ごま油の保存方法、保存期間は?|美肌や白髪への効能もご紹介します

香ばしい匂いが食欲をそそるごま油。中華料理や和食などには大活躍で、ごま油が使われているお料理は、ついつい食べ過ぎちゃいますね!またごまには高い栄養価もあるので、健康促進や病気予防、美容効果も抜群!

今回は、ごま油の風味を落とさず、安心安全に保存する方法をお届けします。

スポンサードリンク

ごま油の特徴、豆知識など

 英名 Sesami oil
栄養成分 ビタミンK、ビタミンE、オレイン酸、リノール酸、α-リノレン酸、セサミンKなど
種類 焙煎ごま油、太白ごま油、黒絞りごま油
100gあたりのカロリー 約920kcal

スポンサードリンク

ごま油は一体どういう風に作られるの?

  1. あらかじめ粒の大きさや重さなどを一定の水準に満たしたごまを選別します。
  2. その後ごまを焙煎し、すりごま状に砕いた上で、圧搾していきます。
  3. 和紙などで不純物を取り除き、熟成する工程を3回繰り返し、ついに出来上がります。

焙煎を行わない方法で作られたごま油は「太白ごま油」といい、旨味はあるものの色は無色に近いので、料理以外に美容などにも使われます。一方、焙煎ごま油は、茶褐色でごまの匂いが強いので料理におススメです。

ごま油の栄養・効能は?美肌、白髪にも効果的って本当?

ごま油の主な栄養素

ごま油にはビタミンK、ビタミンE、オレイン酸、リノール酸、α-リノレン酸をはじめごまで有名な栄養成分であるセサミンを含んでいます。

  • ビタミンK:ビタミンKは、骨の形成に関わり、ビタミンDとともにカルシウムを取り込むことを助けます。加えて、体内の傷を治すプロトロンビンの働きを助けるため、血小板が傷を塞ぐ働きを助けるビタミンです。不足すると、傷の治りが遅くなります。
  • ビタミンE:ビタミンEは、強い抗酸化作用、加えてコレステロールの酸化を防ぎ血流を良くする働きを持っています。また、毛細血管の収縮を抑制することで、細くなった血管が広がることで血流の悪化による体の不調改善効果もあるビタミンです。
  • オレイン酸:オレイン酸は、生活習慣予防の効果が高く、血管内の環境改善効果が高い脂肪酸です。悪玉コレステロールの量を減らし、出来た過酸化脂質の量を減らすことで、血管壁へのプラーク生成を抑制します。結果として、動脈硬化や心疾患の予防に役立つ栄養素です。
  • セサミン:セサミンはごまに含まれているポリフェノールの一種で、高血圧を改善する働きが有名です。活性酸素を除去して、体を若々しい状態を保つアンチエイジング効果も高い他、肝臓の機能改善やコレステロール値を正常にする働きがある栄養素です。

ごま油を摂って期待できる効果

 

ごま油には、抗酸化作用のあるビタミンEやコレステロール値を下げるリノール酸を多く含み、アンチエイジングやがん・生活習慣病予防や改善にも効果的です。美味しくごま油をとって、血液サラサラ、血糖値が下がって、肝機能の低下を防ぐ事ができるのはありがたいです。

またごま油を使って、うがいや頭皮マッサージを続けていくと、白髪が改善、また髪の密度が増え、ハリやコシがでてきたという情報もあります。インドの伝統医学「アーユルヴェーダ」はごま油でマッサージをする事もあり、美容にもおススメです。

スポンサードリンク

ごまは日本で作られている?世界から輸入しているの?

日本人はごま油やごまを大量に料理に使っていますが、実は日本に流通しているごまの99.9%は輸入品という事を知っていましたか?

トルコ、エジプト、中国、ミャンマーなどおよそ30カ国からごまを仕入れています。日本のごまの消費量は、年々増加しており、世界のごま貿易量の30%に近い数値との事です。ごま油の作成には、機械化できず手間がかかる事もあり、輸入にたよってしまうようです。

スポンサードリンク

ごま油を良い状態で長もちさせる保存方法とは?

ごま油は常温保存です。元々、酸化しにくい油の一つですが、酸化してしまうと風味がなくなってきてしまうので、蓋は常にしっかり締めておきましょう。

それでももし冷蔵保存を希望するのであれば、4℃以下で固まってくる事や白い沈殿物が出てくる可能性もあります。冷蔵庫に入れるなら、通常5~7℃くらいのドアポケットや野菜室がおススメです。

またごま油が固まってしまった時には、湯煎などすると元の状態に戻す事ができます。

まとめ

ごま油の保存テクニック、また豆知識を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。最後にもう一度、ごま油の保存テクニックをおさらいします。

ごま油の保存の要点は

  • 常温でOKだが、酸化防止のため蓋はきっちり締める
  • 冷蔵保存の場合は、ドアポケットや野菜室に入れる

ごま油の美味しさは、風味にあると思います。是非、風味を残した状態でごま油をよりよく保存していきましょう!是非、参考にしていただけると嬉しいです。

スポンサードリンク