で袋詰めにされています。歯切りが良いながらも肉厚で柔らかい食感で、ほんのりと苦みを感じるのが特徴です。

スポンサードリンク

サラダ菜

サラダ菜の特徴・旬の時期まとめ|通年食べられる柔らかい食感が魅力のレタス 種類  半結球レタス  旬の時期 通年

サラダ菜は一般的なレタスよりもつやがあり濃い緑色なのが特徴で、柔らかく滑らかな食感が味わえます。中心部が結球していますが全体的に丸くなっているわけではなく、周りの葉は軽く重なっている程度です。

フリルレタス

フリルレタスの特徴・旬の時期まとめ|サラダの魅力がアップ!ギザギザした形が特徴のリーフレタス 種類  非結球(リーフレタス)  旬の時期 通年

フリルレタスは葉先に細かい切れ目が複数あり、その名の通りフリルのような見た目の葉が特徴です色は鮮やかな濃い緑色で茎も一般的なレタスと比べると黄緑色に色付いています。シャキシャキと食感があり、クセや苦みがないので生で食べるのに向いています。ふんわりとした葉っぱがボリューム感を出してくれるので、サラダにも向いています。

スポンサードリンク

グリーンカール(グリーンリーフ)

グリーンカール(グリーンリーフ)の特徴・旬の時期まとめ|カールした葉先が魅力の結球しないリーフレタス 種類  非結球(リーフレタス)  旬の時期 通年

グリーンカールは一般的な玉レタスとは違って葉が真っ直ぐに伸びている非結球型のレタスです。茎近くや中心部は白っぽいですが、葉先はフリルのようにひらひらとしていて鮮やかな黄緑色になっています。シャキシャキとした食感と葉先の柔らかな食感が楽しめ、苦みやクセが無く食べやすいレタスです。

茎レタス(ステムレタス)

茎レタス(ステムレタス)の特徴・旬の時期まとめ|乾燥させて山くらげにも!太い茎がユニークな形のレタス

種類 非結球(リーフレタス)  旬の時期 初夏から夏にかけてと秋から冬にかけて

茎レタスは一般的なレタスのように丸く無く、太いて長い茎の先端に葉がついた形をしている野菜です。薄い黄緑色をした茎は長さが20~30cm、直径は3~5cmほどあります。茎レタスの葉は可食部分ではないため、葉をむしって茎の部分を食べます。炒めたり煮物にして食べますが、乾燥させたものは「山くらげ」として有名です。

マノア

マノアの特徴・旬の時期まとめ|手のひらサイズの柔らかいミニレタス 種類  半結球レタス  旬の時期 通年

マノアはサラダ菜のように縦真っ直ぐに葉が育つ半結球レタスで、コンパクトサイズな見た目が可愛らしい品種です。葉の黄緑色は鮮やかで中心部まできれいに色付きます。非常に柔らかく歯切れのいい葉質でみずみずしいのが特徴で、クセも少なく甘いので生で食べるのに向いています。

スポンサードリンク

ロロロッサ

ロロロッサの特徴・旬の時期まとめ|イタリアンサラダの代表的野菜!色鮮やかなサニーレタス 種類  非結球(リーフレタス)  旬の時期 5月~6月、9月~10月

ロロロッサは非結球のレタスで、葉の色は鮮やかな黄緑色でふんわりとしたフリルのような葉先にかけて濃い赤茶色に染まっています。柔らかな歯ごたえが特徴的で、見た目のボリューム感を活かしてサラダなどにすると見栄えが良くなります。

コスレタス(ロメインレタス)

コスレタス(ロメインレタス)の特徴・旬の時期まとめ|シーザーサラダでおなじみ!炒め物にも合うレタス 種類  半結球レタス  旬の時期 春や秋

コスレタスは一般的なレタスの丸まった葉とは違って、葉丈約40cmほどで立ったまま成長しているのが特徴です。葉が厚めなためしっかりとした歯ごたえとパリッとした食感があり、軸が太めです。ほんのり苦めな風味を生かしてシーザーサラダで食べられることが多いですが、食感がしっかりとしているため加熱調理にも向いています。一般的には濃い緑色ですが、葉が赤紫色になったレッドロメインレタスという種類もあります。

