「パスタで好きな味は?」と聞かれて何味を思い浮かべますか?
定番のミートソース、昔懐かしいナポリタン、刺激が堪らないペペロンチーノ…さまざまな味を思い浮かべるでしょうが、その中でも濃厚ソースが後を引くカルボナーラは外せない味ですよね。
子供から大人まで幅広く人気のカルボナーラですが、いつも同じ味で少し飽きてしまった…なんてかたも当然いるでしょう。
今回は、カルボナーラ好きさん必見の味変食品を中心にご紹介していきます!どの食品もお勧めなのでご家庭で試してみてくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
カルボナーラとは
そもそも「カルボナーラ」とはどのようなパスタを指すのかご存知でしょうか?まずは、カルボナーラについて知識を深めてみましょう。
語源は?
カルボナーラの語源には諸説あるよう…。代表的とされているのものをご紹介しますね。
- カルボナーラは北イタリアのポレージネ地方が発祥の地と言われていますが、当時この地方で活躍していたイタリアの秘密結社である「カルボナリ」の功績を称える気持ちから地元の人が名付けたとされている。
- ”炭焼き職人(Carbonara)が仕事の合間にパスタを作っていたら手についた炭の粉が落ちてこのような見た目のパスタになるのではないか…?”という想像から黒コショウをかけて出来上がったのが「カルボナーラ」であるという説。
本場のイタリアのカルボナーラとは?
本場イタリアのカルボナーラは、卵・チーズ・黒コショウだけのシンプルなパスタを指します。純粋に卵とチーズでコクを出し卵黄の濃厚さを楽しむパスタ…といったところでしょうか。
また材料がシンプルな分こだわりが垣間見えるのが本場イタリアのカルボナーラの特徴です。
本場イタリアのカルボナーラのこだわりとは…?
- スパゲッティではなくショートパスタを使う!
イタリアでは料理によって使用するパスタを使い分けますが、カルボナーラには「リガトーニ」というパスタをどの家庭でも使用するそう。 - 羊乳のチーズで塩気とコク出しを!
本場イタリアのカルボナーラで使用するチーズは「ペコリーノ・ロマーノ」という羊乳チーズ。塩気が強く細かい粉状であることが特徴です。濃厚な味わいと独特の風味があるチーズでカルボナーラには欠かせないチーズなのだそう。
日本のカルボナーラとは
日本のカルボナーラの最大の特徴といえば”生クリーム”を使用すること!
生クリームを使用することで日本人好みのコク深さとクリーミーで濃厚な味わいを表現している訳ですね。
その他にも、日本のカルボナーラの麺は細いスパゲッティを使用する、具としてベーコンを使用する…など本場イタリアのカルボナーラとはさまざまな違いがあるのが分かります。
スポンサードリンク
カルボナーラの作り方
せっかくなら本場イタリアのカルボナーラをご自宅で食べてみたいものですよね。
今回は自分で作れる簡単な本格カルボナーラのレシピをご紹介していきます!ぜひ作ってみてくださいね。
材料
- パスタ…100g
- 卵…1個
- にんにく…1かけ
- 粉チーズ(パスメザン)…10~15g程度
- オリーブオイル適量
- 塩適量
- 黒コショウ適量
本格的なカルボナーラの材料はたったのこれだけ。しかもどの材料を見ても家庭に常備してあるようなものばかりが嬉しいですよね。
ちなみにパスタはリガトーニではなく一般的なスパゲッティで代用可能です!太さとしては1.4㎜~1.7㎜程度の太めのパスタを選ぶとソースがよく絡むのでおすすめですよ。またお好みでベーコンを使用しても美味しく仕上がります。
作り方手順
- フライパンにオリーブオイルをひき弱火~中火でみじん切りにしたにんにくを炒め香りを出す。このときににんにくはカリカリまで炒めずに、ある程度火が通っていればOK。(ベーコンを使用する場合には、ここで一緒に炒めておいてくださいね。)
- たっぷりのお湯でパスタを茹でておく
- ボウルに卵を落として端に寄せ、粉チーズで壁をつくる
- 卵とは反対のスペースに炒めておいたベーコン・にんにくを入れる
- 茹で上がったパスタをボウルに被せ10秒ほど待つ
- 10秒経ったらトングなどでソースを絡めて器に盛りつける
- 黒コショウを振りかけると完成
スポンサードリンク
味に飽きたときのアレンジ方法紹介!
そのままでも美味しいですが、いつも同じ味だとどうしても飽きてしまいますよね。そんなときに手軽にできる味変をご紹介します!少し加えるだけでいつものカルボナーラとは驚くほど違う味に…!
ぜひ試してみてくださいね。
明太子を加える
カルボナーラに明太子を加えると味にメリハリがつきます!濃厚なソースに見事にマッチするだけではなく明太子の辛みが上手くマイルドな味わいに…。
さらにお好みで温泉卵や白髪ネギを加えると、お店ででてくるようなリッチなパスタに大変身です。明太子で和風感がアップするので、”さっぱりと食べたい…!”という気分のときにもおすすめです。
ごはんですよを加える
熱々の白ごはんとのイメージが強い「ごはんですよ」。実はカルボナーラとも相性抜群なんです!
カルボナーラソースにごはんですよを加えパスタに混ぜるだけで、のりの風味豊かな味わいが口の中いっぱいに感じられるカルボナーラを味わうことができますよ。お好みで小口ネギを散らして召し上がれ。
ごはんですよの販売元「ももや」の公式HPやテレビでも紹介されたこの一品。手間なく誰でも簡単に作ることができるのでぜひお試しあれ。
味噌を加える
パスタとの相性が全く想像できない「味噌」。
ですが、実は発酵食品同士である味噌とチーズの相性はとても良いのです!味噌を合わせることによってカルボナーラの味わいがさらに深くなり美味しく仕上がりますよ。
赤味噌・白みそ・麴味噌…など、どの味噌を使っても美味しく仕上がるのでご家庭にある味噌で試してみてくださいね。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたか?
今回は「カルボナーラ」について詳しくご紹介しました。本場イタリアと日本のカルボナーラの違いは知らなかったかたも多いのではないでしょうか。
この記事をまとめると
- 本場イタリアのカルボナーラは「卵・チーズ・黒コショウ」が大事!
- 日本のカルボナーラは「生クリーム」が必須!
- 味変食品としては「明太子・ごはんですよ・味噌」がおすすめ!
材料も作り方も、とってもシンプルなカルボナーラ。ご家庭でも作る機会が多いでしょう。ぜひ自分好みの味を見つけてカルボナーラを美味しく食べてくださいね。
スポンサードリンク