昼飯大塚古墳を解説!アクセス・周辺おすすめランチまとめ

岐阜県大垣市、日本の「ど真ん中」にある街だと宣言しているこの街に『昼飯大塚古墳』はあります。

読み方は分かりますか?「ひるめし」ではなく「ひるい」と読みます。

なかなかユニークな読み方ですね!

今回はそんな『昼飯大塚古墳』を一緒に見ていきましょう!

スポンサードリンク

昼飯大塚古墳とは

『昼飯大塚古墳』は岐阜県最大の古墳として知られており、その大きさは全長150メートル、後円部径96メートル高さ13メートル、前方部長62メートル高さ9.5メートルの三段築成となっています。

『昼飯大塚古墳』の周辺には多くの大型古墳が存在しており、『昼飯大塚古墳』を含めて不破古墳群を構成しています。

不破古墳群は首長墓クラスの古墳の集まりだと考えられており、『昼飯大塚古墳』も首長クラスの被葬者が眠っていると考えられています。

また、不破古墳群の中でも最大級の大きさを誇り、その規模は畿内の大王墓と遜色ないことから東海地方とヤマト王権と深い繋がりを示すものではないかと推測されています。

形状は前方後円墳となっており、後円部より前方部が短い比率の形状となっています。

似たような形状の古墳として青塚古墳、正法寺古墳、宝塚1号墳があるため、これらの古墳とも関連があるのではないかと考えられています。

埋葬施設も特徴的で、竪穴式石室1基・粘土槨1基・木棺直葬1基の計3基が見つかっています。

この3基の埋葬施設はそれぞれ、計画的に配置されていることから『昼飯大塚古墳』を築造する際にはすでに3人を埋葬すると決められた上で築造されたと考えられています。

それぞれに被葬者が埋葬されていますが、『昼飯大塚古墳』のように前方後円墳に3人もの被葬者が埋葬されている例は全国に類をみないものとなっています。

そのため、なぜ3人も眠っているのかという背景もわかっていません。

築造時期は出土品から4世紀末の古墳時代中期であると考えられています。

2000年に国の史跡に指定されたのがきっかけで、整備工事が行われ、現在は昼飯大塚古墳公園として公開されています。

整備の際に『昼飯大塚古墳』の後円部の一部で築造当時の姿を再現されています。

スポンサードリンク

昼飯大塚古墳の基本情報

読み ひるいおおつかこふん
所在地 岐阜県大垣市昼飯町字大塚(昼飯大塚古墳歴史公園内)
営業時間 無休
入場料 無料
形状 前方後円墳
大きさ 全長150メートル、後円部径96メートル高さ13メートル、前方部長62メートル高さ9.5メートル
時代 古墳時代中期
作られた時期 4世紀末

出土品

円形埴輪、形象埴輪をはじめとして、碧玉製管玉 21、玻璃製管玉 1、玻璃製小玉 20、滑石製算盤玉 5、滑石製臼玉滑石製勾玉 35、滑石製棗玉 13が出土しており、これらは明治12年〜13年頃に盗掘されましたが、歴史的価値が高いとして東京国立博物館に保管されています。

また、その他にも菅玉、ガラス玉、勾玉、刀子形石製品、斧形石製品、刀、剣などが発掘されており、これらは大垣市歴史民俗資料館に保管されています。

さらに墳頂部からは土師器、笊形土器や土製品が出土しており、これらは当時の葬送儀礼にしようされていたと考えられています。

スポンサードリンク

昼飯大塚古墳周辺の観光スポット

ここからは『昼飯大塚古墳』周辺の観光スポットを紹介します。

大垣市に訪れた際には『昼飯大塚古墳』と合わせて訪れてみてください!

見どころ1:大垣市歴史民俗資料館

1982年に開館した博物館で考古資料が1,000点、当時の農耕などを知ることができる民俗資料が約1,500点が保管されています。

先述したように『昼飯大塚古墳』からの出土品も多く保管されており、その一部が展示されています。

『昼飯大塚古墳』の出土品を見に行くのにオススメです!

見どころ2:大垣城

日本の歴史上、誰もが知っている戦いである「関ヶ原の合戦」の際に西軍の石田三成が本陣を置いた城として知られています。

関ヶ原の合戦後は江戸時代に大垣の基礎を作った人物として知られる戸田氏鉄が入場し、以後11代に渡って戸田家が治めていました。

大垣市のシンボル的な存在で、周りには公園や遊園地などが併設されています。

大垣市に行く際は訪れておきたいスポットです。

見どころ3:四季の広場

かつての船着場として知られている、四季の広場は現在は落ち着いてのんびりできる場所として市民の憩いの場となっています。

休憩スポットから滝のように流れ落ちる、水の音と光景は心を癒してくれます。

ちょっとした休憩にオススメの場所です。

スポンサードリンク

昼飯大塚古墳へのアクセス

・名神高速道路大垣インターチェンジから25分

・東海環状自動車道大垣西インターチェンジから8分

電車・バス

・JR美濃赤坂駅から徒歩25分

・JR大垣駅南口1番のりばから発車の名阪近鉄バス「消防赤坂分署行」乗車、終点下車、徒歩3分

昼飯大塚古墳周辺のランチおすすめ3選

お食事処明吟

THE街の中華屋さんとして市民に愛されているお店です。ランチ時は丼物と麺のセットが1,050円から選べ、ボリュームも満点です!

住所 岐阜県大垣市昼飯町170-2
TEL 0584-71-2075
営業時間 11:00~14:30、17:00~20:30
定休日 月曜(祝日の場合は翌火曜)
駐車場

スポンサードリンク

長崎ちゃんぽん 国見

岐阜県で本格的な長崎チャンポンが食べられることで有名なお店です。クリーミーな味わいに麺と餡のハーモニーが奏でる絶妙な一品です。

住所 岐阜県大垣市昼飯町390-12
TEL 0584-91-6486
営業時間 〔平日・日曜日〕11:00~14:00 17:00~20:00

〔祝日〕11:00~14:00 昼のみ
定休日 水曜
駐車場

焼肉亭ばりきや

コストパフォーマンスが抜群のお店です。ランチには多くの人で賑わいます。中でも人気は一人焼肉ランチです。おひとり様でも気軽に美味しい焼肉が楽しめます。

住所 岐阜県大垣市青墓町2-260-1
TEL 0584-91-1129
営業時間 11:30~14:00、17:00~23:00
定休日 火曜
70席
駐車場

まとめ

いかがでしたか?

今回は岐阜県最大の古墳である『昼飯大塚古墳』のお話でした。

公園は整備されているので古墳の全景や大きさを知るには非常に良い場所となっています。

歴史的に非常に重要な古墳なので、ぜひ訪れてみてください!

スポンサードリンク

古墳のまとめページはこちら