皆さんは最近ではいつ卵を使った料理を食べましたか?ほとんどの人が2~3日くらいのレシピを思い浮かべると一つは卵を使っている料理があったのではないでしょうか。
このような感じで私たちの生活にかなり深い関係を持つ卵は、なくてはならない食材ですよね。
今回の記事では、
- 卵はどのような食材なのか
- 卵の賞味期限はどのくらいなのか
- 卵白にした状態の賞味期限はどのくらいなのか
- 効率よく卵白を消費する方法
このような内容で解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
|
|
そもそも卵ってどんな食材?
私たちが普段食べている卵はニワトリ(鶏)の卵です。栄養価が非常に高いのはご存知の通りで「完全栄養食品」と呼ばれています。
農林水産省の令和元年の統計調査によると、国内の卵の生産量トップは茨城県、第2位が鹿児島県、そして3位が千葉県と続きます。
キユーピータマゴ株式会社によると、日本の1人当たりの卵年間消費量は337個。ほとんど毎日卵を食べている計算になります。この数は世界でもトップクラスの水準なのです。
スポンサードリンク
卵の賞味期限はかなり厳しめに設定されている
市販の卵の賞味期限は「生で食べることができる期限」を指しています。
基本的に夏場では産卵後16日以内、春秋は25日以内、冬場は57日以内と設定されています。ですが市販されている卵は大体2週間くらいの日付で設定されているようです。
卵の殻の防御力がすごい
卵は卵殻・卵殻膜・卵白・卵黄の4つの部位からなっていて、細菌の侵入を防ぐのは卵殻・卵殻膜・卵白です。
- 卵殻:一般的な卵の殻のこと。ここには多数の呼吸するための穴が開いています。この卵殻にあるクチクラという糖たんぱく質は、気体はとおしても細菌は通さないといった優秀なフィルターを持っています。
- 卵殻膜:卵殻膜は茹で卵を作るときにとる、白身の表面の白い膜です。外卵殻膜と内卵殻膜に分かれていて、温度を調節する働きがあります。この卵殻膜が2層あるため細菌から卵の中身を守るフィルターの役割になります。
- 卵白:卵白には「リゾチーム」という殺菌作用のある酵素が含まれています。これは食品の防腐剤や風邪薬にも使われているほど、私たちの身近にある物です。さらに卵白はアルカリ性の状態を保っているので、細菌にとっては毒なのです。
賞味期限切れでも加熱すれば結構食べられる
上記の抗菌・殺菌作用が常に働いているので卵が殻に入った状態であれば、細菌の侵入の心配はほとんどありません。
実際に賞味期限2週間に設定はされていますが、ある研究では「常温なら2カ月」「冷蔵保存なら4カ月」食べることができるといっている報告もあります。なので20日位の賞味期限が切れていたくらいでは、食べられなくなることはありません。
ただしこの時の条件としては「しっかり加熱」して食べること。賞味期限が切れた卵は絶対に生で食べてはいけません。
スポンサードリンク
卵黄だけ使って卵白は保存したい時
お菓子作りの経験がある方ならお分かりかと思いますが、どうしてもお菓子作りをすると卵白が余ってしまうんですよね。
先ほども紹介したとおり卵の殻に包まれている状態であればかなり長い間保存が効くのですが、卵を割って卵白の状態にしてしまった卵は保存できるのか心配になります。
次は卵白の保存方法について解説していきたいと思います。
冷蔵保存でも2~3日以内に使おう
卵は殻の構造のおかげで、様々な細菌に侵入されることがなかったのですが殻を破って卵白の状態にしてしまうとその防御機能が著しく低下してしまいます。
卵白だけの状態で器にうつしラップなどをして密閉したとしても、最低2~3日以内に使い切るようにしましょう。
また卵白の状態にしたものを生で食べる事は絶対にやめてください。必ず加熱調理に使うか、スイーツなどの加工食品にして食べると良いでしょう。
スポンサードリンク
卵白をつかう方法
卵白があればフィナンシェ、ダコワーズ、マカロンなど様々なお菓子を作ることができますのでぜひ有効に活用してください。
メレンゲクッキー
卵白一個ぶんでたくさんの量が作れるメレンゲクッキーは、余った卵白を消費するのにとても優秀な料理です。
卵白の他にアーモンドプードルと砂糖を使うだけで簡単に作れますのでぜひ一度作ってみてはいかがでしょう。
白いシフォンケーキ
卵黄を使わずに作る白いシフォンケーキをご存知でしょうか?非常に軽い口当たりになってふわふわ感がとても強くなる白いシフォンケーキは、誰が食べても感動するくらい美味しいんですよ!
特に濃い味付けをしませんので生クリームやチョコレートソースなどをかけてアレンジして食べるのがおすすめです。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、
この記事をまとめると
- 卵は殻がついた状態だとかなり長持ちする
- 殻がなくなると一気に賞味期限が短くなので注意しよう
- 卵白は残りがちだが冷蔵庫で2~3日は持つ
- 卵白が余ったら卵白を消費できるスイーツを作ると良い!
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク