桜でんぶの賞味期限は?腐るとどうなる?大量に余ったら使い道は?

桜でんぶは鯛やタラなどの白身魚の身を原料とした、甘いふりかけのような粉末です。色合いが綺麗なピンク色をしていることから、ちらし寿司や太巻き寿司などおめでたい行事の際のお料理に使われることが多いですよね。

そんな桜でんぶですが、一度のお料理で使う量はそれほど多くないため、余らせてしまうことがほとんどですよね。使用する際は祭事の場合が多いですから、それほど頻繁に使用しないご家庭も多いでしょう。

余ったしまった桜でんぶはどれくらい日持ちするのでしょうか?そこで今回は、

  • 桜でんぶの賞味期限・消費期限は?
  • 桜でんぶが腐るとどうなる?
  • 大量に余った時の使い道は?

これらのテーマで紹介していきます。余ってしまった際のリメイクレシピなども紹介していきますので、是非最後までチェックしてくださいね。

スポンサードリンク

桜でんぶの賞味期限・消費期限は?

桜でんぶの賞味期限や消費期限について紹介していきます。余ってしまっている場合は開封済みですから、日持ち期間も大きく変わってくることでしょう。具体的にはどれくらい日持ちするのでしょうか?

賞味期限

桜でんぶの賞味期限について、未開封の状態と開封済みの状態、それぞれについて紹介していきます。おススメの保存場所についても紹介していきます。

  • 未開封の桜でんぶ:常温保存で6か月程度
  • 開封済みの桜でんぶ:常温保存で1か月程度

市販の桜でんぶはよく乾燥してあるため、常温保存でも比較的長期保存が可能です。開封した場合でも、高温多湿を避け、外気にできるだけ触れないよう密封しておくことで比較的長く日持ちします。

桜でんぶなどの乾燥させた加工品は湿気にとても弱いという性質を持っています。商品自体の水分含有量がとても低いため、空気中の湿度を吸着しやすく、それが原因で腐敗してしまうからです。

保存する際はできる限り密封できるように保存袋に入れたり、袋の中に乾燥材などを入れておくなど、湿気を防ぐ方法を考えましょう

また、空気中の酸素に触れることで酸化が起き、風味や色合いが悪くなり食べられなくなる場合も考えられます。やはり空気にできる限り触れないよう、密封できる保存袋に閉まって保管しておきましょう。

消費期限

消費期限は、「安全に食べることができる期限」であり、お刺身やお弁当、お惣菜など、短期間の間に品質が著しく悪化する食品に表示をされます。

桜でんぶは傷みやすい食品ではなく、製造後6か月以上日持ちする食品のため、消費期限の表示、消費期限の表示義務などもありません

桜でんぶは賞味期限が6か月以上と紹介しましたが、未開封であればこの期限を過ぎてもすぐに食べられなくなるわけではありません。実際の商品の状態を確認し、問題がなければ食べても大丈夫です。

ただし期限切れの商品を食べる際は全て自己責任となります。あまり衛生管理の知識がない、自信がないという方は賞味期限内に食べるようにしましょう。

スポンサードリンク

桜でんぶが腐るとどうなる?

未開封の桜でんぶは賞味期限が長く、長期保存が可能な食品ですが、開封してしまった場合は時間の経過とともに劣化してしまいます。桜でんぶが腐ってしまった場合はどのような変化がみられるのでしょうか?

具体的な変化について詳しく紹介していきます。

見た目

桜でんぶが腐ってしまった場合は見た目の変化も見られます。以下のような変化がみられる場合が多いですから参考にしてみてください。

  • 表面にカビが生える
  • 触るとぬるぬるしている
  • 触ると糸を引く

これらの変化が見られた場合は確実に腐敗が進んでいる証拠です。間違っても食べる事の無いようにしましょう。

桜でんぶの場合は水分を吸収することにより糖分が溶け出し、上記のような変化がみられる場合が多いです。

桜でんぶが腐ってしまった場合は味や風味の変化も見られます。以下のような変化がみられる場合が多いですから参考にしてみてください。

  • 味に酸味を感じる
  • 酸っぱい臭いがする
  • 購入時と明らかに味や風味が違う

これらの変化が見られた場合は、確実に腐敗が進んでいるという証拠です。間違っても食べる事の無いようにしましょう。

桜でんぶは冷蔵保管や冷凍保管しておくと、べたべたしたような状態となり、固まってしまう場合が多いです。固まってしまうと、上記のような腐敗が見られるようになります。保管する際は常温保管しましょう。

食べたらどうなる?

腐敗した食品には、様々な食中毒菌が多く潜んでいます。間違って食べてしまえば、ご自身の体調によっては食中毒を引き起こす可能性が高いでしょう。

食中毒の原因菌によって症状は違いますが、腹痛や嘔吐、発熱や下痢といった様々な食中毒症状がみられるでしょう。多くの場合は7日以内に症状が見られますから、症状が見られた場合は速やかに医療機関に受診しましょう。

スポンサードリンク

大量に余った時の使い道は?

桜でんぶが使い切れず多く余ってしまった場合は消費しきれず困りますよね。そんな時は様々なメニューに入れることでアレンジが可能です。おススメのアレンジメニューを紹介します。

卵焼き

お弁当などの定番メニューでもある、厚焼き玉子に桜でんぶを使うアレンジメニューです。卵を巻くタイミングで桜でんぶを適量散らすことで、切った際の断面にピンク色が見え、とても見栄えの良い厚焼き玉子になります

味も甘めの味付けになり、見た目も可愛らしいことから、お子様のお弁当に入れるととても喜ばれるメニューとなります。

そぼろ丼

そぼろ丼というと炒り卵とそぼろの2色丼が王道ですが、桜でんぶを追加することで3食丼になり、より色鮮やかになります

さやえんどうや青菜を加えることで4食丼などにすることも可能です。色鮮やかになり栄養バランスも整いますから、是非試してみてくださいね。

まとめ

今回は、桜でんぶの賞味期限や腐ってしまった際の変化について紹介していきました。

この記事をまとめると

  • 桜でんぶの賞味期限は未開封で半年、開封済みは1か月程度が目安
  • 保管場所は常温保存
  • 余ってしまった場合は様々なメニューに使うことでアレンジ可能

いかがでしたか?桜でんぶが余ってしまった際は是非参考にしてみてください。

スポンサードリンク