目次
|
|
年賀状の持ち込み印刷はどこでできる?安いのはどこ?
年賀状はたくさん届くと嬉しいけど出すのは結構大変
年賀状って、たくさん届くと嬉しいけど、出すのは結構大変です。。。単身の方や、家族で1種類だけ作る場合はシンプルですが、子供が大ききくなると、自分用が欲しいとか。可愛いのがいいけど、でも学校や習い事の先生はちょっと真面目なやつ…とか。親戚は面倒くさい(!?)から、家族用で出しといて〜とか。年々勝手なことを言います。。。
スポンサードリンク
しかし、1種類あたりの枚数が少なく何種類も作ると、かなり割高になってしまいます。そして、最近は無料でダウンロードできる素敵なテンプレートがたくさんあり、既存のものよりもそれらを組み合わせてオリジナルデータに仕上げることも多くなりました。自分で作成したデータなら、自宅のプリンタで印刷してもいいのですが、純正インクってこれまた結構高く、メンテナンス不足だと途中で紙詰まりが起きたり、インクがかすれたり、微妙に曲がったり…と、修復方法がわからずイライラするばかりです(泣)。
そんな“持ち込み印刷”(自分で作ったデータを持ち込んで印刷することを言います)をしたい場合、どこに行ったら良いのでしょうか?
今回は、持ち込み印刷ができるところのおすすめを3つご紹介します。
スポンサードリンク
年賀状持ち込み印刷比較「セブンイレブン」
セブンイレブンが一番のおすすめ!早くて安い!
結論から言うと、セブンイレブンが一番おすすめです。早くて安いのです。出向いて印刷すれば、その場で完成し、持ち帰れます。現在大手コンビニでは、マルチコピー機を導入しています。セブンイレブンのみ、富士ゼロックスのマルチコピー機で、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスなどは、シャープの機種です。現段階(2017年10月)では、富士ゼロックスのマルチコピー機のみ、ハガキ印刷ができます。つまり、ゼブンイレブンに行けば、その場で年賀状印刷が出来ると言うわけです。
セブンイレブンで持ち込み印刷をする簡単な流れ
セブンイレブンでの年賀状印刷持ち込み方法4つのステップ
①年賀ハガキを用意(普通紙のみ。インクジェット用は不可)
②年賀状裏面のデータを作り、jpgかpdfなどでUSBに保存する(※CDを始めほかのメディアでも大丈夫です)セブンイレブンへGO!
③元々セットされているハガキを仮置き場に移動し、持参したハガキをセットする。
④画面の「ハガキ印刷」ボタンを押し、そこからは画面の指示に従う。
(メディア挿入や、枚数設定、支払い方法など分かりやすく指示してくれます)
ちなみに、カラーの場合は1枚60円です。少々高く感じるかもしれませんが、基本料金や送料もありませんし、たった1枚だけ追加したい時も同じ要領ですぐにできますので、一番便利だと思います。紙詰まりもほとんどないようですし、カラーコピーとしては印刷精度もかなり良いです。
印刷スピードも早いのですが、初めての場合は夜間など比較的空いている時間帯に行かれた方が、後ろに人が並んで焦ることがないです。
スポンサードリンク
年賀状持ち込み印刷比較「カメラのキタムラ」
カメラのキタムラでの年賀状印刷は持ち込み、ネット両方可能!1枚52円と安い
カメラのキタムラでは、持ち込み印刷はネットでも店頭でも注文できます。ネットで注文し、店頭に取りに行くことも可能です。
印刷代は1枚52円ですが、基本料金972円がかかります。店頭に出向いて申し込む場合、USBは不可能だそうです。SDメモリーカード、CD-Rなどに限定されます。また、仕上がりまで4〜5日となっています。
※申し込み要項は変動する可能性がありますので、必ず公式HPでご確認ください。
◎カメラのキタムラ→http://netservice.fujifilm.jp/postcard/kitamura/mydesign/
スポンサードリンク
年賀状持ち込み印刷比較「ネットプリントジャパン」
ネットプリントに特化しているので印刷代は1枚20円と安い
ネットプリントジャパンでの持ち込み印刷は、その名の通り、ネット注文に特化したところなので、料金設定は安いです。印刷代はなんと1枚20円。この他に、基本料金1,500円と送料がかかるようです。尚、仕上がりまでは10日程度ということになっています。時間に余裕があり、枚数が多い時には割安になるかと思います。※申し込み要項は変動する可能性がありますので、必ず公式HPでご確認ください。
◎ネットプリントジャパン→https://netprint.co.jp
自分だけのこだわり年賀状、持ち込み印刷の際は1枚あたりの金額と、基本料金や送料などを全て含めて比較されることをお勧めします。安く納得がいく仕上がりを求めるには、やはり時間に余裕があった方がいいですよ。。。
スポンサードリンク