焼き鳥屋さんに行くと、物凄い種類の部位があるので、どれを頼めばいいか分からない事もあります。今回は、焼き鳥の部位で「かしら」についてご紹介していきます。また、その他の焼き鳥の部位についても、簡単に触れてみたので、最後まで読んでみてください。
先に、記事内容の一覧をつくってみました。
- 焼き鳥には多くの部位がある
- 焼き鳥の部位の特徴を解説
- 焼き鳥の「かしら」とはどこの部位?
こんな内容になっています。記事を読み込んで、焼き鳥の部位について詳しくなってしまいましょう。
スポンサードリンク
目次
|
|
焼き鳥の部位はむずかしい!
まず、焼き鳥には部位が沢山あるので「非常に複雑で難しい」ということを知っておきましょう。
種類がたくさんある
焼き鳥で食べられる「鶏」には、肉系、内臓系、皮や軟骨系、と様々な部位があります。ももやむねなどの分かりやすい部位もありますが、希少性の高い部位も沢山あるのです。そんな鶏の部位について、次項でザッとまとめているので、まずはそちらから見ていきましょう。
スポンサードリンク
それぞれの特徴
焼き鳥の部位で、それぞれの特徴などをまとめてみました。
もも・むね
「もも」とは鶏の足の付け根の部分の肉です。脂がしっかり乗っていて、ジューシーな味わいを楽しめます。「むね」は鶏の胸の部分の肉。淡白であっさりした味を楽しめるでしょう。
ささみ
「ささみ」とは、鶏の胸肉の内側に左右1本ずつ埋もれている肉です。1羽の鶏から2本ずつしかとれない、貴重な部位でもあります。むね肉よりもさらに脂分が少なく、さっぱりとした味を楽しめます。ダイエットしている人にもおすすめです。
手羽先・手羽元
「手羽先」とは鶏の翼の部分。脂がしっかり乗っていて、良質な出汁が出てきます。「手羽元」は翼の根元部分です。筋肉質な部分なので、うまみのあるお肉を堪能できます。
せせり
「せせり」とは、鶏の首部分の肉です。こちらのお肉も適度な脂分が乗っていて、非常にジューシーでおいしいです。
ぼんじり
「ぼんじり」とは、鶏のしっぽの付け根部分の肉です。鶏の部位の中でもかなりジューシーな肉になっていて、口の中でとろけるような食感を楽しめるでしょう。
ふりそで
「ふりそで」とは、羽の根元の部分の肉です。基本的には淡白な部位ですが、手羽元よりはジューシーな食感をしています。
はさみ
「はさみ」とはいわゆる「ねぎま」のことです。もも肉とネギを交互にくしに刺して挟んだ焼き鳥の呼び名で、多くの人からは「ねぎま」と呼ばれることの方が多いでしょう。
皮
「皮」は、鶏の首の部分の皮を焼き上げたものです。加熱をあまりしなければ、柔らかい食感になり、しっかりと加熱するとぱりぱりの食感を楽しめます。
レバー
「レバー」は鶏の肝臓です。濃厚な味わいをしていて、舌の上でねっとりととろけていきます。上手に下処理されていると臭みも感じません。
すなぎも
「すなぎも」とは鶏の胃袋の事です。こりこりとした食感が面白く、淡白な味をしています。
軟骨
「軟骨」とは、鶏の軟骨部の総称。こりこりとしている食感を楽しむ部位になります。うまみのある肉が付いていることもあります。
やげん
「やげん」とは、軟骨の中でも「胸の部分の軟骨」を指したものです。「三角軟骨」や「かっぱ」などとも呼ばれ、通常の軟骨よりも大きめなのが特徴です。
ハツ
「ハツ」とは鶏の心臓の事です。「ハーツ」が語源になっていて、しっかりとした歯ごたえを楽しめる部位です。うまみも存分にあります。
その他貴重部位
鶏にはもも肉の付け根部分に「ソリレス」と呼ばれる貴重部位があります。ピンポン玉くらいの大きさのお肉で、1羽の鶏から2個ずつしかとれません。うまみももも肉よりも高く、ジューシーさもあります。もし、ソリレスを発見した際は、絶対に一度は味わって頂きたい部位です。
鶏肉に対する概念が変わるほどの美味しさを堪能できるでしょう。
スポンサードリンク
「かしら」は豚肉!
焼き鳥屋さんでは「かしら」という部位がメニューに並んでいることもあります。しかし、かしらとは残念ながら「鶏肉ではありません」。
頭の部分の豚肉
かしらというのは、豚のこめかみ部分の肉を指しています。つまり、かしらは「豚肉」だったのです。とはいえ、しっかりと炭火で焼かれた頭は、ジューシーで臭みも無いので、鶏肉と混ざって食べても、全く違和感はありません。
豚肉と言えば、脂身が多いイメージがありますが、炭火でしっかりと焼くことで、不要な脂分は全て落ちていくので、鶏肉同様に美味しく食べることが出来るでしょう。かしらをメニューで見かけた際には、注文してみて、鶏肉との違いを楽しんでもいいかしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は「焼き鳥の部位」や「焼き鳥のかしら」について詳しく解説してきました。焼き鳥の部位がきちんと理解できたことでしょう。最後に記事内容をざっくりと振り返っていきます。
この記事をまとめると
- 焼き鳥にはたくさんの部位があるので、きちんと理解するとより美味しく焼き鳥が食べられる
- 焼き鳥の部位は「肉系」「内臓系」「皮系」で分けられている
- 焼き鳥の「かしら」とは豚肉の事だった
こんな内容になっていました。もし焼き鳥屋さんに行く機会があれば、部位にもしっかり注目して美味しく食べてみましょう。食べ比べをすると面白いです。
スポンサードリンク