ペペロンチーノはオイルベースに唐辛子とにんにくでシンプルに作るパスタですが、食べてみたら辛すぎた!なんていう経験はありませんか?辛くなった時の対処法や、辛味を抑える作り方について着目しました。今回は、
- ペペロンチーノとはどんなパスタ?
- 辛すぎる時の対処法
- チューブにんにくで作るとまずい?
こちらのテーマについて紹介いたします。
スポンサードリンク
目次
|
|
ペペロンチーノとはどんなパスタ?
ペペロンチーノは、オリーブオイル・にんにく・唐辛子の材料で作るシンプルなパスタです。日本ではペペロンチーノという名前で知られていますが、本場イタリアでは唐辛子とにんにくを意味する『アーリオオーリオ』と言われています。
日本にペペロンチーノが伝わった1970年後半のことで、喫茶店でミートソースやナポリタンに代わるパスタとして食べられるようになりました。
唐辛子の量
ペペロンチーノに加える唐辛子の量はお好みですが、2人分で唐辛子1本弱が目安です。輪切りの鷹の爪でも同じです。
スポンサードリンク
ペペロンチーノが辛い時の対処法
ペペロンチーノは唐辛子から出る辛味が美味しいパスタですが、唐辛子を入れすぎると辛くなり過ぎることがあります。自分の好み以上の辛さになってしまい食べられない場合は、どうすれば良いのでしょうか?
ペペロンチーノが辛い時の対処法には、『オリーブオイルをかける』方法があります。完成後に辛味を取りたい場合は、この方法がオススメです。
料理中に辛さを抑える方法には、このようなものがあります。
- 唐辛子の種を取る
- 唐辛子を最初から入れない
唐辛子は、種に辛味成分が多く含まれています。丸ごと1本タイプの唐辛子を使う場合は、種をしっかり取り除きましょう。また、にんにくをオリーブオイルで炒める最初の段階から唐辛子を入れると、オイルに辛味成分が溶け出してしまいます。
そのため、にんにくを炒め終わった後に加えることで、辛味を和らげることができます。
チューブにんにくで作るとまずい?
オリーブオイルとにんにく・唐辛子などで辛めに味付けするパスタですが、にんにくをチューブにんにくで作るとまずくなることが多いです。
本来はみじん切りやスライスした生のにんにくを炒め、じっくりにんにくの香りをオイルに移して作るものですが、チューブにんにくは生にんにくほど香りがないので同じように作るのが難しいです。
にんにくチューブの原材料は、にんにくの他に塩、酸味料、香辛料、でんぷん、ソルビトール、安定剤など様々なものが加えられています。
すぐ使えるので便利な調味料ではありますが、賞味期限を長くするために食品添加物も使用されているので、生にんにくよりも安全性は低くなります。チューブにんにくは小さじ1杯で、にんにく1片分ほどです。
チューブにんにくは体に悪い?
にんにくチューブはにんにく100%ではないため、体に悪いのでは?と思われることがあります。原材料はメーカーによって差がありますが、大抵のにんにくチューブには『安定剤』や『ソルビトール』といった添加物が含まれています。
ソルビトールは、甘味料として様々な食品に使われている添加物です。保湿性や柔軟性もあるため、食品だけではなく化粧品にも使われることもあります。
過剰摂取しなければ体への危険性はありませんが、万が一多量に摂取すると下痢や腹痛といった副作用を起こすこともあります。
スポンサードリンク
茹でたパスタは冷凍できる?
ところで、茹でたパスタは作り置きとして保存しておくことができるのでしょうか?冷蔵と冷凍それぞれの日持ち日数はこちらです。
- 冷蔵…1日
- 冷凍…約1ヶ月
一度茹でたパスタは、時間の経過と共に固くなってしまうため、冷蔵でも1日しか日持ちしません。腐ってしまうわけではありませんが、カチカチになってしまいまいます。冷蔵する場合は、翌日中には食べるようにしましょう。
また、茹でたパスタは冷凍保存しておくこともできます。味や食感は少々落ちてしまうものの、作りすぎた時の保存方法としては冷凍がオススメです。
まとめ
この記事をまとめると
- ペペロンチーノが辛い時の対処法は、①オリーブオイルを加える
- ②唐辛子は種を取って作る
- ③唐辛子を入れるタイミングを遅くする
- にんにくチューブは添加物や調味料が加えられているのでまずくなることが多い
ペペロンチーノは唐辛子の辛味が美味しいパスタですが、辛すぎた時はオリーブオイルを加える方法で辛味を緩和することができます。作る際は種を取ればほどよい辛さになるので、辛いのがあまり得意ではない方は試してみてください。
スポンサードリンク