忘年会の締めの挨拶を依頼されたら大変!スベらないテンプレートでバッチリ決めよう

%e6%8c%a8%e6%8b%b6%ef%bc%91

会社の忘年会で締めの挨拶という大役を任された

安心のすべらないテンプレートをご用意

忘年会の締めの挨拶を頼まれてしまった。何を話したらいいの?
三本締めと一本締めの違いは何?どちらをやればいいの?と指名されるまでなんとなく、流れでやっていたことがわからなくなってしまいます。ここでは挨拶のテンプレートと締めの違いを説明していきます。

スポンサードリンク


締めの挨拶を頼まれた。何を話せばいい?

要所をまとめればスッキリとした挨拶ができる

%e6%8c%a8%e6%8b%b6%ef%bc%92
締めの挨拶といえば上の役職の方がきっちりと忘年会を終わらせて、緩んだ空気をぴりっと変える雰囲気を持っていますよね?
そんな大事な締めを任されました。締めの挨拶って何言えばいいの?と考えてしまいますよね。要所をまとめればすっきりと締めの挨拶はできます。

 

忘年会の締めの挨拶テンプレート公開

① 集まって頂いた皆に感謝の気持ち
② 前向きな発言
③ 今年頑張ってきた社員を労う気持ち
④ ハキハキと大きな声で
※2〜3年目の社員は来年の抱負も伝えると場が盛り上がります。

 

忘年会の締めの挨拶の例文

「本日は、お忙しい中お集り頂きまして本当にありがとうございました。
この場にいる全員の努力のおかげで、忘年会を迎えることができました。
これも、ひとえに皆様のおかげだと思います。ありがとございます。
当社がますます栄えますように祈念いたしまして、締めの挨拶とさせて頂きます。
来年もよろしくお願いします。
それでは、一本(三本)締めで締めくくりたいと思います。
お手を拝借 よ〜」

忘年会締めの挨拶「三本締め」「一本締め」「一丁締め」の違い

%e6%8c%a8%e6%8b%b6%ef%bc%93
(参照:http://qanda7830.com/)

わかりやすく言いますと「長さ」が違います。詳細は各説明に書かせて頂きます。

三本締めの流れ

正式な手締めでよく使われます。
歌舞伎などのカーテンコールで役者さんが上手、下手、真ん中にそれぞれ挨拶することが由来です。
この3回の挨拶が三本締めの由来となっております。
おめでたい席でやることが多いです。
1「皆様、お手を拝借」
2「イヨーオ」タンタンタン タンタンタン タンタンタン タン
3「イヨー」 タンタンタン タンタンタン タンタンタン タン
4「もう一丁」タンタンタン タンタンタン タンタンタン タン
5「ありがとうございました」(拍手)

一本締めの流れ

これは3,3,3,1で計10回です。3が3回で9(九)になり、そこに1を足すことで丸になる。つまり、丸く収まるといわれています。忘年会や同窓会でよくやります。

1「皆様、お手を拝借」
2「イヨーオ」タンタンタン タンタンタン タンタンタン タン
3「ありがとうございました」(拍手)

一丁締めの流れ

「関東一本締め」と呼ばれ、一本締めを簡略したやり方になります。居酒屋でよく使われます。
1「皆様、お手を拝借」
2「イヨーオ」タン
3「ありがとうございました」(拍手をしない)

※ここでよく間違うのは「一本締め」と「一丁締め」です。名前が似ているので勘違いしてしまうことがありますので、「今から一本締めを行いたいと思います。タンタンタン タンタンタン タンタンタン タンの手拍子を1回だけで終わりますのでよろしくお願いします。」と一声かけてみんなに周知してもらいましょう。