にんにくで胃が痛い?下痢・吐き気は?少量で腹痛?食べ過ぎは危険?

スタミナアップの効果も期待できる、体にいい食べ物「にんにく」。そんなにんにくを食べ過ぎて、胃が痛くなった経験はないでしょうか?どうして、にんにくを食べると胃が痛くなるのか?今回は、にんにくと胃痛の関係について、以下のようなことを解説していきます。

  • にんにくの特徴は?
  • にんにくを食べて胃痛になるのはどうして?
  • にんにくは1日にどれくらい食べればいいのか?

こんな内容になっています。記事を最後まで読んで頂ければ、にんにくと胃痛の関係を徹底理解できるはずです。早速進めていきましょう。

スポンサードリンク

にんにくの特徴

にんにくとは一体どんな特徴がある食べ物なのでしょうか?栄養素やカロリーの面からも見ていきましょう。

栄養素・カロリー

にんにく1かけあたりには約8kcalのカロリーが含まれています。また、その他にんにくにはこんな栄養素が含まれているのです。

  • スコルジニン
  • アリシン
  • セレン

にんにくの最大の特徴は「アリシン」という臭い成分が含まれているということ。ツンとする独特の臭いの原因は「アリシン」だったのです。アリシンはニラやネギなどにも含まれています。

健康効果

にんにくを食べると、以下のような健康効果を期待できます。

  • 肝機能サポート
  • 血行促進
  • 疲労回復
  • 滋養強壮
  • アンチエイジング効果

このように、にんにくを食べると肝機能をサポートしてくれたりするので、お酒のおつまみによく使われています。また、血流を良くしたり、疲労回復の効果があるのは有名ですね。さらには抗酸化作用の高いセレンも入っているので、アンチエイジング効果を期待してもいいでしょう。

スポンサードリンク

にんにくによる腹痛の原因・対処法

では、にんにくを食べ過ぎるとどうして腹痛になったりしてしまうのでしょうか?対処法なども解説しておきます。

下痢や腹痛になる原因

にんにくを食べて腹痛になってしまう原因は「アリシン」のせいです。アリシンには疲労回復の健康効果がありますが、非常に強い「殺菌効果」もあります。この殺菌する効果が胃の内側の粘膜を攻撃してしまい、胃を荒らす原因になってしまうのです。

腹痛の時間はどれくらい?

にんにくを食べて腹痛になる時間は、個人差はありますが数時間から半日程度でしょう。アリシンが完全に消化されてしまうと、腹痛は治まってくるはずなので、水分補給をして安静にしておきましょう。

腹痛を起こす人の特徴

にんにくを食べ過ぎて腹痛になりやすい人は「胃腸が元々弱い人」です。胃腸が弱い人は、外部からの刺激に対して過敏に胃腸が反応しやすいです。なので、にんにくを食べても、胃痛や下痢の症状を起こしてしまうでしょう。

胃腸が強い人でも、胃の調子があまり良くない時は、食べる量を控えるなどして対策しましょう。

お腹を下しづらい食べ方は?

にんにくを食べても腹痛になりたくないのであれば、「加熱する」のがおすすめです。にんにくの刺激成分「アリシン」は加熱すると働きが弱くなります。加熱してもアリシン自体がすべてなくなるわけでは無いので、胃腸があまり強くない人は生のニンニクを食べないようにしてみましょう。

また、アリシンは「アリインという物質が壊れて出来る成分」です。つまり、にんにくをカットせずに食べると、アリシンは発生しにくいです。加熱したにんにくを出来るだけカットせずに食べてみましょう。

スポンサードリンク

上手な食べ方・1日摂取量の目安

にんにくはどうやって食べるとデメリットを回避して食べられるのでしょうか?調理法や対処法などを解説していきます。

臭いを抑える調理法

もし、にんにくの臭いを極力抑えたいのであれば、アリシンを出来るだけ発生させないために「丸ごと調理」を心がけましょう。カットするとアリインはどんどんアリシンに変わってしまいます。アリシンがにんにくの臭いの原因なので、出来るだけ丸のまま使ってみましょう。

ホイルをかけて丸焼きなどしたら美味しいはずです。

食前・食後の対処法

にんにくの臭いを出来るだけ抑えたいのであれば、食べる前と後にちょっとした工夫が出来ます。

  • にんにくを食べる前に牛乳を飲む
  • にんにくを食べている時に緑茶を飲む
  • にんにくを食べ終わったらコーヒーを飲む

こんな工夫をすることで、にんにくの臭いは抑えられます。牛乳を飲むと、アリシンの周りに膜を張ることが出来るので、アリシンの臭いを極力発さずに済みます。また、緑茶やコーヒーの成分はアリシンの臭い成分を抑えてくれるので、効果的でしょう。

1日摂取量の目安

にんにくは1日に2片から4片程度食べるのが適正量です。これ以上食べてしまうと、腹痛や下痢の原因になってしまうので注意してください。1日の許容量を守っていれば、腹痛に襲われる可能性は低いでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は「にんにくでどうして腹痛になるのか?」ということを詳しく解説してきました。最後に記事内容をざっくりと振り返ってみましょう。

この記事をまとめると

  • にんにくには豊富な栄養があるが、栄養成分の刺激で腹痛になってしまう
  • にんにくは丸のまま食べると、腹痛になりにくい
  • にんにくは牛乳を飲んで食べると、口臭が発生しにくい

こんな内容になっていました。あなたもにんにくを適切に食べて、スタミナアップを図ってみましょう。少量を継続して食べ続けるのが最もおすすめです!

スポンサードリンク