おめでたい時に食べられる赤飯ですが、小豆だけでなく甘納豆を入れる地域もあります。甘納豆入りの赤飯の発祥や地域などそれぞれには、どのような違いがあるのでしょうか。
- 甘納豆入り赤飯とは?
- 甘納豆入り赤飯と普通の赤飯の違い
- 作り方について
- カロリーはどのくらいなのか
以上について、ご紹介していきます。甘納豆入りの赤飯の発祥から作り方まで詳細に知りたい方は、この記事を参考にしてください。
スポンサードリンク
目次
|
|
甘納豆入り赤飯とは?
甘納豆入り赤飯は、もち米やうるち米を炊いた後に甘納豆を入れて、食紅で色をつけた料理です。では、なぜ赤飯に甘納豆を入れるのでしょうか。
スポンサードリンク
なぜ甘納豆を入れる?
甘納豆入り赤飯は、普通の赤飯と比べて時短で赤飯を作ることができます。また、赤飯に甘納豆を入れると、加熱によって甘納豆の周りが溶けることで甘みが強くなりますよ。
では、どのような地域で食べられているのでしょうか。
どんな地域で食べられる?
甘納豆入り赤飯は、このような地域で食べられています。
- 北海道
- 青森
- 山梨
- 長野
甘納豆赤飯は、北海道で発案されたものですが、このように北海道以外にも伝わっており甘納豆入りの赤飯は広まっています。また、今ではコンビニにも甘納豆入り赤飯のおにぎりも売っていますよ。
甘納豆入りの赤飯がどのようなものか気になる方は、ぜひコンビニで食べてみてください。
味はまずい?美味しい?
甘納豆入り赤飯は、甘納豆を使っているので通常の赤飯と違い甘みがあります。口コミでは、ごま塩を少し振りかけるとごま塩の塩っけと甘納豆の甘みがバランス良くなり、あましょっぱさが美味しいと評判です。
食紅で色付けする?
甘納豆入り赤飯は、甘納豆を入れてご飯を炊いただけでは赤飯のような色はつきません。そのため、食紅で色付けして見た目を赤飯のように赤色にします。
スポンサードリンク
甘納豆入り赤飯と普通の赤飯の違い
甘納豆入り赤飯と普通の赤飯の違いは2つあります。一つ目は使っている豆の違いです。
その名の通り、甘納豆入り赤飯には甘納豆が使われているのに対して普通の赤飯には小豆が使われています。また、見た目の色は普通の小豆の色でできますが、甘納豆では見た目の赤色は出せません。そのため、食紅が使われています。
続いて二つ目は赤飯を作るときの時間です。普通の赤飯は、小豆の下ごしらえに時間がかかりますが、甘納豆入り赤飯は甘納豆を入れて炊くだけで簡単に仕上がります。
このように、普通の赤飯との違いはありますが、どうやって作れるのでしょうか。
スポンサードリンク
甘納豆入り赤飯の作り方
では、甘納豆入り赤飯はこちらの2つを使って作れます。
- 赤飯蒸し器
- 炊飯器
どちらの方法も簡単にできるので、ぜひお試しください。
赤飯蒸し器
一つ目は、赤飯蒸し器で作る方法です。赤飯蒸し器を使って作ることにより、本格的な赤飯が作れますよ。赤飯蒸し器を使った作り方はこちらです。
- 洗ったもち米に食紅をといたものを少しずつ入れ、薄いピンク色にします。
- 水に4時間から1晩つけておいておき、ざるに上げて水をきります
- 蒸し器に蒸し布をかけて、水を切ったもち米を入れて20分蒸します。
- 20分経ったら、もち米をあけたあと、手早く混ぜます
- 蒸し布をかけた蒸し器にもち米を戻し、甘納豆を加えて軽く混ぜ、25分蒸します
- 25分経ったら、食べてみてお米の硬さも問題なければ完成です。
参考:毎日の料理を楽しみにするcookpadお祝いに”甘納豆のお赤飯”(https://cookpad.com/recipe/6764070)
炊飯器
二つ目は、炊飯器で作る方法です。炊飯器は、ほとんどの家庭であるため、簡単に作れます。
- もち米をとぎ、2時間くらい水につけてザルにあけます。
- 炊飯器にお米と水と食紅を入れて混ぜた後に、炊飯器で炊きます。
- 炊き上がったらすぐに甘納豆を入れ、蓋をして少し蒸らします。
- お皿についでごま塩をふったら完成です。
参考:毎日の料理を楽しみにするcookpad炊飯器で炊く 甘納豆のお赤飯(https://cookpad.com/recipe/3108801)
スポンサードリンク
甘納豆赤飯のカロリーはどのくらい?
甘納豆赤飯のカロリーは100gあたり210kcalです。普通の赤飯のカロリーは、約190kcalなので甘納豆赤飯の方が若干高いですが、ほとんどカロリーは変わりません。
スポンサードリンク
まとめ
甘納豆入り赤飯は、北海道や青森・山梨や長野県で食べられています。この記事でご紹介したことをまとめますね。
この記事をまとめると
- 甘納豆を入れると、熱によって甘納豆の周りが溶けるので、甘みが強くなる
- 口コミでも、甘納豆の甘みとごま塩の塩っけが絶妙なバランスで美味しいと評判
- 食べられている地域は、北海道・長野・山梨・青森
- しかし、北海道で発案された甘納豆入りの赤飯は、今ではコンビニのおにぎりとしても発売されており、全国で食べられるようになった
- 普通の赤飯との違いは、使っている豆の種類と食紅の使用の有無・作れる時間とさまざまな違いがある
- 甘納豆赤飯は、赤飯蒸し器や炊飯器で簡単に作れる
甘納豆入り赤飯は、蒸し器や炊飯器に入れて炊くだけで簡単に作れるので、気になる方はぜひお試しください
スポンサードリンク