ブーケレタス

ブーケレタスの特徴・旬の時期まとめ|ブーケのような見た目が可愛い!1枚でもボリューム感のあるレタス 種類  非結球(リーフレタス) 旬の時期 通年

グリーンリーフなどと同じく非結球のレタスで、小さな花束のような形から「ブーケレタス」と呼ばれています。葉っぱは一般的なレタスと比べるとやや細長く、鮮やかな黄緑色と葉先の丸みのある切れ込みが特徴的です。ブーケレタスの葉は複雑な形をしているので、1枚でも食べ応えがあり、柔らかくまろやかな食感で苦みやクセがないので食べやすいです。

スポンサードリンク

ハンサムグリーン

ハンサムグリーンの特徴・旬の時期まとめ|葉先に細い切れ込みのあるリーフレタス 種類  非結球(リーフレタス) 旬の時期 春~初夏、秋~初冬

ハンサムグリーンはフリルレタスの中でも葉がブーケ状にわさわさと広がっているのが特徴です。肉厚な葉はシャキシャキで、アクセントとしてほのりと苦みがあります。また、ハンサムグリーンは濃い緑色の葉が密集している見た目からも分かるように、栄養価がとても高いです。一般的なレタスと比べてカルシウムが約3倍、ビタミンは約4倍、そしてβカロテンは約10倍もあると言われています。

ピンクロウスター

ピンクロウスターの特徴・旬の時期まとめ|非結球のリーフレタス 種類  非結球(リーフレタス)  旬の時期 5月~6月、9月~10月

ピンクロウスターは非結球のレタスで、葉の色は鮮やかな黄緑色でふんわりとしたフリルのような葉先にかけて濃いピンク色に染まっています。柔らかな歯ごたえが特徴的で、見た目のボリューム感を活かしてサラダなどにすると見栄えが良くなります。

リバーグリーン

リバーグリーンの特徴・旬の時期まとめ|シャキシャキ食感がクセになる?甘味の強い肉厚レタス 種類  半結球レタス  旬の時期 4月~6月ごろと10月~12月ごろ

光沢のある鮮やかな濃い緑色で、縦に伸びた葉が特徴です。また、肉厚でシャキシャキと歯切れが良く甘みのある味わいで、一般的なレタスと同じく水分が多くジューシーです。生でもおいしく食べられますが、油との馴染みが良く味も良く染みるため炒め物にも合います。

スポンサードリンク

バターレタス

バターレタス(スイートリーフレタス)の特徴・旬の時期まとめ|ニュータイプのサラダ菜?独特の甘味がおいしいレタス 種類  半結球レタス  旬の時期 通年

バターレタスは、サラダ菜のような丸みをおびた葉と鮮やかで濃い緑色が特徴的なレタスです。葉の一枚一枚はサラダ菜よりも細く、根元に収縮しているしゃもじのような形をしています。柔らかくてしっとりとした口当たりと、肉厚でほんのりと甘い風味が味わえます

ワインドレス

ワインドレスの特徴・旬の時期まとめ|アントシアニンを豊富に含む赤いリーフレタス 種類  非結球(リーフレタス)  旬の時期 春~初夏にかけてと秋~初冬にかけて

ワインドレスはタキイ種苗が品種改良によって育成した品種で、葉のほとんどの部分が濃い赤茶色なのが特徴です。

ワインドレスは濃い赤茶色の非結球レタスで、サニーレタスよりも小さめなサイズです。葉っぱは肉厚で幅広く、しっとりとした口当たりなのが特徴的です。ほんのりとした苦みを感じる品種ですが、見た目の赤さはアントシアニンというポリフェノールがたくさん含まれている証拠なので、栄養価が高いレタスです。

