ポンデリングはモチモチとした食感に8つの丸が円状に繋がった形が特徴のドーナツです。他のドーナツでは味わえない食感が人気のポンデリングですが、実は、お家でも少ない材料で簡単に作れてしまうんです。そこで今回は、
- ポンデリングのアレルギー成分は?
- 小麦粉を使わずに作れる?
- 他のドーナツも作れる?
これらのことについて解説していきたいと思います。ぜひ、最後まで読んでいってくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
ポンデリングのアレルギー成分は
ポンデリングを作る際、どのようなアレルギー成分が含まれているのか、しっかりと事前に把握しておきましょう。知らずに食べてしまい、アレルギー症状が出てしまうことがないように注意が必要です。
小麦粉
以前の日本では鶏卵、乳製品、大豆が3大アレルゲンといわれていました。ですが、小麦の消費量の増加に伴い、近年は大豆に替わって、鶏卵、乳製品、小麦が3大食物アレルゲンといわれるようになっています。
小麦のアレルゲンは、グリアジン、グルテニン、アルブミン、グロブリンという数種類のタンパク質がアレルギーの原因とされています。
乳成分
小さなお子さんの食物アレルギーの原因として、鶏卵に次いで多いのが牛乳・乳製品とされています。牛乳アレルギーの多くは、牛乳タンパクの中のカゼインが原因とされています。
加熱や発酵をしてもカゼインの成分は分解されにくく、ヨーグルトやチーズなどもアレルギーの起こしやすさは変わらないため、注意が必要です。
卵
鶏卵のアレルゲンは、卵白に含まれているオボアルブミンとオボムコイドというタンパク質です。 そのため、鶏卵の黄身にはアレルゲンは含まれていないということになります。
オボアルブミンは、加熱することによりタンパク質の構造が変化してアレルゲンではなくなります。
そのため、鶏卵アレルギーの方でも主にオボアルブミンのアレルギーの場合は、加熱をした鶏卵なら食べることができる場合もあります。
スポンサードリンク
小麦粉を使わないで作れる?
ポンデリングを自分で作る際、小麦粉ではなく、別のものを使っても美味しくポンデリングを作ることができます。小麦アレルギーの方やお家に小麦粉が無かったという時にはぜひ、試してみてくださいね。
米粉
米粉は小麦粉と比べると糖質が多く、タンパク質は少ないですが、米粉はグルテンフリーという点で小麦粉よりも優れています。小麦に含まれているグルテンは、分解されにくいという特徴があります。そのため、腸の粘膜に入り込んでしまい、粘膜が炎症を起こしてしまい、体調不良や肥満などに繋がってしまう可能性があります。
白玉粉
白玉粉というのは主に、もち米の中のでんぷん質を取り出したもののことをいいます。粒子が細かいため、まろやかな食感が特徴的です。
また、消化もよく、冷やしても固くならないという特徴もあります。和菓子では団子はもちろん桜餅や大福餅などに使われ、洋菓子ではクッキーやケーキによく使われているようです。
豆腐
豆腐を使った低カロリーなデザートというのも最近見かけるようになってきましたよね。ポンデリングのモチモチの食感はタピオカのデンプンによるものです。
豆腐を使うことによってカロリーを抑えつつ、あのモチモチの食感を再現することができます。
スポンサードリンク
他のドーナツも作れる?
他のドーナツもポンデリングのように小麦粉を使わないで作ることができます。小麦粉に含まれるグルテンが気になるという方はぜひ、参考にしてみてくださいね。
オールドファッション
・砂糖…60g
・バター…30g
・タマゴ…1個
・バニラオイル…適量
・米粉…180g
・ベーキングパウダー…小さじ1
作り方
- 柔らかくしたバターに砂糖をいれて混ぜる。
- タマゴを少しずつ加えながら混ぜる。
- バニラオイルを適量加えて混ぜる。
- 米粉とベーキングパウダーを加える。
- ぐるぐると混ぜるのではなく、切るように混ぜる。
- 生地がある程度まとまってきたらラップを広げた台の上などに移す。
- 包丁などで生地を半分に切る、重ねる、手でおさえる、この工程を生地がまとまるまで繰り返す。
- 生地がまとまったらラップに包み、冷蔵庫で30分程寝かせる。
- 生地の厚さが1cm程になるように綿棒などで伸ばし、ドーナツの型で切り抜く。
- くり抜いた残りの生地は、再度切る、重ねる、麺棒でのばして型を抜く。
- 型抜きした生地に爪楊枝などでぐるりと浅く線をいれる。
- 線をいれた方を上にして170°Cに熱した油にいれる。
- キツネ色になってきたら裏返し、両面上がったら取り出す。
フレンチクルーラー
・砂糖…5g
・バター…30g
・タマゴ…2個
・水…100cc
・米粉…80g
・ベーキングパウダー…小さじ2分の1
作り方
- 鍋にバター、砂糖、水をいれて火にかけ、バターが溶けて沸騰してきたら火を止める。
- すぐに米粉とベーキングパウダーをいれてよく混ぜる。
- 中火で4,5分程よく練り混ぜる
- 火を止めてタマゴを数回に分けていれて都度よく混ぜる。
- シュークリームの生地よりもやや硬い位の生地になったら星型の口金を付けた袋にいれる。
- 縦横10cm程に切ったクッキングペーパーの上にドーナツ型に絞る。
- クッキングペーパーを上にして180°Cに熱した油にいれる。
- クッキングペーパーが剥がれてきたら裏返し、いい色になってきたら再び裏返す。これを2回繰り返す。
- 油からあげて冷めてきたら半分に切って中にクリームなどを挟む。
スポンサードリンク
ハニーチュロ
・バター…20g
・タマゴ…1個
・牛乳…150cc
・米粉…100g
・バニラオイル…適量
作り方
- 鍋に牛乳、バターをいれて火にかける。
- 沸騰しそうになってきたら弱火にして米粉をいれて混ぜる。
- 生地がまとまってきたら火を止めてタマゴを少しずつ加えながら生地が滑らかになるまで混ぜる。
- バニラオイルを適量いれて混ぜる。
- 星型の口金を付けた袋に生地をいれてクッキングペーパーにお好きな長さ絞り出す。
- クッキングペーパーを上にして160°Cに熱した油にいれる。
- キツネ色になってきたら油から取り出し、熱いうちに砂糖やシナモンシュガーなどを振りかける。
まとめ
いかがだったでしょうか?今回は、ポンデリングのアレルギー成分やレシピについて解説させていただきました。
この記事をまとめると
- ポンデリングのアレルギー成分は小麦・乳成分・卵
- ポンデリングは小麦粉を使わずに作れる
- ポンデリング以外のドーナツも小麦粉を使わずに作れる
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。皆さんもぜひ、参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク