夜にぶどうを食べると太る理由は?ダイエット効果のある正しい食べ方

  • 夜にぶどうを食べると太る理由はどうしてなんだろう?

  • 実はぶどうにはダイエット効果があるってホント?

  • ぶどうの正しい食べ方とは?夜食べてもいいのかな。

ぶどうは美味しいフルーツですが、いつも日中に食べられるとは限りませんし、遅い時間でも食べたくなります。そこで、この記事では夜にぶどうを食べたら太るのか、ダイエットの効果とかもあるなら、実践してみたいですし、ぶどうを正しく食べる方法についても詳しく書いてみました。

美味しいぶどうを食べながらダイエットで理想の体と体重を得られたらうれしい事この上ないわけですし、健康的な知識を得られれば自分の食生活でも役立つわけで、今以上に健康になれるかもしれません。ぶどうを食べながらダイエットが出来るのかについて詳しく知りたい方は、是非最後までご覧ください。

スポンサードリンク

夜にぶどうを食べると太る理由は?

 

 

夜にぶどうを食べると太る理由はぶどうだけに限ったことではなく、昼間の活動より夜の活動レベルが低いことにあります。細かく言えばぶどうの種類やカロリーと糖質の関係性などにも関係性があるようなんですが、バナナやスイカなどの果物などとの違いやその理由についても詳しく紹介します。

1粒あたりのカロリーと糖質

ぶどう一粒あたりのカロリーと糖質は小粒なぶどうであるデラウエアは1粒が平均で2g程度の重さであり、カロリーは1.18kcal、糖質は0.3gとなります。ぶどうの種類によって粒の大きさも違うため一概に1粒あたりのカロリーと糖質は同じでは有りません。スーパーや八百屋など一般市民が手に入れる事が容易な市販されてる主なぶどうとして小粒なデラウエアーの場合を紹介しました。

巨峰のカロリーと糖質は?

ぶどうの中でも甘さや大きさで人気の高い品種の巨峰では1粒あたりの主さの平均値が13gあり、カロリーは7.67kcalであり糖質は2gです。粒の大きさもありカロリー、糖質とも高めです。甘く糖度の高い物の場合、ついつい手が出て食べ過ぎてしまいますので注意が必要です。

バナナやスイカと比べるとどう?

ぶどうをバナナやスイカと比べると100gに含まれる内容は以下の通りでバナナよりカロリー・糖質量が少なく、スイカよりカロリー・糖質量が多いと言う事がわかります。

  • ぶどう(皮あり・生)100gあたり69kcal糖質17g
  • バナナ100gあたり93kcal糖質19.4g
  • スイカ100gあたり41kcal糖質9.5g

(※ぶどうとバナナの糖質は利用可能炭水化物(単糖当量)、スイカは差引法による利用可能炭水化物を記載)

中性脂肪になりやすい

ぶどうにはいちごやグレープフルーツと比べると約3倍の果糖が含まれており、運動量の少ない夜に食べる事で中性脂肪になりやすい危険性を含んでいます。果糖は体に摂りこむといきなり肝臓に到達して消化されエネルギーとして使用される訳ですが、エネルギー消費の少ない夜にたべると中性脂肪に変換され体に蓄えられると言う訳です。

スポンサードリンク

実はぶどうにはダイエット効果が!?

実はぶどうにはダイエット効果があると言われています。ぶどうにはいろんな栄養素が含まれていますが、その中でもダイエットや美容に役立つ栄養素、それらにまつわる効果などについて詳しく紹介していきます。

疲労回復の効果

ぶどうに含まれている甘味成分でもある果糖の成分はおもにブドウ糖です。ブドウ糖はエネルギーに体内で変換され疲労回復効果のある成分として知られており、疲れている時に食べる事でその威力を発揮します。

クエン酸と酒石酸の効果

ブドウに多く含まれているクエン酸と酒石酸は、ブドウに含まれる果糖の主成分であるブドウ糖を効率よくエネルギーに変換する際に必要な成分です。クエン酸にはブドウ糖をエネルギーに変換する働きがあります。この時、クエン酸の回路を刺激してより効率を上げる働きをするのが酒石酸です。

その他にも、クエン酸には新陳代謝の促進や血液循環を助ける働きがあり、酒石酸には抗酸化作用の働きもあります。

ビタミンが豊富

ブドウには多種多様なビタミンが豊富に含まれており、ダイエットはもちろん美容と健康に役立つビタミンが豊富です。糖質のエネルギー代謝を助け疲労回復効果もあるビタミンB1、抗酸化作用に美肌効果、風邪予防にも効果を発揮するビタミンC、タンパク質代謝に必要なビタミンであるビタミンB6、代謝と美肌に有効なビタミンEなど、ダイエットの効果的なビタミン類を豊富に含んでいます。

むくみ解消

ブドウはミネラルも豊富にふくでおり、その中の1つ、むくみ解消に役立つ栄養素のカリウムを含んでいます。カリウムは利尿作用があり、体に溜まった水分を体外に出すことでむくみを解消してくれます。

スポンサードリンク

ぶどうの正しい食べ方とは?

ブドウには正しい食べ方があります。知らずに沢山食べ過ぎてしまうとダイエットには逆効果な内容もあり、それらは食べたくなった際に一手間掛けることで罪悪感を感じずに食べる事が出来ます。夜にどうしてもブドウを食べたくなった際の正しい食べ方を詳しく紹介します。

夜にフルーツを食べたいなら一手間加える

夜にフルーツを食べたいなら一手間加えてヨーグルトと一緒に食べるようにしましょう。フルーツに含まれる食物繊維がヨーグルトの乳酸菌の餌となり整腸効果が期待できるからです。ヨーグルトはプレーンの無加糖のものを40℃程度に温め乳酸菌の働きを活発な状態で食べると更に効果的です。

食べすぎ注意

ぶどうも食べすぎには注意が必要です。ぶどうは100gあたり59kcaで糖質量は15.2gとされており、ケーキやクッキー油もの系おやつなどと比べれば非常に低カロリーな食べ物です。とは言え、食べ過ぎればカロリーや糖質の過剰摂取となり太る原因にもなります。他の食材でもいえることですが、過剰摂取は控え、バランスの取れた量目を意識して食べるようにしましょう。

食前30分前に食べる

非加工のくだものを食前30分前に食べる事で食事の食べ過ぎを防ぐ効果があります。200g程度の量を食前に食べる事で空腹による食欲を抑え、食べ過ぎを未然に防げると言う訳です。

まとめ

この記事をまとめると

  • 夜にぶどうを食べると太る理由は量の多さと糖質とカロリーの関係を理解していないから。

  • 実はぶどうにはダイエット効果がありエネルギー代謝の効率化や疲労回復、むくみ解消に役立つ

  • ぶどうの正しい食べ方は食べすぎない、アレンジや工夫する、夜は遅くに食べないなどがある。

以上の事を理解できました。

ぶどうは夜食べてもチャンと食べ方を理解して、さらに工夫すればダイエットにも繋なる果物です。毎日の食生活にうまく取り入れ健康生活に役立てていきましょう。

スポンサードリンク