甘とう美人の特徴・旬の時期まとめ|辛くない甘みのある唐辛子

唐辛子には様々な品種があることをご存知ですか?赤いもの・青いもの・紫色のものなど多種ですが、緑色の「甘とう美人」という品種に着目してみました。万願寺唐辛子によく似ていますが、別の品種の唐辛子です。どんな特徴があるのでしょうか?それでは、

  • 甘とう美人の特徴まとめ
  • 甘とう美人の旬の時期と生産地
  • 甘とう美人のスーパー価格とネット価格比較
  • 甘とう美人のオススメの食べ方

について紹介いたします。

スポンサードリンク

甘とう美人ってどんな唐辛子?

読み方 あまとうびじん
旬の時期 7〜9月
主な生産地 愛媛県
辛さレベル

読み方  

「 甘とう美人」は、「あまとうびじん」と読みます。

特徴

甘とう美人は、大きなサイズで辛みがほとんどない唐辛子の品種です。タイキ種苗という会社が開発しました。

長さと太さは?
  • 長さ……15cmほど
  • 太さ……2cm弱

大きいながらも曲がったものが出にくく、見た目はししとうやピーマンに似ています。苦みやクセがないので食べやすく、果肉はやや厚く食べ応えがあります。

本来唐辛子には辛み成分の「カプサイシン」が含まれていますが、甘とう美人にはカプサイシンがほとんど含まれていないため、辛みのない唐辛子となっています。

たまに辛い個体もある

基本的には辛くない甘とう美人ですが、成長環境の問題でストレスを感じた個体は辛くなることもあります。

豆知識

ししとうもたまに辛いものがあが、こちらも同じく成長過程の天候や気候などでストレスを感じたことが原因

スポンサードリンク

万願寺とうがらしとの違い

「甘とう美人」と「万願寺唐辛子」はよく似ていますが、このような点が異なります。※上記の画像は万願寺唐辛子です

違い
  • 万願寺唐辛子は曲がっているものが多い
  • 万願寺唐辛子は首にくびれがある

味や食感が似ているので、調理済のものは区別がつきにくいようです。

甘とう美人の旬の時期と主な生産地  

では、甘とう美人の「旬の時期」と「主な生産地」について見てみましょう。

旬の時期はいつ?  

甘とう美人の旬の時期は、7〜9月の夏の時期となっています。

主な生産地はどこ? 

甘とう美人は、主に愛媛で栽培されています。

スポンサードリンク

甘とう美人の価格相場ってどのくらい?

甘とう美人は、どのくらいの価格帯で買うことができるのでしょうか?最近はスーパーだけではなく、野菜のネット販売が盛んになっているので、ネット価格とスーパー価格をそれぞれ比較してみました。

スーパーだと  

甘とう美人は、生産地のスーパーでは1袋150円ほどで販売されています。リーズナブルなので手に入れやすい野菜です。

ネット通販だと

最近は野菜もネット通販でお取り寄せできる時代となりましたが、残念ながら日光とうがらしを扱っているサイトを見つけることはできませんでした。旬の時期になればある可能性もあるので、気になる方はチェックしてみましょう。

また、甘とう美人の種であればネット販売されています。家庭菜園にも向いている野菜なのでオススメですよ◎

スポンサードリンク

甘とう美人のおすすめの食べ方

甘とう美人を使ったおすすめのレシピをいくつか集めてみました。時短で簡単に作れる料理なので、是非実践してみましょう♩

じゃこ炒め  

サッと炒めてじゃこと和えれば、簡単に副菜が一品できあがります♩ごま油で炒めると香りや味に香ばしさが出てとても美味しいですよ◎

天ぷら  

天ぷらは、うどんやお蕎麦の付け合わせにぴったりの料理です。薄く衣をつけたら、サッと軽く揚げます。サクサクで熱々の天ぷらは、麺つゆで食べても塩で食べても美味しい一品です。

煮浸し

引用:キリンレシピノート

和風に仕上げる時にオススメなのが「さっと煮」です。名前の通りさっと煮て味付けしたもので、冷めても美味しい副菜です◎ 最後に鰹節をのせると香りもよく、作りおきおかずに向いています。火を通しすぎると食感が柔らかくなりすぎてしまうので、軽く煮る程度にしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

唐辛子の品種の一つ「甘とう美人」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

甘とう美人の特徴まとめ

  • 万願寺唐辛子によく似た辛みのない唐辛子の品種
  • 苦みやクセも少ないので食べやすく、ししとうのような見た目が特徴

唐辛子といっても辛味のない甘とう美人は非常に食べやすい味なので、是非食卓に取り入れてみてくださいね。天ぷらや佃煮などオススメ料理もたくさんあるので試してみましょう。

スポンサードリンク