なめこは1年を通して手に入りやすい食材です。
夏の暑い時期にはするっとしたのど越しで食べやすく、また秋には旬を迎えて一段とおいしく食べられますね。
そんななめこは味噌汁の具としても人気があり、自宅で作る方も多いでしょう。
しかし、なめこの味噌汁は足が早いので痛みの度合いが気になるところですね。そこで今回は、
- なめこの味噌汁は翌日飲める?
- なめこは日持ちしない?
- なめこの味噌汁が腐るとどうなる?
- なめこの味噌汁の保存方法
についてご紹介します。
スポンサードリンク
目次
|
|
なめこの味噌汁は翌日飲める?
なめこの味噌汁が余ることはよくあると思います。
なめこの味噌汁は1~2日ほど持つので、作った翌日に食べても基本的には問題ありません 。しかし、傷み始めのサインがある場合があるので注意が必要です。
ヌメリが多い
味噌汁になめこを入れると、なめこに含まれるムチンによって多少とろみがついた味噌汁になります。
ですので、翌日に多少ヌメリがあっても、それはなめこの味噌汁が傷んだわけではありません。
しかし、すくってみたときに どろどろしたヌメリがある場合は、傷んできているサイン です。
少し酸っぱい味がする
翌日に食べると 酸っぱさを感じる こともあります。
この場合、傷んでいるサインですので食べないようにしましょう。
なめこの味噌汁は、できれは当日中に、遅くとも翌日には食べきるのがいいでしょう。
翌日まで置いておく場合は、冷蔵庫に保管しましょう。
出来立ての味噌汁なのに酸っぱい味がした場合、腐っているというより、味噌を入れた後に沸騰させたことで酸味を強く感じるようになった可能性があります。
出来立ての場合はあまり心配する必要はありませんが、時間を置いた場合は注意が必要です。
スポンサードリンク
なめこは日持ちしない?
なめこは、キノコ類の中では痛みが早い部類になります。
他のキノコ類のように、安いときに買って使う日まで冷蔵庫に入れているといつの間にか腐っていることもありますので注意しましょう。
傷みやすいきのこ
なめこは傷みやすいですが、生鮮食品なので賞味期限の表示義務がありません。
ですので、傷んでいるかは自分で判断する必要があります。
未開封なら1週間、開封後なら2~3日を目安 に使い切るようにしましょう。日持ちさせる方法
冷蔵庫で保存する場合は 、冷蔵庫(1℃~5℃)や野菜室(5℃~7℃)よりも、0℃に保たれている チルド室がベスト です。開封後はできるだけ 密閉できる容器に入れて チルド室で保存します。
石づきがついている場合、 使う分だけ石づきから取った後、フリーザーバッグに入れて空気を抜いて保存 しましょう。
なめこを茹でて冷水で冷やし、水気をキッチンペーパーなどでふき取ってから密閉容器で保存すると、少し長く日持ちします。
しかし、1日伸びるくらいですので、どちらにせよ冷蔵庫で保存する場合は早めに使い切るようにしましょう。
そのまま冷蔵保存すると2日程度、一度茹でてから冷蔵保存すると3日程度が目安です。
使いきれない場合は冷凍保存がおすすめです。
小分けにしてフリーザーバッグに入れ、金属製のトレイなどで急速冷凍します。
ほぐして冷凍しておけば、汁物などには凍ったまま使うことができるのでおすすめです。
冷凍保存の場合、1カ月ほど日持ちします。
スポンサードリンク
なめこの味噌汁が腐るとどうなる?
なめこの味噌汁が腐るとどうなるのでしょうか?いくつか特徴をまとめましたので参考にしてみてください。
匂いの変化は?
なめこの味噌汁が腐ると異臭がするようになります。
腐敗臭やすっぱい臭い、つんとした臭い、味噌汁の臭いとは違う臭い がすると腐っているので食べないようにしてください。見た目にもどろどろしたりカビが生えて白い膜が張っていたり、泡が出ている場合は腐っている状態です。
味の変化は?
一番の特徴は、強い酸味を感じるようになること です。その他、苦みや味噌ではない味を感じる場合は飲み込まずに吐き出すようにしてください。
スポンサードリンク
なめこの味噌汁の保存方法
なめこの味噌汁は腐りやすいですので、保存には気を遣いたいところですね。
ここでは、保存方法について詳しく解説していきます。
冷ましてから冷蔵する
なめこの味噌汁は傷みやすいですので、鍋のまま常温の状態で置いておくのはおすすめしません。
また、とろみがつくと冷めにくくなりますので、そのままにしておくとウェルシュ菌などの食中毒の原因になる菌が繁殖しやすい環境になります。
そのまま置く場合は、3~4時間おきに火を入れましょう。
朝作って昼に食べるような場合も、できる限り冷蔵庫に保存しておきましょう。
食中毒の原因になるウェルシュ菌は、43~45℃で急激に増殖します。
できるだけその温度を素早く通り過ぎたいので、 桶に氷水を張って鍋ごと急速に冷ますのが効果的 です。
しっかり冷ました後は、冷蔵庫に保管しましょう。
小分けで冷凍もOK
冷ました後、 小分けで冷凍してもOK です。
小分けで冷凍しておけば、忙しい朝でも、すぐになめこの味噌汁が飲めるので、余りそうな時は早めに小分けの処理をしてしまうのがおすすめです。
まとめ
今回は、なめこの味噌汁の日持ちの目安、なめこの日持ちの目安と保存方法、なめこの味噌汁の保存方法についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
この記事をまとめると
- なめこの味噌汁の日持ちは1~2日
- なめこの日持ちは開封後2~3日
- なめこの味噌汁は急速に冷ましてから冷蔵庫へ
- 小分けにして冷凍しても◎
なめこも足が早いですが、冷凍しておけば、献立の幅も広がると思います。
ぜひ活用してみてください。
スポンサードリンク