焼き芋をグリルでねっとり!オーブン・レンジは?入らない時は?片面で?

今ではすっかり珍しくなってしまった石焼き芋の移動販売。ねっとりとした食感と優しい甘さは、家で作る焼き芋ではどうしても再現が難しいですよね。

実は、ねっとりとした焼き芋を作るためには、いくつかのコツがあります。このコツさえしっかり理解すれば、お家でも移動販売の焼き芋を再現できますよ。

  • 焼き芋をねっとりと作るためのコツは?
  • 焼き芋をグリルで作る方法は?
  • いろいろな焼き芋の作り方を紹介

今回は、こちらについて詳しく解説します。

スポンサードリンク

焼き芋をねっとりつくるコツ

さつまいも選び

ねっとりとしたあまさの焼き芋を作るためには、さつまいもの選び方が重要です。さつまいもにはたくさんの品種があるため、品種ごとの特徴をしっかりと理解しておくことが大切です。

中でも以下の3つの品種は、ねっとりした焼き芋を作るうえで特におすすめです。

紅はるか

さつまいもの中でも、特にしっとりとした甘味を持っているのが紅はるかの特徴の一つです。

さつまいもとしては比較的新しめの品種であり、含まれる高い糖度が熱を加えることによって「ねっとり」「しっとり」といった美味しさに変化します。

安納芋

紅はるかが市場に出るまでは、甘いさつまいもと言えばまず名前が挙がるほどの人気を誇る品種が安納芋です。

焼き芋以外にも、スイートポテトなどのスイーツの材料に使用されることも多く根強い人気を持つさつまいもの品種です。

シルクスイート

3つのさつまいもの品種で唯一カタカナの名前を持つシルクスイートは、紅はるかよりも更に新しい品種です。

見た目に特徴的な部分はないものの、絹のような滑らかな舌触りは他の2品種に引けを取りません。

さつまいもを切ったら白い液体が?
さつまいもをカットすると断面に白い乳液状の物質を確認することができますが、これは「ヤラピン」と呼ばれる成分です。ヤラピンには、整腸作用が期待できるため便秘の解消にはもってこい。加熱しても減少しにくい性質を持っているため、焼き芋という調理方法とは相性が抜群の成分と言えるでしょう。

水気をきちんと切る

使用したいさつまいもの品種を選んだら、しっかりと水洗いを行いましょう。この際、水気をきちんと足らないと、水分が余分に加わった状態になってしまい仕上がりにムラが生じてしまうので注意しましょう。

むきだしでつくる

さつまいもの水分を拭き取ったら、むきだしのまま加熱調理器具に入れましょう。上記のさつまいも3品種はアルミホイルなどで包まない方が、よりしっとりねっとりとした食感に仕上がります。

ゆっくり加熱する

さつまいもに含まれるデンプンは熱を加えることで麦芽糖(マルトース)と呼ばれる糖類へと変化します。そのため、出来るだけ時間をかけてゆっくりと加熱を行う方がさつまいもの甘味を、より引き出すことができますよ。

スポンサードリンク

焼き芋をグリルでつくる方法

遠赤外線機能がついているかチェック

魚焼きグリルで焼き芋を作る際に大切なのは「遠赤外線機能」です。まずは、自宅の魚焼きグリルの機能を確認してみましょう。

必要なもの

さつまいも アルミホイル

作り方

  1. さつまいもを良く洗いアルミホイルで包み込む
  2. 魚焼きグリルに入れて弱火で30分加熱する
  3. 一度取り出して粗熱を取る
  4. 竹串が抵抗なく刺せれば出来上がり(固い場合は再度加熱する)

スポンサードリンク

焼き芋をグリルで作る際の疑問点

グリルに入り切らないときは?

さつまいもを縦半分にカットして、それぞれをアルミホイルに包んでからグリルに入れましょう。あまりに小さくカットすると火の通り方が変わってしまうので注意が必要です。

受け皿に水は入れる?

受け皿に水を入れてしまうと仕上がりが水っぽくなってしまうので止めましょう。あくまでさつまいの持つ水分を逃がさずに調理するのが大切です。

片面だけ焼くのでOK?

弱火でしっかりと時間を掛けることが出来るのなら片面だけ焼いても美味しく仕上げることが出来ます。全体に熱が伝わりやすくするため、アルミホイルで包むことはお忘れなく。

スポンサードリンク

その他作り方・アレンジ

レシピ

オーブンで

オーブンを使用した加熱は、温度設定が細かく出来るので手間が掛かりにくいのがポイントです。手軽に焼き芋を作りたい場合や、仕上がりにホクホク感が欲しい人におすすめです。

レンジで

オーブンよりも更に短い時間で焼き芋を作るなら電子レンジが一番です。ただし、電子レンジを使用する際はアルミホイルの使用は厳禁、最悪の場合は火災にも繋がるので注意が必要です。

炊飯器で

さつまいもと水を加えて加熱する調理方法です。水を加えている分、他の調理器具よりもねっとりとした食感が得られるのが特徴です。

味わいの違いは?

見た目はさほど変わりませんが、食べてみると食感と味に違いがしっかりと確認できます。調理器具ごとの違いは以下の通りです。

調理方法 味わいの違い
オーブン ほっくりとした食感で甘すぎない
レンジ ほくほくとした食感でふかしいものよう
炊飯器 しっとりねっとりとした食感でお菓子のよう

アレンジ方法

作りすぎてしまった焼き芋は、しっかりと裏ごしすれば色々なスイーツにアレンジが可能です。

裏ごしした焼き芋に砂糖と牛乳を加えて混ぜ、レンジで加熱後ゼラチンを加えて容器に流し入れ冷蔵庫で1時間固めればシンプルな焼き芋プリンが出来上がります。好きなトッピングを加えることで見た目も華やかにすることができますよ。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • 焼き芋をねっとりと仕上げるにははさつまいもの品種選びや加熱方法など様々なポイントがある
  • 焼き芋をグリルで作るためには遠赤外線機能が必要になるため事前にチェックしておく
  • オーブンやレンジなど、加熱調理器具の違いによって焼き芋の甘味や食感は大きく変化する

いかがだったでしょうか。

同じさつまいもでも、品種によって仕上がりに大きく差があることが判りました。紹介した3つの品種であれば食感は違えど美味しい焼き芋になることは間違いありませんので、是非自分好みのさつまいもを見つけてみてくださいね。

この記事がみなさんの参考になれば幸いです。

スポンサードリンク