手作り芋ようかんの簡単レシピ!日持ちさせるには冷凍がお勧め?

秋が近づくとお芋の季節がやってきますね。さつまいもの収穫時期になるので、スーパーなどでも安価に購入することができるようになります。今回は、さつまいもをたくさん使用した芋ようかんの作り方や保存方法について紹介してきます。

芋ようかんは和菓子ですから、敷居が高く感じる方も多いでしょうが、材料や作り方もシンプルで比較的簡単に作ることができますよ。休日のデザートや子どものおやつなどに最適なので是非作ってみてくださいね。今回紹介していくテーマは、

  • 手作り芋ようかんの簡単レシピ!
  • 芋ようかんを日持ちさせるには冷凍がおすすめ?
  • 冷凍芋ようかんの美味しい食べ方!

これらのテーマで紹介していきます。是非最後までチェックしてくださいね。

スポンサードリンク

手作り芋ようかんの簡単レシピ!

レシピ

手作り芋ようかんの作り方を紹介していきます。今回は「材料三つで簡単、芋ようかんレシピ | cotta column」こちらの記事を参考に紹介させていただきます。

材料はたったの3つ

芋ようかんってそもそも何でできているの?という方も多いでしょうが、基本的な材料は「さつまいも・砂糖・塩」の3つです。安価な商品ほど他の材料が使用されているケースが多いです。

和菓子屋さんなどのこだわりの芋ようかんも、基本的にはさつまいもと砂糖、塩の実で作られていることが多いです。

作り方

  1. 芋ようかんを手作りする際の具体的な工程を紹介していきます。
  2. さつまいもを1㎝くらいの輪切りにし、皮をむいていく。
  3. 変色を防ぐため水に15分くらい浸す。
  4. 鍋にさつまいもが浸るくらい水を入れ、柔らかくなるまで茹でる。
  5. 竹串がスッと入るくらいまで茹でる。
  6. 熱いうちにフードプロセッサーで攪拌し、滑らかにする。
  7. 砂糖と塩を入れて更に攪拌する。
  8. パウンド型などにオーブンシートを敷き入れて、さつまいもを入れる。
  9. オーブンシートをかけて上から圧力をかけていく。
  10. 冷蔵庫で1~2時間程度冷やして完成。

基本的には「芋を茹でる→ミキサーで攪拌→型に入れて冷やし固める」という流れです。和菓子屋さんは繊維を取り除くために「裏ごし」をしていると思います。舌触りは滑らかになりますが、裏ごしは大変です。

芋ようかんに向いているさつまいもは?

さつまいもは近年品種改良も進み、色々な品種がスーパーなどでも販売されています。金時芋や紅東、紅はるか、シルクスイートなどがスーパーではよく販売されていますがどれがおススメなのでしょうか。それぞれの芋の特徴について紹介していきます。

  • 紅東:芋らしいほくほくとした食感。黄色い芋ようかんになる。固い仕上がり。
  • 紅はるか:しっとり感と甘味の強さが特徴。白っぽい芋ようかんになる。柔らかい仕上がり。
  • シルクスイート:しっとり滑らかな食感が特徴。甘さはさっぱり上品。白っぽく柔らかめの仕上がり。
  • 鳴門金時:ねっとりしっとりとした食感と芋の風味が強い事が特徴。クリーム色でしっとりとした仕上がり。

どのお芋で作っても美味しいですが、個人的には芋のほくほく感も味わいたいので紅東が好みです。

スポンサードリンク

芋ようかんを日持ちさせるには冷凍がおすすめ?

芋ようかんの日持ち期間や保存方法について紹介していきます。

残ったら早めに冷凍保存

芋ようかんを手作りした場合、冷蔵保存で2~3日程度で食べきるようにしましょう。芋ようかんは傷みやすいので早めの消費が肝心です。すぐに食べきれないという場合は冷凍保存するようにしましょう。

お店の公式メニューにも?

芋ようかんの冷凍保存については賛否両論ありますが、凍らせた芋ようかんをお店の公式メニューとして販売しているお店もあります。通常のアイスよりもお芋感の強いスイーツになり、とても美味しいのだとか。

冷凍保存の仕方

芋ようかんの冷凍保存の方法は、できるだけ空気に触れないようにすることがポイントです。柵のまま保存しておかないで、1切ずつ切り分けて保存します。ラップで1切ずつ包んで保存袋や保存容器に入れて冷凍しましょう。

解凍方法

芋ようかんの解凍方法は自然解凍です。冷蔵庫で自然解凍するか、常温に出して解凍する方法がおススメです。半解凍の状態で食べても美味しいですよ。

スポンサードリンク

冷凍芋ようかんの美味しい食べ方!

冷凍芋ようかんは色々なアレンジレシピがあります。おススメのアレンジレシピを紹介していきます。

焼き芋ようかんに

1つ目のアレンジレシピは「焼き芋ようかん」です。芋ようかんをフライパンやトースターでこんがり焼き色を付けます。バターなどを表面に塗って焼き上げれば、スイートポテト風のおやつに大変身します。

炊き込みご飯に

2つ目のアレンジレシピは「炊き込みごはん」です。通常の炊き込みご飯同様、炊き込む前のご飯に混ぜて炊飯します。少しお塩を足して炊き上げると美味しく仕上がるようです。形は崩れず、ご飯に甘味が移るため美味しいようですよ♪

芋ようかんアイスに

3つ目のアレンジレシピは「芋ようかんアイス」です。冷凍した芋ようかんをそのまま食べるということですね。サクサクとした新食感が味わえると好評ですよ♪

まとめ

今回は、手作り芋ようかんのレシピや、芋ようかんの保存方法について紹介していきました。

この記事をまとめると

  • 芋ようかんの材料は「さつまいも・砂糖・塩」の3つだけ!
  • さつまいもを茹でて、材料をすべてミキサーにかけて、型で冷やし固めるだけ!
  • 芋ようかんの保存方法は冷蔵保存か冷凍保存。冷凍芋ようかんは色々なアレンジレシピで使えて便利♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサードリンク