空芯菜には毒性がある?生で食べても大丈夫?オススメの使い方

皆さんは空芯菜という野菜をご存知ですか?あまり聞きなじみのない野菜だと思いますが、名前を見るとなんとなく中国野菜のイメージがありますよね。では今回の記事ではそんな空芯菜についての詳しい特徴について紹介していきたいと思います!

  • 空芯菜ってどんな野菜?
  • 空芯菜には毒がある?
  • 空芯菜の栄養や効果は?
  • オススメの使い方

これらについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

空芯菜ってどんな野菜?

科名属名 ヒルガオ科サツマイモ属
旬の時期 7~9月
主な生産地 東南アジア、沖縄
別名 ヨウサイ、エンツァイ、アサガオナ、ウンチェ、ウンチェーバー

空芯菜は茎の食感はシャキシャキとしていますが、葉はぬめぬめとしたヌメりがあるのが特徴です。中がストローのように空洞になっているため「空芯菜」という名前が付けられているんですね。

スポンサードリンク

空芯菜には毒がある?

空芯菜は日本ではあまり馴染みのない野菜であり、中国産がほとんどなので詳しく知っている方は少ないと思います。空芯菜はとても栄養価に優れた食材なのですが、毒性がある、シュウ酸が多いので食べすぎに注意しなければならないなど様々な情報があります。

ですが毒性があるという情報やシュウ酸が多いという情報は全て嘘になります。空芯菜は生で食べられるほど安全な野菜であり、シュウ酸の量も少ないのでアク抜きが必要ないなどとても扱いやすい野菜なんですよ!

ではどのような栄養素が含まれているのかについて見ていきましょう。

スポンサードリンク

空心菜の主な栄養素と働き

生活習慣病予防に効く緑黄色野菜

空心菜には大量のβカロテンが含まれています。このβカロテンは強い抗酸化作用(アンチエイジング効果)を持つ特徴があります。そのほかにも抗がん作用や免疫機能の向上、髪の毛や視力の健康を維持してくれるなどとても良い栄養成分なのです。

βカロテンとは?
β-カロテンには、ビタミンAの作用をするという働きのほかに、有害な活性酸素から体を守る抗酸化作用や、免疫を増強する働きがあることがわかってきています。

また、β-カロテン自体がどれだけ役立っているかははっきりしないものの、β-カロテンが豊富な野菜や果物を十分に摂取することによって、心疾患やある種のがんのリスクが低減することも示されています。β-カロテン量が多い食品は、にんじん、ほうれん草、ピーマン、かぼちゃなどの緑黄色野菜や、かんきつ類、スイカなどの果物です。※引用:栄養相談ナビゲーター

カルシウムが骨を丈夫に

空芯菜には骨を強くしてくれるカルシウムが豊富に含まれています。カルシウムのほかにもマグネシウムやビタミンKなどがカルシウムと組み合わさり、より丈夫な骨を作ってくれるのです。

夏バテに効く!

空芯菜には汗ともに失ってしまうカリウム、ビタミンB1、ビタミンB2がたくさん含まれています。

この栄養素が足りなくなってしまうといわゆる夏バテを起こしてしまうのです。空芯菜を食べるだけで夏バテになりづらい体づくりができる、いわば夏の救世主なのです。

貧血予防にもなる!

空芯菜には血液を作るときに欠かせない鉄分や、赤血球を作る働きがある葉酸が豊富に含まれています。貧血予防に非常に効果的であることから、妊娠中に食べるべき食品として知られています。

スポンサードリンク

空芯菜を使ったおすすめレシピ!

非常に優秀な効果があるということが分かって頂けたと思いますので、次は空芯菜を使ったおすすめのレシピについて紹介していきたいと思います。

空芯菜は先ほども申し上げた通りカロテンが豊富に含まれているのですがそのままだとあまり吸収されないため、油と合わせることで吸収率を上げることが有効になります。なので特に炒め物に最適です!

空芯菜の中華炒め

空芯菜の代表的な調理法として中華炒めが挙げられます。ごま油やにんにくチューブ、中華スープの素などを加えて炒めるだけでとっても簡単に中華炒めを作ることができるんですよ!

炒めることによって空芯菜の色もとても鮮やかな緑色になりますし、シャキシャキとした食感がとても爽やかで食べやすい料理ですのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか!

イメージとしてはほうれん草の炒め物くらいとても簡単に作ることができるので、もし空芯菜が手に入るようであればチャレンジしてみてくださいね。

冷麺に加える

冷麺と言うととても歯ごたえが良くツルツルシコシコな麺が特徴の冷たい麺料理のことですが、これに空芯菜を混ぜることによって食感に様々なアクセントが生まれとても美味しくなりますし、暑い夏の時期に体を冷やすにはもってこいの料理になります!

空芯菜の炒め物を作った後に冷麺に乗せるだけなので、空芯菜の炒め物というのは様々な料理にアレンジすることができるんですよ!

スポンサードリンク

 まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • 空芯菜は茎の食感はシャキシャキとしているが、葉はぬめぬめとしたヌメりがあるのが特徴
  • 日本ではあまり扱われていない
  • 空芯菜には毒性もなく、シュウ酸も少ないため生で食べることもできる
  • βカロテンやカルシウムの量がとても多く健康的な食材である
  • 体を冷やしてくれる効果があるので夏バテに効く!
  • 油ものとの相性が良いので炒め物にするのがおすすめ

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク