おにぎりやおべんとう、お寿司など、日本人の食卓には欠かせない海苔。ついつい食べすぎてしまうことはありませんか?
この記事では、
- 海苔は1日何枚まで食べて良いの?
- 海苔の効果・効能
- 海苔のおすすめの使い方
をテーマに紹介していきます。海苔について詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク
目次
|
|
海苔は1日何枚まで食べて良いの?
海苔は一日にどのくらい食べてもいいのでしょうか。ここでは一日の摂取量の目安や、食べすぎた場合に起こる症状について紹介していきます。
一日の目安
1日あたり2~3枚が、海苔の適切な摂取量だとされています。海苔は2枚食べればビタミンB12や葉酸などの栄養素を十分に摂取可能です。
味付け海苔・韓国のりは注意
味付け海苔や韓国海苔などを食べすぎると、塩分を摂り過ぎる可能性があるため、注意しましょう。
食べ過ぎるとどうなるの?
海苔は食物繊維の多い食べ物です。食べすぎてしまうと、以下のような症状が出る可能性があります。
- 腹痛
- 便秘
- 吐き気
- 胃痛
- 消化不良による胃痛
海苔には不溶性の食物繊維も含まれているため、食べすぎると腹痛や便秘などの原因になります。
また消化されなかった海苔により、便の色が黒くなることもあります。海苔そのものは体にも良い食べ物ですが、食べすぎには気をつけましょう。
海苔は食べ合わせや継続した食べすぎによって、ヨウ素の過剰摂取を引き起こす可能性もあります。
ヨウ素を過剰に摂取すると、甲状腺機能低下症の原因となる可能性があります。甲状腺機能低下症とは、甲状腺ホルモンの分泌が低下し、無気力、皮膚の乾燥、むくみ、体重増加、便秘などを引き起こす病気です。
厚生労働省による「日本人の食事摂取基準」では、ヨウ素の上限量は成人で1日3.0mgまでとされています。
この数値を海苔に当てはめると約47枚分に相当します。1日で47枚も海苔を食べるというのは考えにくいでしょう。
しかし海苔以外のヨウ素を多く含む食材(昆布・わかめなど)との食べ合わせにより、摂り過ぎに繋がる可能性もあるので気をつけましょう。
スポンサードリンク
海苔の効果・効能
海苔は身体にどんな影響を与えるのでしょうか。ここでは海苔の栄養素や効能について紹介していきます。
海苔は栄養満点
海苔は栄養価の高い食材です。たんぱく質や食物繊維、ビタミンやミネラルなど身体にとって必要な栄養素が豊富に含まれています。
主な栄養素
海苔の主な栄養素は、たんぱく質と食物繊維です。
- たんぱく質・・・たんぱく質は、身体の筋肉や皮膚を構成したり、代謝や免疫力を高めたり、身体にとってとても重要な栄養素の一つです。海苔にはたんぱく質が、全体の約40%も含まれています。
- 食物繊維・・・たんぱく質に次いで多く、成分の36%を占めているのが、食物繊維です。食物繊維は、便通の改善や血糖値の上昇を緩やかにする働きがあるので、ダイエット中の方や生活習慣病の方におすすめします。
そのほか、貧血予防や妊娠中の胎児の発育に関わる葉酸や、DNAの生成を助ける栄養素の一つであるビタミンB12、甲状腺ホルモンを作るヨウ素が含まれています。
また、海苔は海苔でも焼き海苔・味付け海苔・韓国海苔では栄養素が違います。焼きのりは味付けのりや韓国のりと比べて低カロリー・低糖質であり、その他の栄養素も多く含まれています。
味付けのりは醤油や砂糖で味付けされていることから、糖質量が焼きのりや韓国のりよりも高いのが特徴です。
韓国のりはごま油と塩で味付けされているので、焼きのりと比較すると糖質だけでなく脂質と塩分も高くなります。
食べ続けると得られる効果とは
バランス良く栄養素を含む海苔は毎日食べ続けることにより、生活習慣病の予防や美肌効果など身体にとって良い影響を与えると考えられます。
スポンサードリンク
海苔のおすすめの使い方
ここでは、海苔を使ったおすすめのレシピを紹介していきます。
海苔の佃煮
ごはんのお供として大人気の海苔の佃煮です。
材料
- 焼きのり 5枚
- ※水 150ml
- ※鷹の爪 1本
- ※しょうゆ 大さじ1
- ※酒 大さじ1.5
- ※顆粒和風だし 小さじ1
- ※はちみつ (なければ砂糖でも可) 大さじ1
作り方
- 鍋に※を入れ、中火にかけます。
- 焼きのりをちぎって鍋に入れます。
- 焦げないように混ぜながら、20分ほど弱火で炒めて水分が減ったら完成です。
鍋にこびりついてしまうので、温かいうちに瓶に入れて蓋を閉めずに冷めるのを待ってください。また、味の濃さはお好みで調整してください。
スポンサードリンク
海苔の味噌汁
材料(2人分)
- かつおだし 1と1/2カップ
- しょうゆ 小さじ1
- みそ 小さじ2
- 海苔 1枚
作り方
- 鍋にかつおだしとしょうゆを温めてみそを溶かし、ひと煮します。
- お椀に海苔をちぎって入れ、1を注いで完成です。
野菜の焼海苔和え
野菜不足も解消できるレシピです。
材料(4人分)
- ほうれん草 1把
- えのき 1株
- 海苔 1枚
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ1
作り方
- えのきとほうれん草を茹でます。
- ほうれん草は茹でたら水にさらして、水気をきります。
- ほうれん草とえのきをひと口大に切ります。
- しょうゆとみりんを、みりんのアルコールが飛ぶまで煮立てます。
- ボールに切ったほうれん草とえのきと4を入れ、しばらくおいて味を染み込ませます。
- 海苔をちぎって入れて完成です。
お好みで調味料の量を調整してください。野菜はもやしや小松菜を入れても美味しくいただけます。
まとめ
海苔の栄養素や摂取目安について紹介してきましたが、いかがでしたか?海苔は栄養豊富な食材です。食べすぎには注意しつつ、毎日の食事に取り入れてみましょう。
スポンサードリンク