グリーンクリスピー

グリーンクリスピーの特徴・旬の時期まとめ|オランダ生まれの新種のレタス 種類  半結球レタス  旬の時期 通年

見た目は水菜やほうれん草のような、株だけ繋がっていて葉は立っているタイプのレタスです肉厚で葉先には細かい切れ目が入っておりサクサクとした食感になるのが特徴的で、他のレタスと同様みずみずしさを感じます。

スポンサードリンク

レッドロメインレタス

レッドロメインレタスの特徴・旬の時期まとめ|コスレタスの赤葉種!ほろ苦さがアクセントになるレタス 種類  半結球レタス  旬の時期 通年

ロメインレタスと同様一般的なレタスの丸まった葉とは違って立ったまま成長しているのが特徴で、ロメインレタスの半分、約20cm程度の葉丈があります。葉が厚めなためしっかりとした歯ごたえとパリッとした食感があり、軸が太めです。ロメインレタスにはほんのり苦めな風味がありますが、レッドロメインレタスもその苦い風味が感じられますシーザーサラダで食べられることが多いですが、食感がしっかりとしているため加熱調理にも向いています。

モコヴェール

モコヴェールの特徴・旬の時期まとめ|ふわふわ食感と上品な甘味が魅力のレタス 種類  非結球(リーフレタス) 旬の時期 春・秋

クローバーのような丸みを帯びた葉が特徴で、もこもことした葉なので全体的にボリュームがあります鮮やかな黄緑色の葉は食べるとほのかな甘みが感じられ、口当たりはフワフワとして柔らかく食べやすいです。

シルクレタス

シルクレタス(ピンクロウスター)の特徴・旬の時期まとめ|ギザギザした赤い葉先がボリューム感を出すレタス 種類  非結球(リーフレタス)  旬の時期 5月~6月、9月~10月

シルクレタスは非結球のレタスで、葉の色は鮮やかな黄緑色でフリルのような葉先がピンク色になっています。シルクレタスの中にもさらに細かく品種があり、葉先にギザギザと細かく切り込みが入り濃い赤紫色をしているものや、フリルのようにふんわりとした葉先にピンク色が付いているものもあります。シャキシャキとしたレタスらしい食感とほろ苦さがあり、見た目のボリューム感を活かしてサラダなどにすると見栄えが良くなります。

スポンサードリンク

レッドバターレタス

レッドバターレタスの特徴・旬の時期まとめ|赤いサラダ菜?色鮮やかで苦味が少なく食べやすいレタス 種類  半結球レタス  旬の時期 通年

レッドバターレタスはサラダ菜のような丸みをおびた葉に濃い赤紫色をしているのが特徴的なレタスです。葉の一枚一枚はサラダ菜よりも細く、根元に収縮しているしゃもじのような形をしています。柔らかくてしっとりとした口当たりと、苦みが少なくほんのりと甘い風味が味わえます。

レッドレネット

レッドレネットの特徴・旬の時期まとめ|赤と緑のコントラスト!彩り鮮やかなミニレタス 種類  半結球レタス  旬の時期 春・秋

重さ約150~200gほどのミニレタスで、サラダ菜などのように葉っぱが縦に伸びている半結球型なのが特徴です葉は茎部分の緑色と先端部分の赤紫色のグラデーションになっていて、全体的にツヤがあります。肉厚でシャキシャキと歯切れが良いのに加え、甘みが感じられる品種となっています。

スポンサードリンク

まとめ

レタスの品種を23個に分けて紹介していきましたが、自分にピッタリのレタスは見つかりましたか?品種改良などもされて、また新しい品種がドンドン出てくるかもしれないので今後の新しいレタスの登場も楽しみです。

ここに掲載したのが全てのレタスではないので、是非ここに載っていない品種も探してみてくださいね!

レタスの人気記事をチェック

レタスで人気のある記事を4つ紹介します。
是非チェックしてくださいね(^^♪
レタス3種類23品種まとめ|あなたにおすすめは球レタス?半結球?非結球? レタスの主な栄養成分表と期待できる3つの効果効能を解説 レタスの保存期間ってどのくらい?「冷蔵・漬ける・干す」の保存方法まとめ レタスのおススメレシピ10選!定番サラダに炒め物や蒸し物まで!