トッポギが臭い…酸っぱい臭いがする原因は?トックは洗うべき?

韓国グルメで外せないのが『トッポギ』。甘辛く炒めたトッポギは一度食べると箸が止まらなくなってしまうほど中毒性のある料理です。

また韓国ドラマでもよく見かけるという点でご存知のかたも多いのではないでしょうか。

そんなトッポギですが、時折酸っぱい臭いがすることも…。今回はトッポギの臭いの原因や扱い方について詳しく解説していきます。

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

スポンサードリンク

トッポギが臭い原因は?

そもそも『トッポギ』とはどのような食品かご存知でしょうか?

『トッポギ』とは…?

  • 「トッポギ」とは韓国語でトッは「餅」、ポキは「炒める」を意味している。
  • 文字の意味通り韓国餅を砂糖やコチュジャンなどで甘辛く炒め煮た料理である。
  • 元は宮廷料理であったが現代では庶民的料理となり、屋台の定番グルメとして親しまれている。

韓国ドラマには頻繁に登場する定番グルメ『トッポギ』。最近では日本のスーパーなどでもトッポギが購入できるので食べてみた!という方も多いはず。

しかし、中には購入したトックの臭いが気になる…と感じたかたも少なからずいたことでしょう。気になるトックの臭いの原因として挙げられるものを下記で詳しくまとめてみました。

米に原因が?

一般的に餅米やうるち米で作られることが多いトックですが、中には純米で作られるトックも。

餅米で作るトックと比較すると伸びや粘りが少なく歯切れが良いのが特徴的。煮崩れしにくく鍋料理や煮込み料理に適しているとされています。

日本の白米に食べ慣れていると、どうしても外米は臭いや食感が気になってしまいがち…。もし純米で作られているトックに臭みを感じるようであれば、餅米やうるち米から作られているトックを選ぶのが良いでしょう!

全てが臭い訳ではない

もちろん純米で作られているトック全てに臭みがある訳ではありません。

…というのも米は作られている環境によって味に明確な差がでるもの。日本ほど山々が緑に包まれていて綺麗な水でお米作りをしている国は希少です。

輸入している純米トックの全てが臭い…というのは言い過ぎですが、失敗をしたくないのであれば日本国内産のトックを選ぶのがベストでしょう。

臭くても食べれる?

日頃から日本の白米を食べていると、外米から作られた食品の「臭い」が気になるときがありますよね。臭いが気になって食べられないという場合には、下記のような臭い抜きの方法も!

  1. 香辛料を入れて臭いを消す
  2. しばらくの間、水に浸す

ぜひお試しあれ!

スポンサードリンク

トックは洗うべき?

トックを調理する際に水洗いはしていますか?

意外と知らなかったトックの扱い方をこっそりお教えしちゃいますね。

洗う理由

開封したトックは、そのままだと束になっていてなかなか調理がしづらいもの…。

水で洗うことによって下記の利点が得られるんですよ。

  • 水を通すことによって束をほぐす
  • トックの表面上に付いている余分な油分を落とす

一度洗うことによって調理がしやすくなるうえに、カロリーオフできるなんて利点しかありませんね。

洗わないと食べれない?

結論からお伝えすると『トックは絶対に洗う必要があるという訳ではない』食品です。

しかしながら、上記でも解説したとおり洗うことによって調理しやすくなり余計な油分を落とす効果があります。

せっかく料理するのであれば、美味しく食べたいものですよね。特別な調味料や道具を使うというわけではありませんので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

トッポギが臭い時の対処法

腐ってる・臭い

心配なら捨てる

これから食べようとしている食品の臭いが気になると、食べるかどうか判断に悩のむは当たり前でしょう。

「もしも、お腹を壊してしまったら…」、「もしも、腐っていたら…」と思いながら食べるのであれば、潔く捨てるのも一つの手です。

どうしても「勿体ない…」と思ってしまいがちですが、「心配であれば捨てる」という決断をすることも自分の身体を守るためには大切な選択です。

腐ってる?

腐っているトックには下記のような特徴があります。

  • 表面に粘り気やぬめりが出る
  • 酸味のある臭いを放つ
  • カビが付着する
  • 糸を引く

トッポギにこれらの特徴が見られた場合には腐っている可能性が高いと言えるでしょう。勿体ないからと食べると腹痛や下痢の原因に。また重症化すると食中毒へも発展しかねません。

トッポギが腐っていた場合には速やかに処分をしましょう。

またトッポギは香辛料を使った料理のため比較的に日持ちする分類にはなりますが、常温で放置することによって腐りやすくなります。一度封を切ったトッポギは冷蔵保存をしましょう。

MEMO
冷凍保存も可能なトッポギ。食べきれない分はあらかじめ冷凍保存すると良いですね。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたか?

今回は、トッポギの臭いの原因や扱い方について詳しく解説していきました。

この記事をまとめると

  • トッポギの臭いの原因としては『使用してする米の種類』が考えられる
  • 臭いが気になる場合には、購入する際に「日本国内産」を原料としている商品を選ぶのがおすすめ!
  • 『調理の際に香辛料を使う』・『調理前に水に浸す』をすると臭いが弱くなる可能性も…。
  • あまりにも過激な刺激臭を放っている場合には腐敗している可能性も…。心配であれば『捨てる』決断を!

最近では、日本でもトックを購入しやすくなりました。トックの特徴を理解し、ぜひご家庭でも美味しいトッポギを食べてくださいね。

スポンサードリンク