皆さんはフレンチトーストはお好きですか?フレンチトーストは家でも簡単に作ることができますが、どうしても生焼けになってしまうことがあり、その影響で食中毒を引き起こしてしまうというケースも少なくありません。
今回の記事では、
- フレンチトーストで食中毒になるのはなぜ?
- 生焼けに注意?
- 調理する際の注意点
- 焼き方について
これらについて解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
|
|
フレンチトーストで食中毒に?
皆さんはフレンチトーストで食中毒になるといったニュースを見たことはありませんか?フレンチトーストは卵を使った液に食パンを浸しておいて、それをフライパンで焼きこんがりと仕上げる料理です。
とてもおいしくふんわりと仕上がるために人気が高く、お好きな人も多いのではないでしょうか。そんなフレンチトーストで食中毒になるというのはあまりイメージがないと思いますが、どのような原因で食中毒になってしまうのでしょうか。
生焼けで腹痛・下痢に
フレンチトーストによる食中毒を起こす細菌は、加熱する前の卵に付着した「サルモネラ菌」と考えられます。主な症状は、腹痛、下痢、嘔吐、38℃前後の発熱症状になることもあります。
潜伏期間は6〜72時間で少量の菌でも発症するのが特徴です。生焼けを回避する方法は、調理前の手洗いと加熱料理の際、中心温度が75℃以上1分以上の加熱をすることで、細菌が死滅して増殖を避けることができます。
常温で漬け置きは危険
食中毒の細菌は、人の体温と同じくらいの37℃前後で増えていきます。逆に10℃以下になると細菌の増殖が遅くなります。また60℃以上になると細菌は徐々に死滅していきます。
食中毒を防ぐ環境の一つに温度管理はかかせません。家庭のキッチンにおいても同じになります。フレンチトーストは卵液につけておく工程がありますが、常温で長時間の放置は避けましょう。
スポンサードリンク
安全にフレンチトーストを作ろう!
ではどのような点に注意してフレンチトーストを作っていけば良いのでしょうか。フレンチトーストを安心して美味しく食べられる方法を解説していきますね!
つけるときの注意点
フレンチトースト卵液につける時は、長さよりも細菌が繁殖しない状況をつくることが大切です。以下のポイントに注意できているかどうかをしっかりと確認して、フレンチトーストを作るようにしてください!
◯卵、牛乳の鮮度を確認しましょう!
卵のひび割れはありませんか。牛乳は、開封前なのか開封後であるのか記載通り保存されているかを確認しましょう
◯容器、器具は清潔ですか?
水滴や汚れが残っていると細菌の住処になってしまいます。洗い直しか、ふき取りかした後、アルコール消毒をしましょう!
◯極力空気に触れさせないようにしましょう!
卵は殻を割って空気に触れた時点で劣化が進みます。卵液にパンをつける際、ジッパー付保存袋を使用し空気を抜きながら閉じましょう。
◯冷蔵庫保存した後であっても24時間以内に調理し、すぐに食べましょう!
溶き卵の賞味期限は、24時間になります。また調理後であっても放置した場所の環境によって細菌は繁殖してしまいます。早めに(1〜2時間以内)食べましょう!
一晩寝かせたいときは?
フレンチトーストを作るにあたってしっかりと卵液を染み込ませるために、一晩つけ置きしておきたいという人も少なくないでしょう。
一晩卵液に浸け置きしたいという場合はジッパー付きの保存袋の中に卵液と食パンを入れてしっかりと密閉した上で冷蔵庫に入れておくと良いでしょう。
ジッパー付きの保存袋を使うのはひっくり返す手間がなくて済むという点と、ひっくり返す時に細菌や微生物などが食パンに触れないという大きなメリットがあります。
スポンサードリンク
生焼けにならない焼き方
フレンチトーストを焼くときは生焼けにならないようにしっかりと焼く必要があります。もちろんフレンチトーストの中でも半熟にしたい場合と、完全に焼きたい場合というものがあると思いますので、レシピどおりに作れば問題ありません。
ただ保存状態が悪いフレンチトーストの場合は半熟は控えた方が良いでしょう。しっかりと火を通すことによって食中毒を引き起こす細菌を殺菌することができます。
半熟のフレンチトーストの場合
半熟のフレンチトーストを作る場合は、24時間以上卵液につけておく必要があります。冷蔵庫に入れた状態でしっかりと一晩食パンをつけておき、フライパンで焼くときは蓋をして弱火でじっくり火を通すのがおすすめです。
片面10分から15分程度ゆっくりと火を通すようにしてください。
しっかりと焼くフレンチトーストの場合
完全に焼きたい場合は蓋をしないまま弱火で片面を5分焼きます。蓋をしないことで水分が蒸発していきますので、表面はカリッと中はジューシーなフレンチトーストに仕上がりますよ!
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事をまとめると
- フレンチトーストで食中毒を引き起こすことはある
- フレンチトーストによる食中毒の原因菌はサルモネラ菌
- サルモネラ菌は卵に入ってしまう可能性が十分にある
- フレンチトーストのつけ置きは必ず冷蔵庫で行うようにしよう
- 焼き方にも注意が必要
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク