アジの開きの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなるの?冷凍できる?

皆さんはアジの開きは好きですか?アジの開きといえば干物の中でも代表的な料理ですよね。そんなアジの開きにはどれくらいの保存期間があるかをご存知でしょうか。

今回の記事では、

  • アジの開きとはどのような食材なのか
  • アジの開きの賞味期限
  • 保存方法
  • 腐るとどうなるのか

これらについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

アジの開きはどんな食材?

アジの開きは、アジの腹または背を開いて内臓を取り除き調理しやすい状態にしたものを言います。

フライやムニエルにする場合は中骨を取り、干物にする場合は腹開きにして中骨を残して開きにします。栄養素が増えるため、干物にして食べられる事が多く、アジにはEPAやDHA、タンパク質、ビタミンなどが多く含まれています。

アジの開きの干物は加熱調理して頂きますが、グリルやフライパンで焼く直前に薄く表面に酒を塗ると良い焼き色になって上手に焼けるようです。

スポンサードリンク

アジの開きの賞味期限はどれくらい?

アジの開きのような干物は、生の魚よりもかなり保存性能に優れています。ではどれくらい保存できるのかについて以下にまとめてみましたので確認してください。

  • 常温保存:NG
  • 冷蔵保存:2週間
  • 冷凍保存:1カ月

アジの開きは常温保存することができませんが、冷蔵保存や冷蔵保存することで腐敗を遅らせることができるので少し長めに保存することができます。

ただ冷蔵保存でも冷凍保存でも徐々にアジに含まれる油の酸化が進んでいきますので、永遠に日持ちするという事はなく徐々に質が劣化していきますので早めに食べきるようにしましょう。

冷蔵保存のポイント

アジの開きを冷蔵保存する場合はなるべく空気に触れないように保存することが大切になっています。空気に触れてしまうとアジの開きの油が酸素と結びついて、品質が劣化してしまうからです。

アジの開きを購入して冷蔵庫で保存する場合は、一枚一枚を取り出して、ラップに包んだ状態で保存すると良いでしょう。

冷凍保存のポイント

アジの開きをより長く保存したい場合は冷凍保存がオススメです。冷凍保存させると水分を完全に凍らせることによって微生物の繁殖を防ぐことができます。

冷凍保存する際はアジの開きを取り出して、1枚ずつ丁寧にラップで包んでからさらにアルミホイルで包んで冷凍庫に入れると鮮度が保ちやすいと言われています。

とはいえ長期間保存してしまうと冷凍焼けと言って、水分がなくなることによる品質の劣化が生じてしまいますので、冷凍したとしても早めに消費するようにしてくださいね。

スポンサードリンク

冷凍したアジの開きを食べる方法

冷凍保存したアジの開きは、解凍せずに凍ったまま火を通してあげるとより鮮度を保ったまま美味しく焼きあがると言われています。

冷凍のまま焼くことによって身が崩れにくくなるというメリットと、解凍時に出るドリップを防ぐことができます。皆さんはドリップと言う言葉をご存じでしょうか?ドリップというのは解凍する時に食材から出てくる水分のことで、食材の旨味などをたくさん含んだ水分です。

ドリップがたくさん出てしまうと、食材から旨みが消えてしまうので美味しくなくなってしまいます。

アジの開きを凍ったまま調理することによってドリップを防ぐことができ、味本来のおいしさを保ちながら調理することが可能です。

焼く時のポイント

冷凍のアジを焼くときはフライパンや網、オーブントースターなどを十分に温めておいてから身を上にしてアジの開きを載せます。しっかりと焼き上げて最後は皮面を上にして弱火で焼き目がついたら完成です!

アジの干物は日に当てて乾燥させることによってタンパク質が変化して、生の味を焼いた時とは違ったとても濃厚な美味しさを楽しむことができますよ!

スポンサードリンク

アジの開きが腐るとどうなるの?

では最後に保存していたアジの開きが腐ってしまうとどのような状態変化をもたらすのかについて解説していきたいと思います。

アジの開きのような干物は比較的日持ちしますが、保存期間が長ければ長いほど腐敗が進んできます。賞味期限が切れて、 数日経っただけでも腐敗のサインが出てくる可能性がありますので注意して確認するようにしてください。

  • 明らかに臭いがおかしい
  • 表面がぬるぬるしている
  • 表面に白い斑点がある
  • 明らかに乾燥が進んでいる
  • 焼いた時に変な臭いがする
  • 食べた時に舌を刺すような刺激を感じる
  • 明らかに酸味が強い

アジの干物が腐ると上記のような状態になります。このような場合はかなり腐敗が進んでいる証拠ですので、食べてしまうとお腹を壊してしまったりひどい場合だと重篤な食中毒症状を引き起こしてしまう可能性があるので、絶対に食べないようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • アジの開きはアジを捌いてから干物にしたもの
  • 干物にすることによって栄養価が高くなっている
  • アジの開きは生の魚よりもかなり日持ちが長い
  • 冷蔵保存は冷凍保存することで比較的長く保存することができる
  • 冷凍のまま加熱調理した方が美味しく仕上がる
  • 腐ると臭いがおかしくなったり表面がぬるぬるしてくる

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。 

スポンサードリンク