オクラは生で食べても大丈夫?茹でないことでキケンはある?下処理や食べ方をご紹介

みなさんは「オクラ」を加熱して食べていますか?生で食べていますか?今回は「オクラは生で食べても大丈夫?」という疑問にお答えする記事となっています。

私はサラダが好きなので、よくオクラを軽く湯がいてから縦半分に切って上にのせて食べています。完全に生のオクラはどうなのでしょうか?

オクラを生で食べる時の大事な下処理方法や、おすすめの食べ方についてご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

オクラは生で食べても大丈夫!

みなさんもご存知かもしれませんが、オクラは生で食べることのできる野菜です。

生で食べるとよりシャキシャキ食感で歯ごたえもあるほか、「熱に弱い栄養素」や「水に溶け出してしまう栄養素」を無駄にすることなく食べることができるといったメリットもあります。

ただし生食するには下処理が必要

生でも食べることができるのでサラダなどにそのままのせてOKなオクラですが、それにはちょっとした下処理を加えることが必要です。

その理由は「硬いヘタ」と「チクチクしたうぶ毛」にあります。生で食べるとどちらも気になるポイントです。この2つを取り除く3つのステップをご紹介します。

スポンサードリンク

生で食べるときの下処理方法

オクラを生で食べるには、ちょこっと手間をかけましょう。3つの下処理をご紹介しますが、これを行うことで食べやすくなりますので是非一手間かけるようにしてみましょう。

汚れは水洗いで取り除く

あまり気になる汚れはないかもしれませんが、最初にヘタが付いた状態で水洗いしましょう。

オクラは栄養豊富な野菜ですが、中には水に流れ出てしまう水溶性の栄養素がありますので、切る前に洗うのがベストです。

洗ったらキッチンペーパーでしっかりと水気を取って、次の下処理ステップに進みます。

スポンサードリンク

板ずりをして洗い流す

オクラの表面にはよく見るとツンツンとしたうぶ毛が生えています。柔らかいものであればそのまま食べても気になりませんが、オクラのうぶ毛は意外と硬く、舌触りに影響します。

オクラをまな板に整列させて塩をまぶしたら、手のひらでズリズリと擦りつけるように何度か動かします。こうすることでオクラのうぶ毛を取ることができます。

板ずりが終わったら塩をよく洗い流します。生で食べる場合よく洗わないとしょっぱいので気を付けてください。茹でて使う場合は塩が付いた状態で沸騰した鍋に入れます。

ヘタ・ガクをしっかり取り除く

加熱して食べる時はガクを取りヘタは残しますが、生で食べる場合には硬すぎるので両方とも切り落としましょう。

ガク」とはヘタの下の少し出っ張っている部分で、たいてい黒っぽく変色しています。ガクから上を思い切ってカットし、スリムで食べやすい状態にしましょう。

下処理されている冷凍オクラもヘタとガクが切り取られた状態で販売されています。ヘタにも栄養素が含まれているので少しもったいない気もしますが、生で食べるときは切り落としてください。

スポンサードリンク

生オクラの食べ方

しっかり下処理した生のオクラを美味しく食べましょう!ササッと簡単にできる生オクラの食べ方をご紹介します。

オクラ納豆

ネバネバ好きにはたまらない、納豆&オクラのネバネバ丼です。ネバるものは体に良いものが多く、納豆とオクラもとても健康に良いので簡単ならがも健康的な丼です。

オクラは小さい方がネバりが出て食べやすいので輪切りがおすすめです。お好みでトロロをプラスして更にネバりを出したり、生卵をプラスしてまろやかさを出したり、お好みの具材をのせてみましょう。

スポンサードリンク

サラダ


引用:イオン琉球の県産レシピ

普段のサラダにオクラをのせるだけでも華やかでボリュームアップするのでオススメです。輪切りにすると取りにくいので、縦半分や横半分にカットしたオクラがほど良いですよ。

うぶ毛をしっかりと取っておくことことで舌触りがだいぶ変わってきますので、先ほどご紹介した下処理は手間ですがきちんとすしておくことがおすすめです。

オクラは夏野菜なので、ズッキーニやトマト、きゅうりと合わせればカラフルで彩り豊かな夏野菜サラダの完成です。

オリーブオイルと塩胡椒のシンプルな味付けでも美味しいですし、コブサラダやシーザーサラダドレッシングをかけても◎です。

マリネ

生オクラを使ったマリネは、シャキシャキしながらも味がよく染み込んで美味しい冷たい副菜です。

洋風にしたい時はオリーブオイルベースに塩やレモン汁を加えて、和風にしたい時はだしの素をプラスすると美味しいですよ。

生のままマリネにしても良いですが、生がちょっと苦手…という方はフライバンで軽く焼くと香ばしさが出てそれもまた美味しくなります。お好みの味でアレンジしてみてください。

スポンサードリンク

オクラの人気記事をチェックしよう

オクラで人気のある記事を4つ紹介します。是非チェックしてくださいね(^^♪
オクラ4種類22品種まとめ|おいしいのは角オクラ?丸オクラ?色付きオクラ? オクラの主な栄養成分と期待できる効果・効能まとめ7つ解説 オクラの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい? 簡単!オクラのおススメレシピランキング10選まとめ|旬のオクラをおいしく食べる

まとめ

生のオクラを食べるときの下処理のポイントやおすすめのレシピについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

ヘタは食べるときに残すのもアリですが、うぶ毛に関してはどうしても調理前の下処理が必要になります。

そのまま食べるとチクチクして口の中が痒くなってしまう場合もありますので、しっかり下処理することが大切ですよ。一手間加えて、美味しくオクラを食べてくださいね。

スポンサードリンク