腐ったお茶を飲んだ?どんな味?症状は?何時間後?嘔吐?対処法は

日本のお茶は世界でも有名な飲料で、「グリーンティー」と呼ばれ外国の方にも人気がありますよね。殺菌効果があるともいわれ、風邪予防にも効果的とも言われています。今回は、腐ったお茶について紹介していきます。今回紹介していくテーマは、

  • お茶は腐る?原因は?
  • お茶の賞味期限
  • 腐ったお茶を飲んだ?
  • お茶を腐らせないようにするには

これらのテーマで紹介していきます。是非最後までチェックしてください。

スポンサードリンク

お茶は腐る?原因は?

お茶が腐るのは何が原因なのでしょうか?具体的な原因について紹介していきます。

お茶は腐る?

お茶と一言で言っても色々ありますが、ペットボトルのお茶からティーバックまで様々ありますよね。茶葉の場合は乾燥しているため腐らない印象がありますが、油断していると腐ることもあります。

お茶が腐る原因1⃣

お茶が腐る原因1つ目は湿度です。茶葉やティーバックの場合が対象となります。茶葉は乾燥しているため湿度を吸収しやすく、湿気てしまえば雑菌が繁殖して腐ってしまいます。

お茶が腐る原因2⃣

お茶が腐る原因2つ目は口飲みです。ペットボトルのお茶の場合が対象となります。ペットボトルのお茶を購入した場合は口をつけて飲むことが多いですが、その際に雑菌が入り込みます。そのまま常温補完することも多いので意外と危険です。

お茶の賞味期限

お茶の賞味期限はどれくらいなのでしょうか?市販品や開封後の日持ちなどについて紹介していきます。

市販の場合

市販のペットボトルの飲料の場合、賞味期限は製造日より240日と決まっているようです。約8か月程度と非常に長いことがわかります。もしスーパーなどで販売されている商品がこれよりも短い場合は、流通の過程でどこかに滞留していたということがわかります。

開封後

開封後のペットボトルのお茶は保存状態により期限が変わります。また、明確な期限は記載されていません。開封後口を付けて飲んだ場合は当日が賞味期限と言われています。これは雑菌などの繁殖の可能性があり、飲んだ後に食中毒を起こす可能性があるからです。

開封後にコップに注いで飲んだ場合は冷蔵庫で2~3日が賞味期限と言われています。口を付けて飲むよりは日持ち期間が長くなりますが、空気に触れるため劣化はします。

日持ちする・しないお茶

お茶は商品によって日持ち期間が変わってきます。乾燥している茶葉であれば半年~1年程度、ペットボトル飲料になっている場合は製造日から240日です。家庭のやかんなどで沸かしたお茶の場合は日持ちしません。

スポンサードリンク

腐ったお茶を飲んだ?

お茶が腐っているかどうかは見分けづらく、誤って腐ったお茶を飲んでしまうこともあるかもしれません。腐ったお茶を飲むとどうなるのでしょうか。

腐ったお茶の特徴

お茶が腐っている場合は、水面にふわふわとカビのようなものが浮いて見えたり、色が変色したり、酸っぱい味を感じたりします

食中毒になる?

腐ったお茶を飲んでしまえば食中毒を引き起こす可能性があります。具体的な症状や発症期間などは原因菌によって様々ですが、下痢や腹痛、発熱や嘔吐などの症状が見られることが多いでしょう。

症状が出る時間は

発症時間は雑菌の種類によって様々です。代表的な雑菌で言えば黄色ブドウ球菌やサルモネラ菌などですが、これらの雑菌の潜伏期間は、

  • 黄色ブドウ球菌の潜伏期間:30分~6時間程度
  • サルモネラ菌の潜伏期間:8~48時間程度

このように潜伏期間が大きく変わってきます。どちらにせよ急な下痢や嘔吐などが見られた場合は、食中毒の可能性が極めて高いです

応急処置方法

食中毒になってしまった場合は下痢や嘔吐、発熱などの症状が見られるため、脱水症状に気を付ける必要があります。水分をこまめに少量ずつ摂取し、体調を整えましょう。ごくごく飲んでしまうと下痢を誘発してしまいます。

スポンサードリンク

お茶を腐らせないようにするには

お茶を腐らせないための保存方法や飲み方について紹介していきます。少し意識するだけでも違いますので、ぜひ実践してみてください。

ボトルを洗浄する

一つ目のポイントはボトルを清潔に保つことです。ペットボトルを再利用し、継ぎ足す方も多いですよね。飲み切ったペットボトルはきれいに洗浄し、清潔に保ちましょう。新しく沸かしなおしても、ペットボトルに雑菌が繁殖していては意味がありません。

口のみしない

2つ目のポイントは口のみしないことです。外出中などは口のみするしかないですが、2Lペットボトル飲料などを購入した場合は必ずコップに注いでから飲みましょう。口をつけなければ雑菌の侵入をかなり防げますので、比較的長持ちします。

開封後・口飲みした場合

一度開封した、またはすでに口のみしてしまったという場合の対処法は一つだけです。できるだけ早めに飲む!です。一度開封すれば空気中の雑菌やほこりなどは侵入しますし、必ず腐ります。腐る前に飲んでしまい、飲み切らない場合は冷蔵保存して延命しましょう。

まとめ

今回は、腐ったお茶を飲んでしまった場合の対処法や、お茶を腐らせないためのポイントなどについて紹介していきましtあ。

この記事をまとめると

  • 腐ったお茶を飲んでしまった場合は食中毒を覚悟する。
  • 食中毒になってしまった場合は脱水症状に注意し、こまめに水分補給する。
  • お茶を腐らせないためには、口のみしない、開封した飲料は早めに飲み切るということが大切。

最後までご覧いただきありがとうございました♪

スポンサードリンク