1日で終わる自由研究|夏休み工作、貯金箱のアイデアまとめ

夏休みの工作の定番、貯金箱

0521010
夏休みの工作の定番と言えば、昔も今も貯金箱。定番ならば、材料も定番で工作の王道といきましょう!
牛乳パック、トイレットペーパーの芯、ストローなど、家で簡単に準備できる材料のものをピックアップしました。

スポンサードリンク


貯金箱工作を紹介する動画はたくさんあるのですが、肝心な部分の説明が不十分だったり、手に入りにくいものがひとつでも入っていたら現実味がなくなってしまうので、実際に作れそうなものだけを選んでいます
また、最後に1点、楽天市場で手に入る、人気のキットをご紹介します。

 

貯金箱アイデアその1 [お金を入れると風車が回る貯金箱]

メグミルクさんが、牛乳パックをはじめ自主製品のパックや箱を使った工作を提案しています。
貯金箱以外にもいろいろありますが、これは6Pチーズの丸い蓋をカットして風車にしているのがおもしろいです。
6Pチーズが回るのが気になる!?場合には、カットする前に裏面に好きな紙を貼り、表の6Pチーズの面を見ながらカットすればいいですね。
お金を入れる度に何かが動くということは、お金を入れるのが楽しみになるので、貯金箱としては魅力的なポイントです。

◎牛乳パックで作る、風車貯金箱
http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft33.html

◎お金を入れて、風車が回るところの動画


 

貯金箱アイデアその2 [ぱっくん貯金箱]

こちらも牛乳パックで作ります。ぱっくん系は、やはり人気がありますね。

とても丁寧な動画ですので、一時停止したりしながら作れば上手に出来上がると思います。

◎ぱっくん貯金箱


このぱっくん貯金箱、牛乳パック感満載なので、色画用紙を貼ってカエルにしました。
カエルがペロッとお金を飲み込む貯金箱、とてもユニークですね。
色を塗るよりも、紙を貼った方が見た目にもきれいに仕上がります。

◎【アレンジ】カエルのぱっくん貯金箱


 

スポンサードリンク

 

貯金箱アイデアその3 [国旗があがる貯金箱]

お金を入れた後で反応があると楽しいですね。この貯金箱は、お金を入れると国旗が上に上がります
トイレットペーパーの芯、ティッシュの箱、ストローという、家で簡単に用意出来る工作の定番材料を使って作るので、すぐに取りかかれます。
しかし、細かい細工が低学年ではちょっと難しいかも。

「3分で出来る」というタイトルですが、3分は無理でしょう(笑)。
料理番組のように全て用意され、何度か作って作り方を把握していたら、3分での完成にチャレンジできるかもしれませんが…..。
周囲や旗の柄を工夫できるのがポイントです。見栄えするようにデザインしてくださいね。

◎国旗があがる貯金箱


 

貯金箱アイデアその4 [ちょっ金ハウス]

こちらはキットとして販売されているものからのご紹介です。
煙突にお金を入れると、コロコロ転がり自動的に分別されて落ちていきます。
木の板もカットされているので、接着剤だけで組み立てることができ、ここ数年夏休み工作で大人気だそうです。….となると、被る可能性があるので、ペイントや装飾で差をつけましょう!

◎ちょっ金ハウスの創作キット(楽天市場)
http://item.rakuten.co.jp/crafteriaux/27-431/

 

スポンサードリンク

 

まとめ

0521011
やはり、お金を貯めなきゃ!と子供も思うのでしょうか。工作の中で貯金箱の存在感は大きいですね。学校から持ち帰ったあと、部屋に置きやすい形にすることも大事です。
せっかくならば、お金をどんどん入れたくなるような、素敵な貯金箱を作ってくださいね。

 

スポンサードリンク